2020年12月9日のフジテレビ系列「ノンストップ」ではクラシルで人気の【ピリ辛ダレが決め手マグロのレアステーキ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。刺身用のマグロをステーキにして山椒を効かせた薬味ダレでいただきます。ご飯はもちろん、お酒にも相性バツグンです。
【ピリ辛ダレのマグロのレアステーキ】クラシルレシピ
材料(2人分)
マグロ(刺身用)・・・2サク(300g)
酒・・・大さじ1
塩・黒こしょう・・・各ふたつまみ
サラダ油・・・大さじ1
フリルレタス・・・適量
《ピリ辛ダレ》
玉ねぎ(粗みじん切り)・・・30g
しょう油・・・大さじ1+1/2
酢・・・大さじ1+1/2
砂糖・・・小さじ2
粉山椒・・・小さじ1
ショウガ(すりおろし)・・・小さじ1
ニンニク(すりおろし)・・・小さじ1
作り方
1.バットにマグロを入れて酒をふり、ラップをかけて10分ほどおきます。
2.①で出た水分をペーパータオルでふき、塩・黒こしょうを両面にふります。
3.ボウルに《ピリ辛ダレ》の材料を混ぜ合わせてタレを作ります。
4.熱したフライパンにサラダ油をひき、②のマグロを入れて焼き色がつくまで中火で両面1分ずつ焼きます。
5.中に完全に火がとおる前に取り出して食べやすい大きさに切ります。
6.器にフリルレタスを添えて⑤のマグロステーキを盛り付けたら③のピリ辛ダレをかけて完成です。
▼クラシルで人気のレシピ

ノンストップ【トマトの無水鍋!トマトと白菜の豚バラ鍋】クラシルレシピ
2020年12月2日のフジテレビ系列「ノンストップ」の検索!きょうのおしゃレシピではこの時期に人気になるお鍋レシピとして野菜の水分で作る無水鍋【トマトと白菜の豚バラ鍋】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。 無水鍋【トマトと白菜の豚バ...

ノンストップ【春菊餃子】クラシルレシピ
2020年11月18日のフジテレビ系列「ノンストップ」の検索!きょうのおしゃレシピでは寒さとともにおいしくなる「春菊」を使ったクラシルレシピ【春菊餃子】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。 【春菊餃子】クラシルレシピ 材料(2人分...

ノンストップ【さといも揚げ サワークリーム風チーズディップ】クラシルレシピ
2020年10月21日のフジテレビ系・ノンストップではクラシルで人気のサトイモレシピ【さといも揚げ サワークリーム風チーズディップ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。 【さといも揚げ サワークリーム風チーズディップ】レシピ 材料...
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
クラシルで人気のマグロレシピ【ピリ辛ダレが決め手 マグロのレアステーキ】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント