2022年7月12日のあさイチのKiraKiraキッチンではTHE夏麺として山野辺仁シェフが【冷やし担々麺】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutes一流シェフが教える夏の冷やし麺レシピ
材料
中華麺・・・2玉
トマト(大)・・・1/2個
水菜・・・40g
ラー油・・・適量
水・・・300ml
- 《スープ》
白みそ・・・大さじ3
練りごま(白)・・・大さじ2
酢・・・小さじ2
しょう油・・・小さじ2
塩・・・2つまみ
ショウガ(みじん切り)・・・小さじ2
- 《トッピング》
合いびき肉・・・100g
甜麺醤・・・小さじ2
しょう油・・・小さじ1
作り方
- ボウルに《スープ》の材料を加えて混ぜ合わせます。
- ①に水を加えて、泡立て器でよく混ぜ合わせます。
- ②を冷蔵庫で冷しておきます。
- 熱したフライパンに《トッピング》の材料の合いびき肉を加えて炒めます。(※1)
- ④に甜麺醤・しょう油を加えて、油が透明になるまで炒めたら火を止めます。
- 中華麺を茹でたら冷水でしめて器に盛り付け、③のスープをかけます。
- ⑤のトッピング・トマト・水菜をのせて、スープにラー油を回しかけたら完成です。
ポイント
- ※1・・・甜麺醤は八丁味噌・砂糖・ごま油を混ぜ合わせれば代用することができます。
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・そうめんの茹で方とアレンジレシピまとめ
・おやつ作りの極意 親子で作れるおやつレシピまとめ
・ほったらかし料理まとめ
・豆腐レシピに水切り方法!豆腐を味わい尽くすテクニック
・クッキングシート活用術まとめ
・いちごパフェレシピ
・いちごジャムレシピ
・すき焼き(割り下)分とく山 野崎洋光さんレシピ。
・ぶりしゃぶ(緑茶だしで)レシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・そうめんの茹で方とアレンジレシピまとめ
・おやつ作りの極意 親子で作れるおやつレシピまとめ
・ほったらかし料理まとめ
・豆腐レシピに水切り方法!豆腐を味わい尽くすテクニック
・クッキングシート活用術まとめ
・いちごパフェレシピ
・いちごジャムレシピ
・すき焼き(割り下)分とく山 野崎洋光さんレシピ。
・ぶりしゃぶ(緑茶だしで)レシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
山野辺仁シェフが教える夏麺レシピ【冷やし担々麺】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント