2020年5月19日のノンストップでは賛否両論の笠原将弘シェフが【カジキとスナップエンドウの甘辛ダレ】の作り方を紹介していました。
笠原将弘シェフのカジキとスナップエンドウの甘辛ダレ【ノンストップ】
リーズナブルだけれど淡白な味わいのカジキマグロをシッカリとした味わいのおかずに!
旬のスナップエンドウで彩りを良くすれば、ご飯がすすむこと間違いなしです。
材料(2人分)
カジキ(切り身)・・・2切れ
スナップエンドウ・・・6本
長ネギ・・・1/4本
大根・・・1/12本(75g)
サラダ油・・・大さじ1
《甘辛ダレ》
しょう油・・・大さじ3
みりん・・・大さじ1+1/2
酒・・・大さじ1+1/2
ざらめ(または砂糖)・・・大さじ1+1/2
作り方
1.長ネギはみじん切りに、大根はすりおろします。
2.鍋に《甘辛ダレ》の材料を入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら①で切った長ネギを加えて火を止めてそのまま冷まします。
ざらめを加えてコクのある上品な味わいに!
3.スナップエンドウは筋を除き、カジキは一口大に切ります。
4.フライパンにサラダ油をひき、③のカジキとスナップエンドウを中火で両面こんがり焼きます。
5.④の余分な脂をきってバットに並べ、②のタレを加えて漬け込み常温になるまでおきます。
6.味がなじんだら器に盛り付け、①の大根おろしを添えて完成です。
カジキとスナップエンドウの甘辛ダレは作り置きおかずにもピッタリです。
冷蔵庫に入れておけば4〜5日ほど保存可能だそうです。
お弁当のおかずにも!

グルメちゃん
カジキの他にもブリや鮭などのお魚に代えても!
笠原将弘シェフ
笠原将弘シェフは割安で敷居が高くないカジュアルな雰囲気なのに本格和食を味わえる日本料理「賛否両論」を営まれています。
メディアでも数々の和食レシピを披露している人気料理人のかた!
▼ノンストップで紹介された笠原将弘シェフレシピは他にも▼

ノンストップ!笠原将弘レシピ【鶏むね肉のあんかけ親子とじ】の作り方。
2020年5月12日のノンストップでは和食の名店・賛否両論の笠原将弘シェフが鶏むね肉のあんかけ親子とじを紹介していました。

ノンストップ!笠原将弘【鶏モモの香味焼き】レシピ
2020年4月28日のノンストップ!では和食の名店・賛否両論の笠原将弘シェフが【鶏モモの香味焼き】を紹介していました。
さいごに♪
笠原将弘シェフのカジキとスナップエンドウの甘辛ダレのレシピでした。
淡白な味わいのカジキに旬のスナップエンドウと一緒に漬け込んだ味わい深いおかずです。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント