PR
掃除土曜はナニする!?

【土曜は何する】大掃除テクニック!年末に使える神掃除方法!水垢・蛇口・換気扇・鏡のウロコ汚れなどのやり方をプロが伝授。10分ティーチャー|12月11日

掃除

2021年12月11日のカンテレ/フジテレビ系列「土曜はナニする!?」の予約が取れない10分ティーチャーでは、おそうじ本舗の尾崎真先生が身近にあるものだけでできる年末の大掃除方法を教えてくれたので詳しく紹介します。キッチンやお風呂、窓など 年末の大掃除に役立つプロのスゴ技を使えば簡単に素早くピカピカに!驚きのプロの掃除方法は必見です。

>>土曜はナニする!?記事一覧はこちら

スポンサーリンク

掃除のプロが伝授!大掃除テクニック:キッチン編

シンクの水垢の掃除テク

毎日使うシンクは、飛び散った水滴や油が汚れになってしまいます。
このようなシンクの水垢汚れには歯磨き粉とナイロンタオルが有効です。
  1. 濡らしたナイロンタオルに歯磨き粉をつけてます。
  2. シンクの横に入っているヘアラインに沿って横にこすっていきます。
  3. 底面も同様に横方向にこすります。
  4. 最後に水で流して乾拭きしたら完了です。
ナイロンタオルは傷がつきにくいけれどシッカリとした硬さの汚れを落とすことが可能。
さらに、歯磨き粉は柔らかい研磨剤が含まれているのでシンクを傷をつけずに汚れを落とすことができます。
スポンサーリンク

蛇口の掃除方法

蛇口は見落としがちですが、油や水が跳ね返り水垢やカビの温床になってしまいやすい場所です。
そんな蛇口は歯磨き粉と使い古した歯ブラシで汚れを落としましょう!
  1. 歯ブラシの毛先をカットして汚れを落としやすくします。
  2. 歯磨き粉をつけて磨いたら完了です。
この方法は洗面台やお風呂場の蛇口にも使えます。

IHクッキングヒーター

お掃除が地味に難しいというIHクッキングヒーター。
このIHクッキングヒーターにはアルミホイルでお掃除をしましょう。
  1. アルミホイルを優しく丸めます。
  2. 少し水で濡らしてこすります。
  3. 最後に拭き取ったら完了です。
アルミホイルを丸めることで、IHを傷つけずに汚れをとることができます。
IHはガラスコーティングがされているので、洗剤は必要ありません。
生活ちゃん
生活ちゃん

ちなみに、頑固な汚れが目立つガスコンロはポイントカードなどいらなくなったプラスチックカードが有効です。
プラスチックカードを斜めに切って、汚れを削り落としてください。

換気扇の掃除方法

換気扇内にあるファンには頑固な油汚れがびっしりとついています。
そんな換気扇のお掃除にはマドラースプーンが有効です。
  1. マドラースプーンでフィンの汚れを削り落としていきます。
  2. 汚れがある程度とれたら、重曹を入れたお湯(約50度)に15分ほど浸します。
  3. 最後に残った油汚れをスポンジで落としたら完了です。

大掃除テクニック:お風呂編

エプロンの掃除方法

意外と見落としがちなエプロン。
じつはカビや水垢など汚れやカビの温床となっています。
ここを掃除しないと浴室にカビ臭さが残ってしまいます。
このエプロンには洗車ブラシが有効です。
  1. お風呂用洗剤を洗車ブラシにつけます。
  2. エプロンの目立った汚れに、①に叩くように洗剤を染み込ませます。
  3. 洗剤をつけて2分ほど待ち、洗車ブラシで磨きます。
  4. 洗い流したら完了です。

鏡のウロコ汚れの掃除テクニック

そんな鏡についたウロコ汚れをキレイにしてくれるのがクエン酸です。
  1. 水(100ml)にクエン酸(小さじ1/2)を加えて混ぜ、クエン酸水をつくります。
  2. ①を鏡全体にかけます。
  3. ラップをぴっちりと上に貼り10分ほど置きます。
  4. ラップをはがし、ナイロンタオルでこすります。
  5. 水で洗いながしたら完了です。
水垢や石鹸カスなどのウロコ汚れはアルカリ性です。
なので、酸性のクエン酸が最適!
クエン酸は100円ショップでも手に入ります。

大掃除テクニック:窓編

網戸の掃除方法

網戸は排気ガスや雨などの汚れがつきやすい場所。
この網戸は段ボールで楽にお掃除しちゃいましょう!
  1. 段ボールを持ちやすいサイズにカットします。
  2. 網戸の外側にセットします。
  3. 室内側から掃除機をかけていきます。
  4. 濡れタオルとナイロンタオルで網戸を挟み、細かなゴミを拭き取ります。
掃除機をかけるときは、ダンボールと掃除機の間をシッカリと真空状態にするのが大切です。
こうすることで、網戸の外側についた乾いた汚れも内側から吸い取ることができます。タオルで拭くときのポイントは、外側についていることの多い汚れをナイロンタオルで削り取って濡れタオルの方に汚れを移していくというイメージです。

サッシの掃除方法

サッシに溜まったゴミが窓を開けるたびに室内に入り込むため、サッシのお掃除は大切です。
そんなサッシは定規でお掃除するのがオススメ!
  1. 定規を水で濡らして固く絞ったタオルで巻きます。
  2. サッシに①を差し込んでから、ねじります。
  3. また、狭い場所は定規の角を使用します。
定規をサッシにねじって入れると底と側面を一度に掃除することができます。

おそうじ本舗・尾崎真先生

この大掃除のテクニックを教えてくれたのはおそうじ本舗の尾崎真先生です。

全国に約1700店舗を展開するおそうじ本舗さんは、家やお店などあらゆる箇所の掃除を手がける業界最大手の掃除のプロ集団です。

尾崎さんは、そのなかでも技術アドバイザーを務める掃除のスペシャリストです。

▼前回(12月4日)は爆速パンレシピ!

【土曜は何する】爆速パンレシピまとめ!基本のパン生地(プレーン)・カレーパン・肉まんなどの作り方。10分ティーチャー|12月4日
2021年12月4日のカンテレ/フジテレビ系列「土曜はナニする!?」の予約が取れない10分ティーチャーでは、料理家の沼津りえ先生がたった55分で作れる爆速パンレシピを教えてくれたので詳しく紹介します。調理時間はたったの3分の1!いまやパンは...

まとめ♪

最後までご覧いただきありがとうございます。

おそうじ本舗の尾崎真先生が教える大掃除テクニックについて紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました