PR
おうちでごはんKinKiKidsのブンブブーン

【KinKi Kidsのブンブブーン】塩(ご飯に合う・肉・刺身に合う塩・変わり種塩など)アレンジレシピも!井上咲楽さんと堪能|8月13日

おうちでごはん

2022年8月13日のフジテレビ系列「KinKi Kidsのブンブブーン」ではゲストに井上咲楽さんを迎えてキンキキッズのお二人が専門家が厳選した究極の塩を堪能していたのでプロが選んだ驚きの塩について詳しく紹介します。
究極の塩に合う食材との最高の組み合わせも!

>>KinKi Kidsのブンブブーン記事一覧はこちら

スポンサーリンク

究極の塩まとめ:ご飯に合う塩部門

料理に欠かせない調味料の「塩」。

塩のプロである日本ソルトコーディネーター協会 代表理事が選んだ究極の塩とともに食材との最高の組み合わせも教えてくれました。

ご飯に合う塩は、お米の食感を邪魔しないように粒が小さく塩みが弱いものがオススメなのだそうです。

スポンサーリンク

クリスマス島の塩

クリスマス島の塩 粉末(120g PET/680円 )はキリバス共和国のクリスマス島で作られている塩です。

クリスマス島は赤道直下の世界で1番大きなサンゴ礁の島で世界で1番最初に日付が変わる島です。

サンゴ礁のプールに海水を入れ、赤道直下の日差しと自然の風を利用しながら3ヶ月かけて結晶化された塩です。

塩の持つミルキーさと適度なしょっぱさがお米の甘さとマッチして、食材の旨味を最大限に引き出してくれます。

玉藻塩

笹川流れ塩工房 Salt&Cafeさんの玉藻塩(150g入り/648円)は、海藻を利用して作られる世界の中でも日本でしか行っていない藻塩というジャンルの塩です。

笹川流れを使用して作られる玉藻塩は、海のアクや石灰を丁寧に取り除きながら約15時間かけて煮詰めます。

煮詰めている間にホンダワラに海水をかけながら塩を結晶化させることで海藻のエキスと旨味がギュッと詰まった深い味わいに仕上がるのだそう。

さらに藁の中に入れて丸1日ろ過することでエグみの無いまろやかな味わいの塩が出来上がります。

ご飯にかけたら海苔を使っていないのに完成された塩むすびのような味わいに!

グルメちゃん
グルメちゃん

納豆に玉藻塩(2本指でつまむぐらいの量)をかけて混ぜ、ご飯にのせて食べるのもオススメだそうです。

究極の塩まとめ:お肉(牛肉)に合う塩部門

牛肉は味が濃いので塩もパンチが強いものがオススメ!

お肉には塩みが強く粒が大きくて食感のある塩を選ぶのがオススメです。

マレーリバーソルト

マレーリバーソルト(150g パウチ/1380円)は、オーストラリアのマレー川流域の地下に眠る太古の時代の海水をくみ上げて天日干しして作られている塩です。

じっくりと見るとピラミッド型の結晶なども混じっています。

グルメちゃん
グルメちゃん

ビールのグラスの周りにマレーリバーソルトをつけるスノースタイルもオススメ!

スノースタイルの作り方

  1. グラスの縁にレモン果汁をつけます。
  2. グラスを軽く回しながらレモン果汁のついた縁にマレーリバーソルトをつけます。
  3. ビールを注いだら完成です。
井上咲楽さんと光一さんはバニラアイスにかけて食べていました。
スポンサーリンク

究極の塩まとめ:お刺身に合う塩部門

白身魚などの淡白なものは、塩は粒が大きく口の中で味が長く続くものがオススメなのだそう。

竹炭の塩

 

この投稿をInstagramで見る

 

新海塩産業(@shinkaishio)がシェアした投稿

有限会社 新海塩産業さんの竹炭の塩(原型Sサイズ/1100円)は、石川県珠洲市の伝統的な塩の作り方「流下式塩田法」で作られています。

国産の3年ものの青竹に塩を入れ、炭焼き釜で2週間ほど焼き上げた塩は、釜の中で塩が溶けて炭と一体化しながら再結晶することで黒い棒状の塩に仕上がります。

原型はおろし器で塩を削っていただきます。

魚の種類のよってのオススメの食べ方

  • 白身魚(鯛)・・・塩のみ
  • マグロ・・・竹炭の塩×オリーブオイル
  • イカ・・・竹炭の塩×レモン×オリーブオイル

>>公式サイトはこちら

▼こちらはほぐしたものとなります。

究極の塩まとめ:変わり種塩部門

魔法のだし塩 ドラゴンスパイス

株式会社 白松さんの魔法のだし塩 ドラゴンスパイス(594円)は出汁やスパイスが入っている塩です。

塩の配合量が少ないため、様々な料理にバーっとかけられ沢山かけてもしょっぱくなり過ぎないのが特徴です。

グルメちゃん
グルメちゃん

お湯で溶かしてスープにする方法もオススメ!

ドラゴンスパイススープレシピ

  1. ドラゴンスパイス(小さじ半分ほど)をお湯に注いだら完成です。
もちろん ご飯にかけるのもオススメですが、剛さんはバニラアイスにかけて食べていました。

究極の塩まとめ:超高級部門

塩二郎(黒)

匠の食卓さんの塩二郎(黒/4100円)は、高知県の田野屋塩二郎さんが作った究極の塩。

太陽と風の力を利用し、高知県田野町で塩づくりを行っている塩二郎はビニールハウスの中で木箱に入った海水を毎日欠かさずに手作業でかきまぜて作られています。

なんと予約待ち現在は2年以上!

ビニールハウスの中にある木箱は1箱ごとに買い手が決まっていて、オーダメイドでその人のための塩を作っています。

塩の揉み方や収穫時期で味をコントロールすることができるため、田野屋塩二郎さんは技の魔術師と呼ばれているのだそう。

何にかけても美味しいのですが、田野屋塩二郎さんいわく「ご飯に世界で1番美味しい塩」と言われています。

▼前回のレトルトカレーもオススメ

【KinKi Kidsのブンブブーン】レトルトカレー(牛テール・和牛入れすぎ・ほたて・キーマ・スープカレー・牛テールなど)山田裕貴さんと堪能|8月6日
2022年8月6日のフジテレビ系列「KinKi Kidsのブンブブーン」のオレコレ企画ではゲストに山田裕貴さんを迎えてキンキキッズのお二人が食のプロが厳選した極旨なレトルトカレーを堪能していたので専門家が選んだ本当は教えたくない激ウマ絶品レ...

まとめ♪

最後までご覧いただきありがとうございます。

井上咲楽さんと一緒に堪能した究極の塩を紹介しました。

井上咲楽さんはマレーリバーソルト、剛史さんは玉藻塩、光一さんは塩二郎をお気に入りに選ばれていました。

ぜひ参考にしてみてください♪

スポンサーリンク
フジテレビ「KinKi Kidsのブンブブーン
毎週土曜日(午前11:05〜11:50)放送
・KinKi Kids(堂本光一・堂本剛)

コメント

タイトルとURLをコピーしました