PR
レシピあさイチ

【あさイチ】きのこと野菜の中華風鶏鍋レシピ(餃子の皮で食べる)みんなゴハンだよ|12月5日

レシピ

2023年12月5日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では、料理研究家の尾身奈美枝さんが【きのこと野菜の中華風鶏鍋】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
寒い日に食べたくなるキノコや野菜がたっぷりと入った中華風の鶏鍋です。餃子の皮を一緒に煮込んで食べる変わり鍋は家族で楽しめる鍋。冷蔵庫に残っている野菜を使ってもOKな年末の冷蔵庫掃除にも一役買ってくれる便利な鍋レシピです。特製の練りごまラー油など味変をしながら飽きなくペロリといただける1品となっています。

>>あさイチ記事一覧はこちら

スポンサーリンク

【きのこと野菜の中華風鶏鍋】尾身奈美枝さんレシピ 

Course: レシピ, あさイチCuisine: 中国料理
Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes

ピリ辛坦々風タレで味変で楽しく。

 材料(3〜4人分)

  • 鶏もも肉…200g

  • 白菜…100g

  • たけのこ…80g

  • にんじん…50g

  • しょうが(せん切り)…15g

  • ザーサイ(味つき/せん切り)…15g

  • えのきだけ…50g

  • しめじ…50g

  • 生しいたけ…3枚

  • きくらげ(乾)…10g

  • ごま油…小さじ4

  • 水…4カップ

  • 酒…大さじ3

  • こしょう…適量

  • 餃子の皮…適量

  • 《a》
  • 中華風顆粒チキンスープの素…小さじ1+1/2

  • しょう油…小さじ2

  • 塩…小さじ2/3

  • 《b》
  • 練りごま(白)…大さじ2

  • 鍋の煮汁…大さじ2

  • 砂糖…小さじ2

  • しょう油…小さじ2

  • ラー油…小さじ1/2

 作り方

  • 具材は餃子の皮で包みやすいように、細く短く切ります。
  • きくらげはたっぷりの水に約30分間つけて戻し、かたい部分を除いて5mm幅の細切りにします。
  • えのきだけは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐし、しめじは根元の部分を切り落としてほぐします。
  • しいたけは石づきを除き、軸とかさを細切りにします。
  • 鶏もも肉は横半分にしたあと1cm幅に切ります。
  • 白菜は1cm幅にし、軸は5cm長さに切ります。
  • たけのこ・にんじんは、5mm幅の細切りにします。
  • 鍋に水を入れて沸いたら、鶏もも肉・しょうが・ザーサイ・酒を入れて中火で煮て、アクが出たら取り除きます。
  • フライパンに ごま油(小さじ2)をひいて中火で熱し、えのき・しめじ・しいたけ・きくらげを加えて炒めます。
  • しんなりとしたら、⑧の鍋に加え、《a》の材料も加えます。
  • 再びフライパンに ごま油(小さじ2)をひいて中火で熱し、白菜・たけのこ・にんじんを炒めます。
    しんなりとしたら鍋に入れて、さらに5~6分ほど煮ます。
  • 《b》の材料を混ぜ合わせて【練ごまラー油だれ】を作ります。
  • 鍋にこしょうを振って、半分に切った餃子の皮を加えたら30秒ほど煮て完成です。
    やわらかくなった餃子の皮で具材を包んで召し上がってください。

 ポイント

  • きのこたっぷり!
    お好みのキノコを3〜4種類入れるのがオススメ。
    きのこミックスを使ったり、きくらげは生のもの使ったりしてもOK!
  • 最初にごま油でキノコを炒めることでキノコの旨味が凝縮します。
    時間がないときは直接入れてもOKですが、全然味が違うので炒めるのがオススメ!
  • 練ごまラー油だれだけを作りたい場合は煮汁の代わりに水でOK。
  • ※画像はイメージです。
スポンサーリンク

尾身奈美枝さん

このレシピを教えてくれたのは料理研究家の尾身奈美枝さんでした。

▼前回のみんなゴハンだよ!にて紹介されたレシピ

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

料理研究家の尾身奈美枝さんが教える【きのこと野菜の中華風鶏鍋】の作り方を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

タイトルとURLをコピーしました