PR
レシピあさイチ

【あさイチ】青じそレシピまとめ(イカの青じそ炒め・青じそソース・大葉シャーベットなど)ツイQ楽ワザ|8月2日

レシピ

2022年8月2日のあさイチのツイQ楽ワザでは、青じそを味わい尽くすスペシャルとして青じそを使用した簡単レシピを教えてくれたので詳しく紹介します。
炒めものからソース、さらには大葉をシャーベットにする方法まで。
旬の今だからこそ食卓の主役になる美味しい活用方法が続々と登場しました。

>>あさイチ記事一覧はこちら

スポンサーリンク

青じそレシピ&美味しい活用方法まとめ

  

香りを引き立てる青じその洗い方

青じその裏には香り成分が集中しています。
この香りを逃さないため洗い方にも注意が必要です。
  1. 水を張ったボウルでやさしく ふり洗いをします。
  2. 水を切るときは乾いた布巾やペーパータオルの上に広げて やさしく水気を取ります。
グルメちゃん
グルメちゃん

青じその香り成分は脂溶性なので油に合わせることで油に香りを溶け込ませることができます。
生で薬味などで使用する場合は葉の裏が内側になるように丸めて刻んだり、食べる直前までほぐさないでおくと香りが飛びにくくなります。

イカの青じそ炒めレシピ

シェラトン都ホテル東京・四川さんの人気メニュー「アオリイカの青じそ炒め(フェイツェイユイユウ)」は創業当初から愛されている1品です。

そんな人気メニューを家庭で再現できるようにアレンジされた絶品レシピです。

材料

  • 大葉・・・15枚
  • あさつき・・・10本
  • アオリイカ・・・250g
  • 油・・・大さじ5

《イカの下味》

  • 塩・・・小さじ1/4
  • 酒・・・大さじ1
  • コショウ・・・少々
  • 卵白・・・1個分
  • 片栗粉・・・大さじ3

《a》

  • 塩・・・小さじ1/4
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 酒・・・小さじ2
  • コショウ・・・少々
  • 水溶き片栗粉・・・・大さじ1
  • スープ(中国風)・・・大さじ3

作り方

  1. 青じそをみじん切りにします。
  2. あさつきを加えて、さらに細かくたたきます。
  3. アオリイカは格子状の切り込みを入れ、一口大にカットしたら軽く水洗いをしてザルにあげ、《下味》の材料の塩・酒・コショウ揉み込みます。
  4. 続けて《下味》の材料の卵白を加えて空気を含ませるように混ぜます。
  5. 最後に《下味》の材料の片栗粉をまぶします。
  6. 熱したフライパンに油を加えて120℃まで加熱し、イカを加えて ほぐしながら半分ほど火が通ったらザルとボウルにあげます。
  7. ボウルに残った油(大さじ3)だけを戻して、大葉・あさつきを加えて お玉の背を使って10秒ほど混ぜ合わせます。
  8. 香りが出たらイカを戻し入れて、《a》の材料を加えて2〜3秒ほど混ぜたら完成です。
青じそはサッと炒めて香りを出します。

アオリイカがない場合はホタテ・エビ・タイなどの白身魚でもOK!
その場合はダマにならないように下味のときに片栗粉の量を少なめにしてください。

スポンサーリンク

青じそと桃のシャーベットレシピ

材料

  • 大葉・・・5枚
  • プレーンヨーグルト(無糖)・・・100g
  • 砂糖・・・25g
  • 桃・・・1個
  • ショウガの千切り・・・10g
  • はちみつ・・・5g
  • オリーブオイル・・・適量

作り方

  1. 大葉はみじん切りにします。
  2. ボウルにプレーンヨーグルト・砂糖を加えて よく混ぜ合わせます。
  3. ②に大葉を加えて混ぜ合わせます。
  4. 桃は一口サイズにカットします。
  5. 冷凍保存袋に全ての材料を入れて、桃を潰すように揉んで全体を混ぜていきます。
  6. 平らにして冷凍庫で3〜4時間ほど冷やします。
    (冷やし固めている途中に2回ほどもんでほぐします。)
  7. 食べるときは揉みほぐしてから盛り付けます。
  8. お好みでショウガにはちみつを混ぜ合わせて⑦に添え、オリーブオイルをかけて召し上がって下さい。
桃は缶詰の白桃でもOK!
その場合は砂糖を20gにしてください。
スポンサーリンク

青じそ風味のサルシッチャレシピ

青じそも西洋のハーブと同じようにスパイスと組み合わせても美味しく食べることができます。

材料

  • 青じそ・・・5枚
  • 豚ひき肉・・・300g
  • クミンシード・・・小さじ1/3
  • ニンニク(すりおろし)・・・小さじ1/8
  • 塩・・・小さじ2/3
  • コショウ・・・少々
  • こめ油・・・小さじ1
  • 水・・・適量

作り方

  1. 青じそは茎をとってみじん切りにします。
  2. ボウルに豚ひき肉・①の青じそ・クミンシード・ニンニク・塩・コショウを加えて 粘り気が出るまで よくねります。
  3. 6等分にしてソーセージの形に成形します。
  4. 熱したフライパンにこめ油をひき、③を並べ入れて中火で全体に焼き色をつけるように焼きます。
  5. 水(少量)を回しかけてフタをし、弱火で2分ほど蒸し焼きにします。
  6. フタをあけて水分を飛ばしたら完成です。
青じそは刻んだら すぐに豚ひき肉の油に混ぜ込んでいきます。

青じそとちりめんじゃこの和え物レシピ

材料

  • 青じそ・・・120枚
  • ちりめんじゃこ・・・適量
  • しょう油・・・大さじ2
  • ごま油・・・大さじ2

作り方

  1. 青じそは半分に切ってから千切りにします。
  2. ボウルに青じそ・ちりめんじゃこを加えて混ぜます。
  3. しょう油・ごま油を加えて和えたら完成です。

青じそとちりめんじゃこのかき揚げレシピ

材料(3〜4個分)

  • 青じそ・・・60枚
  • 天ぷら粉・・・大さじ1

《衣》

  • 天ぷら粉・・・大さじ4
  • 冷水・・・大さじ4

作り方

  1. 青じそは縦半分に切ってから千切りにします。
  2. 青じそに天ぷら粉(大さじ1)をまぶします。
  3. ②にちりめんじゃこを加えて混ぜます。
  4. 《衣》の材料を混ぜ合わせて③に加えて全体を混ぜます。
  5. 170〜180℃の揚げ油に入れて2分ほど揚げたら 裏返して1〜2分ほど揚げて完成です。

万能青じそソースレシピ

万能青じそソースは冷蔵で約10日〜2週間ほど、冷凍保存なら約2ヶ月ほど保存が可能です。

材料

  • 青じそ・・・50枚
  • ニンニク(スライス)・・・1かけ
  • くるみ(素焼き)・・・10g
  • 味噌・・・小さじ1/2
  • 塩・・・小さじ1/2
  • こめ油・・・120ml

作り方

  1. 青じそを適当な大きさにちぎってミキサーに入れます。
  2. ①にニンニク・くるみ・みそ・塩・こめ油を加えて撹拌したら完成です。
  • 保存時は清潔なスプーンを使ってください。
  • 青じそが空気にふれないように油を足して下さい。

青じそソースの活用方法

青じそソースの冷製パスタレシピ

材料

  • パスタ(1.4mmほどの細め)・・・160g
  • 万能青じそソース・・・大さじ3
  • モッツァレラチーズ・・・1個
  • 生ハム・・・4枚
  • ミニトマト・・・4個
  • こしょう・・・少々

作り方

  1. 鍋に湯を沸かして塩を加え、パスタを袋の表示より1分ほど長く茹でます。
  2. モッツァレラチーズは小さめの一口大に切ります。
  3. ミニトマトはヘタをとって8等分にカットします。
  4. パスタが茹で上がったらザルにあげて流水で手早くすすいで氷水につけて冷やします。
  5. 水気をシッカリと切ったパスタに青じそソース・モッツァレラチーズ・コショウを加えて絡めます。
  6. 器に盛り付けて ちぎった生ハム・ミニトマトを散らしたら完成です。

白身魚のソテー 青じそトマトソースレシピ

材料

  • 白身魚の切り身(タラ・真鯛など)・・・2切れ
  • 塩コショウ・・・少々
  • 薄力粉・・・適量
  • 白ワイン(酒でもOK)・・・大さじ1
  • オリーブオイル・・・適量
  • トマト・・・1/2個
  • たまねぎ・・・1/8個
  • 万能青じそソース・・・大さじ1
  • 酢・・・小さじ2
  • 塩・・・ひとつまみ

作り方

  1. 白身魚に塩コショウをふって10分ほどおいて表面の水分をキッチンペーパーで拭き取り、薄力粉を薄くまぶします。
  2. トマトは1cm角の角切りにします。
  3. 玉ねぎはみじん切りにして水にさらします。
  4. ボウルにトマト・水気を切った玉ねぎ・青じそソース・酢・塩を加えて混ぜ合わせます。
  5. 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、白身魚を入れて焼き色がつくまで焼きます。
  6. 白ワインを回しかけ、フタをして弱火で2分ほど蒸し焼きにします。
  7. 白身魚を盛り付けて④のソースをかけたら完成です。

鶏肉とパプリカの青じそバターソースレシピ

材料

  • 鶏もも肉・・・1枚(約300g)
  • パプリカ・・・1個
  • 塩コショウ・・・少々
  • こめ油・・・大さじ1
  • 万能青じそソース・・・大さじ1
  • バター・・・10g
  • しょうゆ・・・小さじ1/2

作り方

  1. 鶏もも肉は余分な脂を取り除き、大きめの一口大に切って両面に塩コショウをふります。
  2. パプリカは大きめの乱切りにします。
  3. 熱したフライパンにこめ油をひき、鶏もも肉を皮目を下にして並べ入れ、中火でこんがりと焼き色がつくまで焼きます。途中パプリカを入れて一緒に焼きます。
  4. 裏返して鶏肉に火が通るまで焼いたら取り出して器に盛り付けます。
  5. フライパンの汚れを軽く拭き取り、青じそソース・バター・しょう油を入れて弱火にかけます。
  6. バターが溶けて全体がフツフツとするまで温めたら④に回しかけて完成です。

サーモンとズッキーニの青じそパン粉焼きレシピ

材料

  • 万能青じそソース・・・大さじ1
  • パン粉・・・20g
  • 生鮭の切り身・・・2切れ
  • ズッキーニ・・・1/2本
  • 塩コショウ・・・少々
  • こめ油・・・少量
  •  

作り方

  1. ボウルに青じそソース・パン粉を加えて なじむように混ぜ合わせます。
  2. 生鮭は骨を取り除き、食べやすい大きさに切って塩コショウをふって10分ほどおいて表面の水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
  3. ズッキーニは1cm弱の輪切りにして軽く塩をふります。
  4. 耐熱容器に生鮭・ズッキーニを平らに並べて、こめ油を薄く塗ります。
  5. ①の青じそパン粉をたっぷりとのせます。
  6. 200℃のトースターで12〜13分ほど焼いたら完成です。

タコのカルパッチョ 青じそソースレシピ

材料

  • ゆでだこ(刺身用)・・・120g
  • 赤たまねぎ・・・1/2個
  • レモン・・・1/4個
  • 青じそソース・・・大さじ2
  • オリーブオイル・・・大さじ2
  • ケーパー(酢漬け)・・・小さじ1
  • ピンクペッパー(あれば)・・・適量

作り方

  1. 赤玉ねぎは薄くスライスして水にさらし、水気を切って皿に広げます。
  2. 茹でダコを薄くスライスしたら①に並べてのせます。
  3. 青じそソース・オリーブオイルを混ぜたら②の全体にかけ、ケッパーとあればピンクペッパーを散らします。
  4. レモンを添えて完成です。食べる直前にレモンを絞って召し上がって下さい。

青じそ風味のツナポテトサラダレシピ

材料

  • じゃがいも・・・300g
  • 塩コショウ・・・少々
  • 酢・・・小さじ2
  • ツナ缶・・・1缶(70g)
  • きゅうり・・・1/2本
  • たまねぎ・・・1/6個
  • 青じそソース・・・大さじ1+1/2
  • マヨネーズ・・・大さじ2

作り方

  1. ジャガイモはよく洗って竹串がスッと通るまで茹でたら、熱いうちに皮をむいてボウルに入れて粗くつぶします。
  2. ①に塩コショウ・酢をふりかけて粗熱をとります。
  3. きゅうりは小口切りにします。
  4. 玉ねぎは繊維に沿って薄くスライスします。
  5. きゅうり・玉ねぎは合わせて塩もみをして水気をシッカリとしぼります。
  6. ②のボウルにきゅうり・玉ねぎ・汁気を切ったツナ缶・青じそソース・マヨネーズを加えて和えたら完成です。

青じそチーズトーストレシピ

材料

  • 食パン(6枚切り)・・・1枚
  • 青じそソース・・・大さじ1
  • ピザ用チーズ・・・30g
  • マヨネーズ・・・小さじ1

作り方

  1. 食パンに青じそソースを塗ります。
  2. ピザ用チーズ・マヨネーズを混ぜ合わせて①にのせます。
  3. 230℃のトースターで5分ほど焼いたら完成です。

青じそのトリセツ

新鮮な青じその選び方

青じそを選ぶときのポイントは3つ!

  • 葉先までまっすぐ
  • 軸の断面が黒ずんでいない
  • 黒い斑点がない

青じその保存方法

青じそに入れて保存するのがオススメ!

青じそは乾燥に弱いデリケートな野菜です。

密閉できる瓶に入れることで新鮮さを保つことができます。

保存方法

  1. 青じその軸を水の中で少しだけカットします。
  2. 瓶には水を数ミリほど張ります。
  3. 青じその軸が水につかるように入れます。
  4. 冷蔵庫の野菜室に入れます。
  5. 週に2〜3回、水をかえて保存してください。
グルメちゃん
グルメちゃん

密閉できる袋に水にサッとくぐらせて水気を切った青じそを入れ、野菜室に保存してもOK!
この方法の場合1週間ほど保存することができます。

まとめ♪

最後までご覧いただきありがとうございます。

青じそを味わい尽くす絶品レシピを紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました