PR
美容土曜はナニする!?

【土曜は何する】美髪を作るヘアケア検定(シャンプー・ドライヤーの仕方/シャンプーの選び方)10分ティーチャー|6月8日

美容

2024年6月8日のカンテレ/フジテレビ系列「土曜はナニする!?」の予約が取れない10分ティーチャーでは、砂原由弥(よしみ)先生/ちょきみが、美髪を作る新ヘアケア検定として傷み、うねり、パサつき髪でも変われる基本のヘアケア方法としてシャンプー・ドライヤーの新常識を教えてくれたので詳しく紹介します。

>>土曜はナニする!?記事一覧はこちら

スポンサーリンク

美髪を作る新ヘアケア検定(シャンプードライヤーの新常識)

梅雨の時期は髪の毛のコンディションを整えるのにベストなタイミング!

乾燥とは無縁のこの時期にシッカリとケアすることで夏の紫外線などのダメージも防ぐことができます。

ビフォアバス

お風呂前の2つのポイントで頭皮から健康に!

ブラッシング

ビフォアバスとはお風呂前に髪をブラッシングすること。

お風呂前にブラッシングをすることで、髪の汚れはほとんど落とすことができます。

ブラッシングをするときは抜け毛や切れ毛に気をつけて毛先から順にとかしましょう。
健康ちゃん
健康ちゃん

これをするだけでシャンプーの泡立ちがよくなり
ゴシゴシと洗わないので髪を傷める危険性も軽減されます。

パドルブラシ

使用するのに適しているのはパドルブラシ。

パドルブラシの根元はクッションになっているので、頭皮に良い刺激を与えてくれます。

このパドルブラシでマッサージをしていきましょう。

マッサージのやり方

  1. パドルブラシを頭皮に押し当てたり、トントンと叩く
  2. マッサージで頭皮の血行を良くすると育毛効果も期待できます。

トリートメンを塗る

整髪料をつけていない人は、髪を濡らす前にトリートメンを髪に塗るのがオススメ!

シャンプーをゴシゴシとすると必要な油分も流れ落ちてしまい、髪の傷みの原因になることもあります。

トリートメンを先に塗ることで保護膜の役割となり、なめらかな髪を保つことができます。

健康ちゃん
健康ちゃん

トリートメン後にシャンプーをしても
髪の汚れはしっかりと落ちます。

スポンサーリンク

シャンプーの新常識

シャンプーはまず襟足から

頭頂部は一番髪の毛が少ないエリアで、最初に頭頂部をすると必要な皮脂まで失われて老け髪や薄毛の原因に。

襟足エリアは一番毛量が多く、一番汚れが溜まるので重点的に洗いましょう。

襟足からシャンプーをすることで気になる臭いも防ぐことができます。

泡シャン技法

シャンプーを直接頭皮につけて泡立てるのはNG!

シャンプーはあらかじめ泡立てて使いましょう。

泡立てネットを使えば簡単に粒子の細かいモコモコ泡が作れます。
きめ細かい泡で汚れ落ちもアップします。
健康ちゃん
健康ちゃん

シャンプーは指ではなく手のひらで頭に圧をかけるのがプロのスパニストのやり方!
血行が良くなって頭皮の健康により効果的です。

シャンプーの選び方

このシャンプーが間違いない!というのは残念ながら無し。

自分の髪質を知る美容師さんに相談するのがベターなのだそうです。

乾燥肌にオススメ

乾燥肌にオススメなのが植物性シャンプーです。

植物性シャンプーは低刺激で肌にやさしく、保湿成分もしっかりとあるので頭皮の健康を守ってくれます。

オイリー肌にオススメ

頭皮がベタベタしがちなオイリー肌の人にオススメなのが石けん系シャンプーです。

洗浄力は高く、毛穴の汚れまでしっかりと洗うことができます。

抜け毛や薄毛が気になる人にオススメ

抜け毛や薄毛が気になる人にオススメなのがアミノ酸系シャンプーです。

アミノ酸系とは血管や皮膚など人間の体を作る成分が由来のシャンプーのこと。

傷みが気になる人にオススメ

パーマやカラーなど傷みが気になる人にオススメなのがダメージケアシャンプーです。

近年注目を集めているのが夜間美容シャンプーYOLU!

睡眠中の乾燥・摩擦から髪を守ってくれるアイテムです。

寝ている亜大にヘアケアしてくれるのが特長です。

スポンサーリンク

美髪になるドライヤー方法

タオルドライをする

洗髪後の髪はキューティクルが開いて すごく繊細です。

タオルで髪を拭くときはゴシゴシとするのではなく、丁寧に髪を包み込むように水分をとりましょう。

入浴後すぐに髪を拭けないときは吸水タオルを頭に巻けばOKです。
手が空いたときにドライヤーに移れば問題ありません。

ドライヤーの裏技

水分がある程度ふき取れたらすぐにドライヤーです。

ドライヤーのかけ方

  1. まずは乾きにくい髪の根元から乾かしてきましょう
  2. ドライヤーを頭の上から髪の角度に沿って風を送ります
  3. 仕上げは冷風で乾かす
もっと時短をしたいならタオルをかぶってドライヤーも効果的!
タオルによって熱を逃さず効率よく髪を乾かすことができます。

冷風で乾かす

仕上げに冷風で乾かすとキューティクルが締まり髪にツヤが出ます。

砂原由弥(ちょきみ)先生

このうち基本のヘアケア方法を教えてくれたのは砂原由弥(ちょきみ)先生でした。

あらゆる美容に精通する砂原先生は表参道でサロンを経営のほか、多部未華子さんやオダギリジョーさんなど有名芸能人のヘアメイクを担当。

今年1月には業界歴33年の経験を生かして監修されたヘアケア本も発売されました。

まとめ♪

最後までご覧いただきありがとうございます。

砂原由弥先生が教える美髪を作る新ヘアケア検定について紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

カンテレ/フジテレビ「土曜はナニする!?
毎週土曜日(あさ 8時30分〜9時55)
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ)、宇賀なつみ、乙葉、石田明(NON STYLE)、飯尾和樹(ずん)、浮所飛貴(美 少年)、まつきりな
10分ティーチャー:砂原由弥(ちょきみ)先生

コメント

タイトルとURLをコピーしました