PR
レシピあさイチ

【あさイチ】豆腐レシピに水切り方法!豆腐を味わい尽くすテクニック。ツイQ楽ワザ|4月12日

レシピ

2022年4月12日のあさイチのツイQ楽ワザでは食卓の強い味方!豆腐を味わい尽くす方法を教えてくれたので詳しく紹介します。冷奴極上テクニックからアレンジレシピで料理の幅を広げる方法、さらには豆腐選びのポイントまで!ワンパターンになりがちな豆腐を一気にヘビロテ級の食材に変えるプロの技が盛りだくさんです!

>>あさイチ記事一覧はこちら

スポンサーリンク

豆腐を味わい尽くす!絶品豆腐レシピ

ひと手間加えた冷奴レシピ

豆腐は冷たすぎると風味を感じなくなってしまうので、17〜19度ほどがベスト!

絹ごし豆腐でも木綿豆腐でも この方法は使用できます。

材料

  • 市販の豆腐

作り方

  1. 市販の豆腐を容器から出して紙タオルで包みます。
  2. 耐熱容器にのせて、200Wの電子レンジで1分加熱したら完成です。
  3. 電子レンジを使わない場合は、冷蔵庫から出して常温で20〜30分ほどおいておきます。
200Wがない場合は、解凍モードや弱加熱モードでもOK!
  • 150gの豆腐2個の場合・・・1分20秒
  • 150gの豆腐3個の場合・・・1分50秒
  • 300gの豆腐の場合・・・1分20秒
スポンサーリンク

豆腐のそぼろレシピ

材料

  • 木綿豆腐・・・400g
  • 塩・・・ふたつまみ
  • 酒・・・小さじ1

作り方

  1. 木綿豆腐は水切りをします。
  2. フライパンに木綿豆腐を粗くほぐしながら炒めます。
  3. 塩・酒をふって弱火で5分ほど炒めます。
  4. 出てきた水分は取り除きます。
  5. さらに10分ほど炒めます。
  6. 紙タオルにあけて水分をシッカリととります。
    (ここまでで豆腐のそぼろは完成です。)

【豆腐そぼろのガパオライス】の作り方

材料

  • 木綿豆腐・・・400g
  • 酒・・・小さじ1
  • 塩・・・ふたつまみ
  • サラダ油・・・小さじ2
  • パプリカ・・・1/2個
  • ニンニク・・・1/2かけ
  • 砂糖・・・小さじ1
  • ナンプラー・・・大さじ1
  • オイスターソース・・・大さじ1
  • 赤唐辛子(小口切り)・・・適量
  • バジル・・・適量
  • ご飯・・・2人分
  • 目玉焼き・・・2人分

作り方

  1. 木綿豆腐はシッカリと水切りをします。
  2. 豆腐を手でくずしてフライパンに入れ、そぼろ状になるようにくずしながら、酒・塩を加え弱火にかけます。
  3. 水分が飛び、パラパラになるまで炒めます。(出てきた水分は取り除きます。)
  4. 紙タオルに取り出し、水けを取り除きます。
  5. パプリカは小さな角切りに、ニンニクはみじん切りにします。
  6. 熱したフライパンにサラダ油をひき、ニンニクを加えて弱火で香りが立つまで炒めます。
  7. ④の豆腐そぼろ・パプリカを加えて炒めたら、砂糖・ナンプラー・オイスターソース・赤唐辛子を加えて炒め合わせます。
  8. 汁気がなくなるまで じっくりと炒めて味を染み込ませたら、火を止めてバジルをちぎりながら加えます。
  9. ご飯の上に⑧をかけ、目玉焼きをのせたら完成です。

豆腐のホワイトソースレシピ

材料

  • 絹ごし豆腐・・・150g
  • 牛乳・・・小さじ3
  • 塩・コショウ・・・各適量
  • 白みそ・・・小さじ1+1/2

【マヨネーズ風】

  • オリーブオイル・・・大さじ2
  • レモン汁・・・小さじ2
  • 塩・・・小さじ1/2

【生クリーム風】

  • メープルシロップ・・・小さじ2

作り方

  1. 絹ごし豆腐はペーパーでくるんで、サッと水をきります。
  2. ボウルに絹ごし豆腐を入れて泡立て器で混ぜます。
  3. 牛乳・塩・コショウ・白みそを加えて混ぜ合わせたら完成です。
  4. マヨネーズ風は【マヨネーズ風】の材料を混ぜ合わせます。
  5. 生クリーム風は【生クリーム風】の材料のメープルシロップを混ぜ合わせます。
スポンサーリンク

ベイクド豆腐レシピ

材料

  • 木綿豆腐・・・300g
  • オリーブオイル・・・大さじ1
  • 片栗粉・・・大さじ2
  • カレー粉・・・お好みで

作り方

  1. 木綿豆腐は水切りをして、さいの目切りにします。
  2. ①にオリーブオイルを絡めます。
  3. ポリ袋に②を入れて、片栗粉をまぶします。
  4. カレー粉を加えて、振り混ぜます。
  5. 天板にオーブンシートを敷いて、くっつかないように並べて180℃のオーブンで30分焼きます。(途中でひっくり返します。)
  6. 塩をふって完成です。

豆腐蒸しパンレシピ

材料(1人分)

  • 絹ごし豆腐・・・150g
  • おからパウダー・・・大さじ1+1/2
  • 卵・・・1個
  • ベーキングパウダー・・・小さじ1
  • 砂糖・・・大さじ1+1/2

作り方

  1. ボウルに豆腐を入れて、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ合わせます。
  2. ①におからパウダー・卵・ベーキングパウダー・砂糖を加えて混ぜ合わせます。
  3. シリコンカップに②の生地を入れ、600Wの電子レンジで2分30秒加熱したら完成です。

時短水切りテクニック

電子レンジを使えば水切りは5分で完了しちゃいます!

絹ごし豆腐でも木綿豆腐でも同じ方法で水切りが行えます

水切り方法

  1. 紙タオルで豆腐を包みます。
  2. 600Wの電子レンジで2分加熱します。
  3. 豆腐が入っていた容器を上にのせ、満量の水を注ぎます。
  4. 3分ほど置いたら完成です。

ヘルシー豆腐レシピ

豆腐にはたんぱく質がたっぷりと含まれている他、脂質の質もとても良いのだそう。

木綿豆腐300gに含まれるたんぱく質の量は21g。

成人女性の1日のたんぱく質の摂取推奨量は50gなため、その半分ほどが摂れることになります。

豆腐300gはとっても多いもの。

そこで、管理栄養士でフィットネストレーナーの河村玲子さんがかさを減らして たくさん食べられる方法を教えてくれました。

豆腐を凍らせる

豆腐を冷凍するとスポンジ状になり、解凍すると水分が抜けやすくなります。

冷凍した豆腐を解凍したあと、水を抜くと300gあった豆腐が200gとグッとかさを減らすことができます。

凍らせるときはパックのまま冷凍してもOKです。

解凍するときは

  1. 解凍するときは、パックの後ろから水をかけて周りの水を溶かします。
  2. 600Wの電子レンジで7分ほどかけて解凍します。
  3. 手で押して水気を絞り出します。

豆腐のパワーサラダレシピ

材料(1人分)

  • かさを減らした豆腐・・・200g
  • 小麦粉・・・適量
  • サラダ油・・・適量

《a》

  • トマトケチャップ・・・大さじ2
  • カレー粉・・・小さじ1
  • 顆粒コンソメスープの素・・・小さじ1
  • 水・・・大さじ1
  • お好みの野菜・・・適量

作り方

  1. かさを減らした豆腐を角切りにして小麦粉をまぶします。
  2. 熱したフライパンにサラダ油をひき、豆腐の表面に焼き色がつくまで焼きます。
  3. 混ぜ合わせた《a》の調味料を加えて、火を止めて混ぜ合わせます。
  4. たっぷりの野菜の上に盛り付けたら完成です。

豆腐選びのポイント

スーパーだけでも豊富に種類のある豆腐!

数多くあるなかで、ベストなものを発見するためのポイントをプロが伝授してくれました。

ポイント①大豆

原料をみると表示されている大豆。

国産大豆と輸入大豆の違いは?

  • 国産大豆・・・風味や甘みが強く、冷ややっこなどにオススメです。
  • 輸入大豆・・・たんぱく質が豊富で、比較的かためなので煮崩れしにくいのが特徴です。

ポイント②消費期限と賞味期限の違い

  • 賞味期限記載・・・パック詰めした後に加熱殺菌しているため、保存期間が長くなります。
  • 消費期限・・・加熱殺菌をしていないため、保存期間は短くなりますが、やわらかく風味豊かになります。

ポイント③にがり

豆腐の味わいを楽しむなら天然にがりがオススメ!

多くの豆腐の成分表示を見ると「塩化マグネシウム」と記載されています。

これが にがりです。

なかには、「粗製海水塩化マグネシウム」や「塩化マグネシウム含有物」と記載されているものがあります。

これが天然にがりを使用した豆腐です。

昔ながらの海水でとった天然にがりは海水のミネラル分が含まれていて、ミネラル分の苦味によって大豆の甘みが引き立つのだそうです。
逆に塩化マグネシウムとだけ記載されているものは、ミネラル分を含まないためスッキリとした味わいになります。

ポイント④国産大豆の品種が書いてある場合

国産大豆の品種が書いてある場合は大豆の味に自信がある豆腐です。

グルメちゃん
グルメちゃん

さらに、まちのお豆腐屋さんもオススメ!
大豆の品種にこだわっていて、天然にがりを使っていることが多いそうです。

▼前回のツイQ楽ワザはクッキングシート活用術

【あさイチ】クッキングシート活用術まとめ(よだれ鶏・エビチリ・生姜焼き・かき揚げ)ツイQ楽ワザ|4月5日
2022年4月5日のあさイチのツイQ楽ワザでは時短調理に大活躍してくれるクッキングシートの活用術を教えてくれたので詳しく紹介します。 >>あさイチ記事一覧はこちら クッキングシート活用術まとめ レンジでエビチリレシピ クッキングシートは耐熱...

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

豆腐を美味しく味わい尽くす方法を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました