2022年5月5日の日本テレビ系列「バゲット」のバゲット キッチンレスキュー節約レシピでは、牛乳を使い切りレシピとして簡単に作れる牛乳レシピを3品を教えてくれたので詳しく紹介します。
主役のおかずにもおやつにもなってしまう万能な牛乳!
気がついたら賞味期限ギリギリ!というときにピッタリのレシピが揃っています。
牛乳使い切り節約レシピ3品まとめ
料理研究家でフードコーディネーターの木田マリさんが 牛乳をたっぷりと使用した簡単使い切り節約レシピを教えてくれました。
ミルクシーフードライスレシピ
タケちゃんマンライスをアレンジ!
炊飯器に入れるだけの簡単レシピです。
材料(4人分)
- 牛乳・・・200ml
- シーフードミックス(冷凍)・・・150g
- 米・・・2合
- ぶなしめじ(カット済み)・・・50g
- バター・・・10g
- にんにくチューブ・・・3cm
- コンソメ顆粒・・・小さじ1
《ホワイトソース》
- 牛乳・・・300ml
- 薄力粉・・・大さじ2
- バター・・・20g
- 塩コショウ・・・各少々
作り方
- 炊飯器の内釜に洗った米を入れ、牛乳を注ぎます。
- 水を2合のメモリより少しだけ下の位置まで加えます。
(水と牛乳が1:1になるように) - 塩・コショウ・コンソメ顆粒・にんにく・バターを加えて混ぜ合わせます。
- シーフードミックス・ぶなしめじを加えて炊飯します。
- 耐熱ボウルに《ホワイトソース》の材料の薄力粉・バターを加えてラップをかけずに600Wの電子レンジで1分加熱します。
- 泡立て器で混ぜ合わせ、牛乳を数回に分けて混ぜ合わせます。
- 再び電子レンジで3分加熱します。
- さらに混ぜ合わせます。
- 再び電子レンジで3分加熱します。
- 手早く混ぜ合わせ塩コショウで味をととのえます。
- ミルクシーフードライスを器に盛り付け、⑨のホワイトソースをかけたら完成です。
ホワイト麻婆豆腐レシピ
材料(4人分)
- 牛乳・・・300ml
- 絹ごし豆腐・・・1丁
- 鶏ひき肉・・・100g
- ショウガ(みじん切り)・・・小さじ1
- 長ネギ(みじん切り)・・・大さじ2
- 酒・・・大さじ1
- 味噌・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ1/3
- 水溶き片栗粉
(片栗粉 大さじ1+水 大さじ2) - 鶏がらスープの素・・・小さじ2
- ごま油・・・小さじ1
- 油・・・適量
- 青ネギのみじん切り・・・適量
- 油・・・大さじ1
作り方
- 絹ごし豆腐の水気を拭き取り、約1.5cm角に切ります。
- 熱したフライパンに油をひき、ショウガを中火で炒めます。
- 香りが立ってきたら、鶏ひき肉を炒めます。
- 水分が飛ぶまで しっかりと炒めたら、酒・味噌・ネギを加えて炒めます。
- 香りが出てきたら牛乳・塩・鶏がらスープの素・豆腐を加えて沸騰しないように3分ほど煮ます。
- 豆腐が温まったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 仕上げにごま油を回しかけます。
- お皿に盛り付け、青ネギをトッピングしたら完成です。
ミルクもちレシピ
材料(3人分)
- 牛乳・・・200ml
- 片栗粉・・・大さじ3
- 砂糖・・・大さじ2
作り方
- 鍋に砂糖・片栗粉をれてサラサラになるまで木べらで混ぜ合わせます。
- 少しずつ牛乳を加えながら混ぜ、よく溶きのばします。
- 中火にかけてかけて焦げないように絶えず底から かき混ぜ、とろみが出てきたら火からおろして力強く練ります。
- 再び火にかけ、片栗粉に火が通るまで2〜3分ほど練り混ぜます。
- まとまってきたら火から外して1分ほど混ぜ合わせます。
- 氷水に落とし入れ、粗熱がとれたら手で一口サイズにちぎって器に盛り付けます。
- お好みできな粉や黒蜜をかけて召し上がってください。
▼前回は食パン使い切りレシピを紹介!

【バゲット】食パンアレンジレシピ(パングラタン・アホスープ・納豆トーストなど)手抜きアレンジレシピまとめ|3月31日
2022年3月31日の日本テレビ系列「バゲット」のバゲットレシピでは、絶品の手抜き食パンレシピとして食パンを使った簡単なアレンジレシピを3品を教えてくれたので詳しく紹介します。 >>バゲット記事一覧はこちら 手抜き食パン...
▼バゲットのレシピはこちらもオススメ!
・春キャベツレシピ
・長ねぎレシピ
・もやしレシピ
・お餅アレンジレシピ
・白菜レシピまとめ
・インスタント麺アレンジレシピまとめ
・玉ねぎレシピまとめ
・オートミールレシピまとめ
・炊き込みご飯レシピまとめ
・大根レシピまとめ
・キャベツ使い切りレシピまとめ
・ツナ缶炊き込みご飯などツナ缶レシピまとめ
・コストコ惣菜アレンジレシピ
・ジョー。さんの業務スーパー冷凍食品アレンジレシピ。
・旬野菜で疲労回復レシピ!ガーリック枝豆・トマトのネギだれの作り方
>>バゲット記事一覧はこちら
・春キャベツレシピ
・長ねぎレシピ
・もやしレシピ
・お餅アレンジレシピ
・白菜レシピまとめ
・インスタント麺アレンジレシピまとめ
・玉ねぎレシピまとめ
・オートミールレシピまとめ
・炊き込みご飯レシピまとめ
・大根レシピまとめ
・キャベツ使い切りレシピまとめ
・ツナ缶炊き込みご飯などツナ缶レシピまとめ
・コストコ惣菜アレンジレシピ
・ジョー。さんの業務スーパー冷凍食品アレンジレシピ。
・旬野菜で疲労回復レシピ!ガーリック枝豆・トマトのネギだれの作り方
>>バゲット記事一覧はこちら
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
牛乳使い切りレシピ3品を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント