2021年9月30日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の小田真規子さんが【さばのみそ煮】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。黒酢を加えることで ふっくらまろやかに!臭み消しのための生姜やネギなどは使わないのでお手軽です。
Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutes黒酢がない場合は米酢や、普通のお酢(大さじ2)でもOK!
材料
さば(切り身)・・・2切れ(200g)
ごぼう・・・80g
みそ・・・大さじ3〜4
- 《煮汁》
水・・・100ml
みりん・・・100ml
黒酢・・・大さじ3
しょう油・・・大さじ1
作り方
- サバはペーパータオルで血合いや水気を拭き取り、皮側に1cm幅の切り目を入れます。
- 小さめのフライパンに《煮汁》の材料を加えて火にかけます。
- 中火でシッカリと煮立てたら①のサバを皮側を上にして入れ、中火で煮汁をかけながら4〜5分ほど煮ます。
- 煮汁を適量とり、みそに加えて溶き ③に加えます。
- 再び中火で煮汁をかけながら5〜6分ほど煮ます。
- ゴボウは ささがきにして1分ほど水にさらします。(※1)
- サバは煮汁にとろみが出てきたら器に盛り付けます。
- 煮汁が残ったフライパンに⑦のゴボウを加えて中火で2分ほど煮ます。
- ⑦のゴボウを⑥に添えたら完成です。
ポイント
- ※1 ゴボウの他に、レンコンの薄切りやセロリ、ネギ・豆腐などに代えても美味しくいただけます。
- 黒酢の代わりにバルサミコ酢を使ってもOK!最後にブラックペッパーを振ると よりオシャレに!
▼同日に紹介された副菜レシピ
▼昨日(9月29日)は秋のちらしずしレシピ!
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・豆乳みそバターコーン鍋レシピ
・なすのごま味噌炒めレシピ
・牛肉のしぐれ煮(牛丼)レシピ
・鶏レバニラ炒めレシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・コーンスープレシピ
・ビッグプリンレシピ(お鍋でプルプル)
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
・ステークアッシェ(ステーキ風フレンチハンバーグ)】レシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・豆乳みそバターコーン鍋レシピ
・なすのごま味噌炒めレシピ
・牛肉のしぐれ煮(牛丼)レシピ
・鶏レバニラ炒めレシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・コーンスープレシピ
・ビッグプリンレシピ(お鍋でプルプル)
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
・ステークアッシェ(ステーキ風フレンチハンバーグ)】レシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
料理研究家の小田真規子さんが教える【さばの味噌煮】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント