2023年9月17日の日本テレビ系列「シューイチ」のまじっすか!ではKAT-TUNの中丸雄一さんが味の素冷凍食品50種類を全て食べていて売上げNO.1を予想していました。中丸くんが食べ尽くしたお手軽でレベルの高い冷食50品について詳しく紹介します。
中丸全部食べるシリーズ:味の素冷凍食品編
中丸くんが味の素冷凍食品さんの冷凍食品50種類を全部食べる!
※首都圏で手に入る50種類
・サーティワンアイスクリーム中丸全部食べる
・湖池屋スナック菓子38種類、売上ランキングTOP5
・カップヌードル驚きランキングTOP15
・ペヤング驚きランキングTOP20
餃子部門
ギョーザ
ギョーザ(267円)は去年で発売50年を迎えたロングセラー商品。
業界初の水と油なしで本格的な羽つき餃子が作れる人気商品です。
餃子の下の方に羽根の素が入っていて、これが蒸発してキレイにピシッとした羽根に切り替わるのだそう。
ロングセラー商品にもかかわらず日々改良のため、SNSで募集した うまく焼けないでどんなフライパンでも焦げ付かないようにリニュアルにいかしているのだそう。
レンジでギョーザ
レンジでギョーザ(321円)。
中丸くん「めちゃくちゃウマい!焦げの再現のクオリティーが超自然」
おいしく塩分配慮ギョーザ
おいしく塩分配慮ギョーザ(300円)は、美味しさはそのままに40%の減塩を実現した冷凍食品。
中丸くん「塩分カット多分気づかないと思います!」
生姜好きのためのギョーザ
生姜好きのためのギョーザ(267円)はニンニクの代わりにたっぷりの生姜を使用したショウガ好きのための餃子です。
米粉で作ったギョーザ
米粉で作ったギョーザ(429円)は小麦アレルギーの方でも食べられる餃子。
モチモチ食感が特徴!
黒豚大餃子
黒豚大餃子(1077円)はもっちり厚皮で包んだ大粒のぜいたく餃子。
海老大餃子
海老大餃子(1067円)は海老がゴロゴロ入った贅沢餃子。
黒胡椒にんにく餃子
黒胡椒にんにく餃子(321円)はビールと相性バツグン!
シャキシャキやさい餃子
シャキシャキやさい餃子(321円)は野沢菜・大根が入った野菜たっぷりのヘルシーな餃子。
水餃子
水餃子(300円)は耳たぶ食感の皮が絶品!
みんなわいわいギョーザ
みんなわいわいギョーザ(786円)はシンプルな味付けが飽きさせないファミリー向けの36個入りの冷凍食品。
レンジでジューシー焼餃子
レンジでジューシー焼餃子(170円)は袋のまま電子レンジOK!
シューマイ部門
ザ★シュウマイ
ザ★シュウマイ(483円)は肉汁たっぷり!
中丸くん「具だくさん!ゴロゴロ入っている」
濃厚チーズ焼売
濃厚チーズ焼売(321円)
しびれ麻辣焼売
しびれ麻辣焼売(321円)
おつまみ焼売
おつまみ焼売(429円)
レンジで蒸したて黒豚の焼売
レンジで蒸したて黒豚の焼売(130円)
レンジで蒸したて えび焼売
レンジで蒸したて えび焼売(130円)
海老肉焼売
海老肉焼売(483円)はコク深いホタテだしが特徴。
中丸くん「宝石箱みたいにゴロゴロいろんなものが出てくる」
発売当初は思うように売れず、パッケージに商品の魅力がしっかり伝わる書き方をすることによって、売上げがどんどん伸びたのだそう。
プリプリのエビシューマイ
プリプリのエビシューマイ(267円)は去年で発売50年のロングセラー商品です。
冷凍シューマイカテゴリーで売上げNO.1の商品です。
ホタテエキスが入っていて、海鮮のコクをしっかり出しているのだそう。
チキン部門
やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック
やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック(462円)は冷めても衣の食感が良いまま!
6種類のスパイスを使用。
また、1枚肉を使用して工場の方が1枚1枚手で切って衣をつけて油に入れているのだそう。
ザ★から揚げ
ザ★から揚げは人気のザ★シリーズ。
秘伝にんにく油・葱油・特級醤油の香りがこだわりの1品です。
レモンとバジルのチキン香り揚げ
レモンとバジルのチキン香り揚げ(235円)
ゆず胡椒のチキン香り揚げ
ゆず胡椒のチキン香り揚げ(203円)
塩麹レモンから揚げ
塩麹レモンから揚げはレモン果汁でさっぱりとした味わいが特徴の1品です。
中丸くん「女性層にささる気がする」
国産鶏のやさしいからあげ
国産鶏のやさしいからあげ(235円)は優しい醤油味のから揚げ。
まんぷくからあげ
まんぷくからあげ(537円)はたっぷり家族で楽しめる大容量の450g!
グリルチキン 黒胡椒
グリルチキン 黒胡椒(257円)はピリッとした辛さが特徴!
ハンバーグ部門
ザ★ハンバーグ
ザ★ハンバーグは肉感を楽しめる牛肉100%の肉だねを鉄板焼きで仕上げた逸品です。
「洋食亭」ジューシーハンバーグ
「洋食亭」ジューシーハンバーグ(278円)はほんのりビターなデミグラスソースが特徴。
ソースは半日ほどかけて作られているのだそう。
中丸くん「なんで これ知らなかったんだろう。人生損している気分」
私が仕上げるハンバーグ デミグラスソース
私が仕上げるハンバーグ デミグラスソース(1056円)
「洋食亭」和風ハンバーグ
「洋食亭」和風ハンバーグ(278円)
「洋食亭」お弁当ハンバーグ
「洋食亭」お弁当ハンバーグ(289円)
「洋食亭」お弁当和風ハンバーグ
「洋食亭」お弁当和風ハンバーグ(289円)
「ごろんと」肉厚ハンバーグ
「ごろんと」肉厚ハンバーグ(289円)
人気のおかず部門
それいけ!アンパンマンポテト
それいけ!アンパンマンポテト(343円)は1990年発売!
緑黄色野菜3種類・カルシウム入り・アレルギーにかかわる原料を使っていないと お子さんの健康面に配慮して作られています。
カップに入ったエビのグラタン
カップに入ったエビのグラタンは1991年発売。
濃厚でクリーミーなホワイトソースが味わえる可愛いカップ入りのエビグラタンです。
底には占い付き!
エビ寄せフライ
エビ寄せフライ(235円)はプリッとした食感になるように天然エビと白身魚のすり身入り。
野菜たっぷり中華丼の具
野菜たっぷり中華丼の具(440円)
それいけ!アンパンマンさつまいもスナック
それいけ!アンパンマンさつまいもスナック(130円)
えびとひじきのふんわり揚げ
えびとひじきのふんわり揚げ(235円)
いかと里芋のふんわり揚げ
いかと里芋のふんわり揚げ(246円)
レンジでジューシー スティックフライドチキン
レンジでジューシー スティックフライドチキン(130円)は骨なしタイプ!
「ごろんと」肉厚メンチカツ
「ごろんと」肉厚メンチカツ(257円)は黒こしょう風味。
ご飯部門
ザ★チャーハン
ザ★チャーハン(483円)は中丸くんも家に絶対2つストックしていたという冷凍食品。
焦がしにんにくの香りが絶品!
パッケージは黒ですが、おいしさに結びつきにくいタブーの色として扱われていましたが あえて使用することでお客様の目にとまりやすいようになっているのだそう。
中丸くん「細かいところだけど、改行のタイミングがおかしいのもある種の違和感」
白チャーハン
白チャーハン(429円)は先月 新発売された40%減塩したチャーハン。
ご飯の味自体は40%減塩されていて、チャーシュー自体はしっかりとした味付けのものを入れています。
中丸くん「チャーシューがおいしいから減塩が気にならない」
具だくさんエビピラフ
具だくさんエビピラフ(397円)
五目炒飯
五目炒飯(375円)
おいしく塩分配慮エビピラフ
おいしく塩分配慮エビピラフ(397円)
具だくさん高菜炒飯
具だくさん高菜炒飯(429円)

味の素冷凍食品さんの売上げランキング1位はギョーザでした。
ぜんぶ食べた中丸くんのNO.1は「洋食亭」ジューシーハンバーグだそうです。
・サーティワンアイスクリーム中丸全部食べる
・湖池屋スナック菓子38種類、売上ランキングTOP5
・カップヌードル驚きランキングTOP15
・ペヤング驚きランキングTOP20
▼前回はインド映画 RRRダンスフィットネスに挑戦!

▼中丸くんが挑戦した腹筋トレーニングもオススメ!


・抹茶スイーツ3品(抹茶プリン・パフェ・ジェラート)
・フルーツサンド(クロワッサン フルーツサンドなど)
・トレンドスイーツ2023(クロッフル・進化系ショートケーキなど)
・雑煮作り(餅・かまぼこ・豚肉)究極のお雑煮の食材お取り寄せ
・おひとりさまスポット(パフェバー・ネガティブ限定カフェ・謎解きメニュー)
・お尻エクササイズのやり方。ヒップアップトレーニング方法
・サバの牛丼風 サバ缶アレンジレシピ
・写真撮影テクニック(リフレクション写真の撮り方・浮遊写真のコツなど)
・カップヌードル驚きランキングTOP15
・ペヤング驚きランキング
・極上トマトに【トマトジャム】レシピ!美味しい見分け方も
・バターチキンカレーの作り方。印度カリー子さんのスパイスカレーレシピ
>>シューイチ記事一覧はこちら
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
中丸くんが全部食べた味の素冷凍食品さんの冷凍食品全種類について紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
毎週日曜(あさ7時30分~10時25分)
MC:中山秀征、徳島えりか
レギュラー出演:中丸雄一(KAT-TUN)、上重聡、安村直樹、中島芽生、河出奈都美(日本テレビアナウンサー)
コメント