2020年11月2日の日本テレビ系列・スッキリではライフスタイルプロデューサーのAtsushi(アツシ)さんが新作スープ【ツナと小松菜のクリーミー梅チーズスープ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。前日に教えてくれた【しらすと豆腐のショウガと桜えび香るスープ】と同様にたった5分で電子レンジでだけでできる 今回のレシピは腸を整えてむくみを解消してくれる効果があります。野菜ソムリエのAtsushiさんならではの知識を豊富に取り入れたスープは美味しくキレイになれる逸品です。
【ツナと小松菜のクリーミー梅チーズスープ】Atsushiさんの美腸スープレシピ
チーズと豆乳によって出るコクとクリーミーさ、梅肉の酸味のサッパリ感がバランスよく感じられます。
ツナと小松菜に含まれるカリウムが体内の余分な水分を排出してくれるので むくみ解消に!
材料
小松菜・長ネギ・・・40g
マッシュルーム・・・3個
ノンオイルツナ缶・・・1個
粉チーズ・・・大さじ1
白すりごま・・・大さじ1
コンソメ・・・小さじ1
アーモンド・・・5粒
梅肉・・・大1個分
ニンニク(チューブ)・・・小さじ1
酒・・・小さじ2
水・・・50ml
豆乳・・・150ml
作り方
1.小松菜・長ネギはみじん切りにし、マッシュルームは薄切りにします。アーモンドは すり鉢で砕きます。
2.耐熱ボウルに小松菜・長ネギ・マッシュルーム・粉チーズ・白すりごま・コンソメ・アーモンドを加えます。
3.②に梅肉・ニンニク・ノンオイルツナ缶を汁ごと入れます。
4.③に酒・水・豆乳を入れて軽く混ぜ合わせたら ラップをふんわりとかけて500Wの電子レンジで5分加熱します。
▼前回のあつしさんの美腸スープレシピ▼

Atsushiさん
この美腸スープ【ツナと小松菜のクリーミー梅チーズスープ】を教えてくれたのはライフスタイルプロデューサーのAtsushi(アツシ)さんです。
野菜ソムリエ・漢方養生指導士初級の資格までも持たれているAtsushiさんの豊富な知識が取り入れられた魔法のスープは腹もちがよいうえに、低糖質&高タンパク!
モデルやタレントさんから多くの支持を集め、レシピ本は大反響を得ています。
▼これまでのAtsushiさんの美腸スープレシピ



まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
Atsushiさんが教える新作美腸スープ【ツナと小松菜のクリーミー梅チーズスープ】の作り方を紹介しました。
レンチンだけでできるお手軽なスープは腸を整えてむくみを解消してくれる効果があります。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント