2020年5月15日の沸騰ワード10では伝説の家政夫・志麻さんがご自宅で新レシピを披露していました。
志麻さんの自宅で披露!新レシピ【沸騰ワード10】
明太子でじゃが明太レシピ
10分あれば完成!
塩ヨーグルトで明太子の臭みを消した超カンタンアレンジレシピです。
材料
明太子
ジャガイモ
ヨーグルト
塩
ネギ
作り方
1.ジャガイモは皮付きのままラップに包んでレンジで6分ほど加熱します。
2.ヨーグルトを軽く水切りします。
トロッとしているヨーグルトなら、そのままでも使用できます。
3.①のジャガイモの皮をむき輪切りにします。
4.水切りをしたヨーグルトに塩(ひとつまみ)を加え混ぜたら、③のジャガイモの上にのせます。
5.輪切りにした明太子・小口切りにしたネギをトッピングしたら完成です。
ササミと明太子のおろし丼レシピ
暑い日にもザックリと頬張れるさっぱり明太子丼です。
材料
ササミ
塩
酒
小麦粉
アボカド
ご飯
半熟たまご
刻み海苔
サラダ油
《明太子ソース》
大根
明太子
レモン
作り方
1.ササミを一口大に切って塩・酒を揉み込みます。
2.①に小麦粉をまぶします。
3.熱したフライパンにサラダ油をひき、②のササミを弱火でじっくりと両面焼きます。
4.大根をすりおろします。
5.大根おろしに明太子の皮を取り除いて加え、レモン(1個分)を絞って混ぜ合わせます。
・大根おろしと明太子はだいたい同じ量が理想です。
6.③のササミを⑤の明太子ソースに加えて和えます。
7.⑥にアボカドを加えてさっくりと混ぜ合わせます。
8.丼にご飯・⑦の具材・半熟たまご・刻み海苔をのせたら完成です。
マカロニのチーズコロッケレシピ
ソースをかけたり、サラダにしたり・・・レパートリーが少ないマカロニの新たなアレンジレシピ!
マカロニのやわらかさとクリーム・パン粉の食感が相性バツグンです。
材料
マカロニ
バター・・・40g
小麦粉・・・40g
牛乳・・・200cc
チーズ
パン粉
作り方
1.塩を入れたお湯でマカロニを茹でます。
2.別の鍋にバターを溶かし、小麦粉を混ぜ合わせたら牛乳を小分けにして加えます。
3.マッシュポテトくらいのもったり感が出てきたらチーズをたっぷりと加えて混ぜます。
4.③に①の湯切りしたマカロニを加えて混ぜ合わせます。
5.④を一口大にくらいにスプーンですくってパン粉に落とし、まぶします。
6.熱したフライパンに油を多めにひき、⑤を揚げ焼きしたら完成です。
志麻さんとは?
今回こちらのレシピを教えくれたのはカサン志麻さんです。
志麻さんは家事代行サービスの「タスカジ」に登録しているお料理専門の家政婦さんです。
数々のテレビ番組に出演している志麻さんの人気の秘密は、元々15年以上にわたって有名フレンチレストランのシェフを努めていたという本格的な料理人さんの腕前を持っているから。
家政婦でありながら本格的なフレンチシェフの腕前をもつ志麻さんのお料理は美味しいのはもちろん、3時間という短時間で、さらに自宅にある食材を駆使して豊富な種類のお料理を作ってるのも伝説とよばれる所以です。
家事代行サービスを頼んだ方だけではなく、数多くの芸能人の方も魅了していて、女優の草刈民代さんのキッチンにもタサン志麻さんのレシピ本を常備しているとか!
そんなタサン志麻さんのレシピ本は日常の中にカンタンにフレンチを取り入れられると大ヒットしています。
沸騰ワード10で紹介した志麻さんのレシピは他にも!


さいごに♪
志麻さんの新作レシピでした。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント