PR
ZIP生活

【ZIP】ラップの正しい使い方(ふんわりラップ・電子レンジ・保存に役立つ包み方など)7月4日

ZIP

2022年7月4日の日本テレビ系列「ZIP」ZIP特集ではラップの正しい使い方を教えてくれたので詳しく紹介します。

>>ZIP記事一覧はこちら

スポンサーリンク

ラップの正しい使い方

料理研究家の今別府靖子さんがラップの正しい使い方を伝授!

ラップをふんわりかける方法

レシピなどでよくある「ふわっとラップをかける」の正しい行い方

  1. 片面にラップをピタッとくっつけます。
  2. 少し余裕をもって切ります。
  3. 周りはしっかりと密着させます。
ふんわりラップをかけるときは、周りは密着をさせつつ中央部分はふんわりとゆとりを持たせます
食材の水分が蒸発して膨らんでしまうので、ふわっとかけることで破裂を防いでくれます。

チャーハンをレンジで温めるときのラップのかけ方

料理家のひろのさおりさんがチャーハンを電子レンジで温める正しいラップのかけ方を教えてくれました。

この方法なら料理は温かいのにお皿の持ち手部分は熱くなりません。

  1. ラップを1枚お皿に合わせてカットします。
  2. ラップの左右をお皿に密着させます。
  3. 上下の2辺(持ち手部分)のラップを折り返します。
  4. 電子レンジで温めます。
  5. 折り返した持ち手部分は熱くなっていません。
電子レンジをかけると料理から水蒸気が出てラップをかけている部分がアツくなりますが、ラップをかけない部分を作ることで水蒸気がつかず、その部分はアツくなるのを防ぐことができます。
この方法はシチューなどでも使うことができます。

 

電子レンジで温めるときにラップをかける料理、かけない料理

ラップをかけた方がいい料理は油分の多いもの

ラップをすると料理から出た水蒸気で食べ物を蒸らしたり、水分を逃さないという効果があるので、肉まんやカレーはラップをかけるのがオススメです。

ラップをかけない方がいいもの

水分を飛ばしてサクッとや、カリッとなど食感を楽しむ料理にはラップをかけないのがオススメ!

焼そばや焼き魚、唐揚げなど。

スポンサーリンク

ラップの種類

食品用ラップには大きく分けて3種類があります。

  1. ポリ塩化ビニリデン・・・酸素・水蒸気・ニオイを通しにくいので食品の保存に適しています。
  2. ポリ塩化ビニル・・・伸びやすく容器に密着しやすいので汁物の入った器になどに適しています。
  3. ポリエチレン・・・酸素やニオイを通しやすいので野菜や果物などの保存に適しています。

ラップの便利な活用術

豚バラ肉の保存方法

豚バラ肉を冷凍保存するときに塊にならない包み方!

  1. ラップを1枚広げます。
  2. 広げたラップの上に豚バラ肉を1枚1枚 等間隔に並べます。
  3. ②を手前からラップと豚バラ肉を1枚1枚クルクルと巻いていきます。
  4. 最後に両脇を閉じたら完成です。

明太子の中身をパッと取り出す方法

  1. 明太子のサイズに合わせてラップを広げます。
  2. ラップの上に明太子をのせます。
  3. ラップを明太子にピタッとなるようにクルクルと巻きつけます。
  4. 包丁かハサミで片方を切り落とします。
  5. 切り口から明太子を絞り出すことができます。

▼前回は野菜炒めを美味しく作る方法!

【ZIP】野菜炒めをおいしく作る方法(究極の野菜炒めレシピ・カット野菜で・マヨネーズで)6月30日
2022年6月30日の日本テレビ系列「ZIP」ZIP特集では家で究極の野菜炒めを作る方法としてプロがお悩みを解決する調理方法を教えてくれたので詳しく紹介します。 野菜をシャキシャキに炒める方法や、レパートリーを増やすレシピなど簡単なのにプロ...

まとめ♪

最後までご覧いただきありがとうございました。

ラップの正しい使い方と活用術を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

スポンサーリンク
・日本テレビ「ZIP
・毎週 月曜日〜金曜日(あさ5:50〜8:00)
・総合司会:水卜麻美(日本テレビアナウンサー)

コメント

タイトルとURLをコピーしました