2020年5月26日のノンストップでは和食の名店・賛否両論の笠原将弘シェフが【みそニンニクのポークソテー】を紹介していました。
みそニンニクポークソテーレシピ【ノンストップ】
厚切りポークソテーを味噌・ニンニクでガッツリとしたおかずメニューに!
キャベツにらっきょうを加えたサッパリとした付け合せも。
材料(2人分)
豚ロース肉(ソテー用)・・・2枚
キャベツ・・・1/8個
らっきょう(酢漬け)・・・25g
ニンニク・・・1かけ
小麦粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
いりごま(白)・・・適量
ミニトマト・・・4個
《a》
酒・・・大さじ2
みりん・みそ・・・各大さじ1
はちみつ・・・大さじ1/2
一味唐辛子・・・少々
作り方
1.キャベツは千切りにし、らっきょうは粗みじん切りにして混ぜ合わせておきます。
らっきょうを加えてキャベツをサッパリとした付け合せに仕上げます。
2.ニンニクはみじん切りにして《a》と混ぜ合わせます。
ハチミツを合わせてコクのある甘さをプラスします。
3.豚肉はグローブ状に筋切りして小麦粉をまぶします。
4.フライパンにサラダ油を中火で熱して、③の豚肉を両面こんがりと焼きます。
豚肉は焼いているときは触らずに焼きましょう。
5.余分な脂を拭き取って、混ぜ合わせた②を加えて煮絡めます。
6.ゴマを振って、器に盛り付けたらフライパンに残ったタレをかけてミニトマトを添えて完成です。

グルメちゃん
ニンニクみそダレは鶏肉や牛のソテーや、ブリやサーモンなど脂ののったお魚にもピッタリです。
教えてくれたのは笠原将弘シェフ
笠原将弘シェフは割安で敷居が高くないカジュアルな雰囲気なのに本格和食を味わえる日本料理「賛否両論」を営まれています。
メディアでも数々の和食レシピを披露している人気料理人です。
▼笠原将弘シェフのレシピ▼

ノンストップ!笠原将弘レシピ【カジキとスナップエンドウの甘辛ダレ】作り置きにも!
2020年5月19日のノンストップでは賛否両論の笠原将弘シェフが【カジキとスナップエンドウの甘辛ダレ】の作り方を紹介していました。

ノンストップ!笠原将弘レシピ【鶏むね肉のあんかけ親子とじ】の作り方。
2020年5月12日のノンストップでは和食の名店・賛否両論の笠原将弘シェフが鶏むね肉のあんかけ親子とじを紹介していました。
さいごに♪
笠原将弘シェフのみそニンニクポークソテーでした。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント