PR
レシピヒルナンデス

【ヒルナンデス】唐揚げのコツ(鶏むね肉から揚げの作り方も)料理のコツテスト|5月1日

レシピ

2023年5月1日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」の料理のコツテストでは主婦100人中60人以上が実践しているという唐揚げのコツを教えてくれたので詳しく紹介します。
コツをおさえるだけでできる失敗ない絶品から揚げは行楽や運動会のお弁当におすすめです。
また、お手頃なのにパサつきがちな鶏胸肉の唐揚げをプロの技でジューシーに仕上がる【鶏むね肉のからあげ】の作り方も合わせて紹介します。

>>ヒルナンデス記事一覧はこちら

スポンサーリンク

【唐揚げ】料理のコツテスト

Course: レシピ, ヒルナンデスCuisine: 和食, 唐揚げのコツ
Servings

2

servings
Prep time

10

minutes
Cooking time

20

minutes

100人中60人以上が実践しているから揚げのコツで失敗しらず!

 材料(2人分/約16個分)

  • 鶏もも肉…500g

  • 水…小さじ4〜6

  • マヨネーズ…大さじ4

  • 揚げ油…適量

  • 《a》
  • 酒…小さじ2

  • 塩コショウ…各少々

  • しょう油…大さじ2

  • にんにく(すりおろし)…小さじ1

  • しょうが(すりおろし)…小さじ1

  • 《b》
  • 水…大さじ2

  • 薄力粉…大さじ9

  • 片栗粉…大さじ3

  • 溶き卵…1個

 作り方

  • 鶏もも肉は15分室内におき、一口大(25gほど)にカットします。
  • ボウルに鶏もも肉・水を入れて1〜2分ほど揉み込みます。
  • ②に《a》の材料も加えて2分ほど揉み込みます。
  • ③にマヨネーズを加えて、揉み込みます。
  • ④に《b》の材料を加えて、全体に粉けがなくなるまで混ぜ合わせます。
  • 揚げ油を熱し、少量の衣を入れてみて ゆっくりと浮き上がってきた160℃くらいになったサイン。
    ⑤の鶏肉を重ならないように入れて、4分ほど弱火で揚げていきます。
  • 1度 取り出し、4〜5分ほど置きます。
  • 180℃に熱した揚げ油に⑦を入れて1分ほど揚げて、表面がカリッとしたら完成です。

 から揚げのコツ

  • 鶏肉は一口大の大きさに切る
    ジューシーで失敗知らずなから揚げを作りたい場合は一口大(25gほど)に切るのがコツ!
    目安は手でOKサインをしたときの指の輪ぐらいの大きさです。
    一口大だと食べごたえもあり、ジュワッとした肉汁も感じることができます。
  • 下味は最初に水を加える
    ジューシーなから揚げに仕上げるには鶏肉の水分を失われないようにするのが大切ですが、調味料を加えることで水分が抜け、さらに油で揚げるときにも水分が蒸発して抜けてしまいます。
    味付けをする前に鶏もも肉に水をもみ込むことで水分が鶏肉に浸透し、しっとりジューシーな唐揚げになります。
  • 下味は数分下味を揉み込むとジューシーに!
    唐揚げがかたくなってしまう原因の1つが下味に長時間漬け込むこと。
    塩分濃度が高い調味料に長く漬け込むと浸透圧で肉の水分が抜けてしまい肉質がかたくなってしまいます。
    下味は揚げる直前に2分ほど揉み込むだけでも味が染み込みます。
  • より柔らかく仕上げるにはマヨネーズがオススメ。
    マヨネーズに含まれる酢の効果で保水効果が高まり、さらに油が肉の表面をコーティングしてくれるので加熱しても肉の水分が飛びにくくジューシーで柔らかい唐揚げに仕上がります。
  • 衣に卵を入れるとふんわり!
    全卵を使用します。
    卵を加えると肉の火の入り方が穏やかになり、火が入りすぎてかたくなるのを防いでくれます。
    さらに卵が油を吸うことで衣の食感も柔らかくなり、ふわっとサクサクな衣に仕上がります。
  • 油は衣がゆっくりと浮き上がってきたら適温に
    ・衣がすぐに浮き上がってきたら…180℃以上の高温
    ・衣がゆっくりと浮き上がってきたら…160℃ほどの低温
    肉は低温の160℃くらいの低温の油で揚げると柔らかく肉汁が損なわれないのでジューシーに揚がります。

    他にも、菜箸で調べることもできます。
    菜箸を入れて細かい泡がゆっくりと出ていれば適温のサインです。
  • 揚げ油の量
    揚げ油は少ないと温度管理が難しいので、鍋底から高さ5cmほどは最低限必要です。
    また、1回に揚げる量は鍋の中で重ならない量が目安です。
  • 二度するときに数分置くとうま味アップ!
    置いている間にうま味が凝縮するので、数分置いて加熱した肉を休ませることが大切です。
    余熱によって肉に均一に火が通るので揚げムラもなくなります。
    目安は揚げ時間と同じくらいの4〜5分ほど。
  • 温度を上げるときは箸でゆっくりと混ぜながら温度を上げる
    180℃に温度を上げるときは油はねも心配です。
    はしで油をゆっくりとかき混ぜながら温度を上げると、水の粒を細かくし蒸発させることができるので油はねを防ぐことができます。
スポンサーリンク

【鶏むね肉からあげ】中津からあげ渓さんレシピ

戸越銀座に本店をおく中津からあげ渓の店長の咲花さんがジューシーな鶏むね肉のから揚げの作り方を教えてくれました。

材料(2人分/約16個分)

  • 鶏むね肉…500g
  • りんご…10g
  • 下味…ご家庭で使っている調味料でOK!
  • 衣…片栗粉などお好みで

作り方

  1. ミキサーに下味の調味料・りんごを入れて、りんごの繊維感が残らない程度に混ぜ合わせます。
  2. カットした鶏むね肉に①を加えて揉み込みます。
  3. タレがほぼなくなり、鶏肉が吸収するまで数分揉み込みます。
  4. 衣をつけます。(今回は片栗粉を使用)
  5. 揚げ油に入れて、揚げている間に2〜3回ほど箸で1〜2秒ぐらい持ち上げて空気に触れさせます。
  6. 5分ほど、きつね色になるまで揚げたら油から引き上げます。
  7. 仕上げに両面を うちわで1分ほど あおいだら完成です。
鶏むね肉から揚げのコツ

  1. りんごをもみ込む
    鶏むね肉500gに対し、りんご10gを使用します。
    下味に使う調味料は醤油・酒など一般的なものでOK!
  2. もみ込むときは強く
    時間がないときは、強く揉み込んで肉の繊維を壊して味を染み込ませます。
  3. 空気に触れさせる
    揚げている間に空気に触れさせることで、余分な水分が飛んでサクッとした仕上がりになります。
  4. うちわであおぐ
    油からあげてそのままにしておくと、表面に油が残りベタッとした仕上がりになってしまいますが、うちわで風をあてることでキッチンペーパーでは取り切れない余分な油が落ちてカラッと仕上がります。
スポンサーリンク

▼これまでの料理のコツコンテスト

【ヒルナンデス】肉じゃがのコツ(アレンジレシピ カレーの作り方も)料理のコツテスト|4月17日
2023年4月17日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」の料理のコツテストでは主婦100人中60人以上が実践しているという肉じゃがのコツを教えてくれたので詳しく紹介します。コツをおさえるだけで失敗なく美味しい肉じゃがができちゃいます!また、たっ...
【ヒルナンデス】餃子のコツ(羽根付きギョーザ・もちもちになるコツ・皮の破れが防げるコツなど)料理のコツコンテスト|3月13日
2023年3月13日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」の料理のコツテストでは主婦100人中60人以上が実践している餃子のコツを教えてくれたので詳しく紹介します。 >>ヒルナンデス記事一覧はこちら 基本の餃子の作り方 材料(2人分/約20〜30...
【ヒルナンデス】ハンバーグのコツ(ジューシーな仕上がりになる順番など)料理のコツコンテスト|3月20日
2023年3月20日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」の料理のコツテストでは主婦100人中60人以上が実践しているハンバーグのコツを教えてくれたので詳しく紹介します。 >>ヒルナンデス記事一覧はこちら ミート矢澤さんが教えるワンランク上の味に...

まとめ♪

最後までご覧いただき ありがとうございます。

主婦100人中60人以上が実践している唐揚げのコツを紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

スポンサーリンク
日本テレビ「ヒルナンデス
毎週月曜日〜金曜日(11時55分〜13時35分)
MC:南原清隆
アシスタント:浦野モモ(日本テレビアナウンサー)
出演者:藤田ニコル、小峠英二、小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、フワちゃん、コットン
スタジオゲスト:片寄涼太・関口メンディー(GENERATIONS)、おいでやす小田、こがけん、松田理奈
VTRゲスト:梅沢富美男、村上佳菜子、佐藤大樹(FANTASTICS)、高橋真麻、松本薫

コメント

タイトルとURLをコピーしました