2022年8月30日の日本テレビ系列「バゲット」では、フードコーディネーターで料理研究家の木田マリさんオススメ!麺つゆ使用した超簡単めんつゆ活用レシピ教えてくれたので詳しく紹介します。
めんつゆ活用レシピまとめ

フードコーディネーターで料理研究家の木田マリさんオススメのめんつゆレシピ。
半熟卵とアボカドのめんつゆ漬けレシピ
材料(2人分)
- めんつゆ(3倍濃縮)・・・100ml
 - 水・・・200ml
 - 卵・・・4個
 - アボカド・・・1個
 - 長ネギ・白ごま・ショウガ・・・お好みで
 
作り方
- 冷凍庫から出したての卵を沸騰したお湯で6〜7分ほど茹でます。
 - アボカドを食べやすい大きさにカットします。
 - 保存容器に殻をむいた半熟卵・アボカドを入れます。
 - めんつゆ・水を加えて3時間〜一晩漬け込んだら完成です。
 
お好みで長ネギや白ゴマ、ショウガを入れると風味が出て、美味しくなります。
また、ニンニク・ラー油を加えてアレンジするのもオススメ!
めんつゆ和風パスタレシピ

材料(1人分)
- めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1
 - スパゲティ・・・100g
 - きのこ(まいたけ・ぶなしめじ)・・・120g
 - ツナ缶・・・1/2缶
 - バター・・・1かけ
 - 油・・・小さじ1
 - 刻み海苔・粗挽き黒こしょう・・・お好みで
 
作り方
- 沸騰した湯に塩を入れ、パスタを茹で始めます。
 - 熱したフライパンに油をひき、ぶなしめじ・まいたけを入れてじっくりと焼きます。
 - 表面がカリッとしてきたらツナ缶を加えて一緒に炒めます。
 - めんつゆを入れて軽く混ぜたらバターを加えます。
 - 茹でたパスタを絡ませたら器に盛り付けます。
 - 刻み海苔・粗挽き黒こしょうをふったら完成です。
 
チキンソテーレシピ

材料
- めんつゆ(3倍濃縮)・・・100ml
 - 水・・・200ml
 - 鶏むね肉・・・1枚(300g)
 - 油・・・小さじ1
 
《ソース》
- 煮汁・・・1/2カップ
 - 梅干し・・・大1個
 - 水溶き片栗粉
 
作り方
- フォークで鶏むね肉を刺して数か所穴をあけます。
 - 熱したフライパンに油をひき、鶏むね肉を皮目を下にして入れ、中火で軽く押さえながらカリッとなるまで4分ほど焼きます。
 - ひっくり返して裏面も同じように押さえながら2分ほど焼きます。
 - めんつゆ・水を加えて ひと煮立ちさせます。
 - 肉を裏返してフタをして2分ほどごく弱火で煮込んだら、火を止めます。
 - 余熱で粗熱がとれるまで15分ほどおきます。
 - 煮汁に梅肉・水溶き片栗粉を入れて混ぜます。
 - ラップをかけて600Wの電子レンジで1分加熱します。
 - 加熱が終わったら すぐに混ぜ合わせてソースを作ります。
 - チキンソテーを食べやすい大きさにカットして⑥のソースをかけたら完成です。
 
鶏むね肉は一晩ほどおくと、よりしっとりと仕上がります。
▼バゲットのレシピはこちらもオススメ!
・そうめんアレンジレシピ
・卵かけご飯レシピ
・牛乳使い切りレシピ
・食パンアレンジレシピ
・春キャベツレシピ
・長ねぎレシピ
・もやしレシピ
・お餅アレンジレシピ
・白菜レシピまとめ
・インスタント麺アレンジレシピまとめ
・玉ねぎレシピまとめ
・オートミールレシピまとめ
・炊き込みご飯レシピまとめ
・大根レシピまとめ
・キャベツ使い切りレシピまとめ
・ツナ缶炊き込みご飯などツナ缶レシピまとめ
・コストコ惣菜アレンジレシピ
・ジョー。さんの業務スーパー冷凍食品アレンジレシピ。
・旬野菜で疲労回復レシピ!ガーリック枝豆・トマトのネギだれの作り方
>>バゲット記事一覧はこちら
・そうめんアレンジレシピ
・卵かけご飯レシピ
・牛乳使い切りレシピ
・食パンアレンジレシピ
・春キャベツレシピ
・長ねぎレシピ
・もやしレシピ
・お餅アレンジレシピ
・白菜レシピまとめ
・インスタント麺アレンジレシピまとめ
・玉ねぎレシピまとめ
・オートミールレシピまとめ
・炊き込みご飯レシピまとめ
・大根レシピまとめ
・キャベツ使い切りレシピまとめ
・ツナ缶炊き込みご飯などツナ缶レシピまとめ
・コストコ惣菜アレンジレシピ
・ジョー。さんの業務スーパー冷凍食品アレンジレシピ。
・旬野菜で疲労回復レシピ!ガーリック枝豆・トマトのネギだれの作り方
>>バゲット記事一覧はこちら
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
漬けるだけや炒めるだけの超簡単めんつゆ活用レシピを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
日本テレビ「バゲット」
毎週 月曜日〜木曜日(あさ10時25分~11時30分)
      毎週 月曜日〜木曜日(あさ10時25分~11時30分)



コメント