2023年9月10日の日本テレビ系列「シューイチ」のシューイチプレミアムではオリエンタルラジオ・藤森慎吾さんの極上サウナ道 第15弾!サウナに熱い男・オリラジ藤森さんがHey!Say!JUMPの有岡大貴さん、サッカー元日本代表の槙野智章さんを引き連れ熱波スペシャルとして巡った極上のサウナを詳しく紹介します。
極上サウナ道 第15弾!熱波スペシャルで巡ったサウナ
熱波はアウフグースともいわれ、サウナストーンに水をかけ高温の蒸気を発生させタオルなどであおぎ発汗を促すものです。
この熱波を行う人を熱波師といい、お店の顔として高い人気を誇る人がいたり熱波師の技術を競う大会が行われるなど注目されています。
サウナ東京
東京港区赤坂にあるサウナ東京さんは今年4月にオープンしたばかりの新しいサウナスポットです。
1度に40人以上が座れる都内最大級の広々としたサウナをはじめ、「昭和ストロング」といわれる遠赤外線ストーブなどカラカラアツアツのサウナなど全5種類のサウナが楽しめます。
ケロ
ケロサウナは希少価値が高く木の宝石とも呼ばれる高級木材「ケロ」を使用したサウナで、安定した断熱性・保温性で本場フィンランドでも古くから利用されているのだとか。
甘く芳醇な香りが特徴です。
サウナ東京さんではセルフロウリュをすることも可能です。
おはようございます☀
本日の香盤表になります!水風呂が3種類あるサウナ東京ですが、
オススメの入り方をお教えします!1.しっかりかけ湯かけ水をする。
2.シングル(凍)に10秒前後入る。
3.次に22℃のバイブラ(涼)に入る。俗にいう冷冷交代浴です🧊
最高ですので是非お試しください!(わっちー) pic.twitter.com/QSuwLwR9XH— サウナ東京 アウフグース (@aufguss_sauna) September 9, 2023
HARE-TABI SAUNA&INN YOKOHAMA
HARE-TABI SAUNA&INN YOKOHAMAさんは横浜中華街にあり、アジアン・ヨーロピアンなど数々の雑貨店を手掛ける企業がプロデュースされています。
古き良き横浜の街並みを彷彿とさせる内装がオシャレと話題のサウナ施設です。
こちらではドイツ製の水車式サウナストーブが導入されていて、30分に1度くみ取った水が自動でサウナストーンに流れることで自動ロウリュが楽しめます。
スカイスパYOKOHAMA
神奈川県横浜市にあるスカイスパYOKOHAMAさんは2021年に約100人が利用可能な男女共用の超巨大サウナ室「サウナシアター」が誕生しました。
登場した熱波師さん
熱ッスル大野さん
熱ッスル大野さんは全国の温浴施設・熱波師の技術向上と交流を目的とする団体「日本サウナ熱波アウフグース協会」が主催する熱波師検定の講師を務められています。
マイティー
かるまる マイティーさんは普段は池袋にある施設・かるまる池袋で働く熱波師さん。
ムキムキの体からくり出される熱波で、他店にゲストと呼ばれるほどの人気を誇ります。
鮭&鱸コンビ
鮭&鱸コンビさんは、スカイスパYOKOHAMAさんでアウフグースを開催するとお客さんで常に満員!
ショーが終われば記念撮影のため長蛇の列ができるほどの人気の熱波師さんです。
2022年にはオランダで開催されたアウフグース世界大会で8位に入賞を果たす実力の持ち主です。
極上サウナ道 極意
- 大量の汗をかくためサウナ前は必ず水分補給!(少し多いくらいが適量)
- 水分補給は汗の前借り
- 扉を開けすぎて みんなの熱を逃してはいけない
- 入室はスピーディーに
- シャワーで汚れをキレイにしてサウナへ
- サウナに入る前にお風呂に入る人もいる。これは下茹で・湯通し
- 下茹ででより汗をかきやすい体に
- サウナハットはファッションと頭を熱から守る両方の意味がある
- サウナには一礼してわずかな隙間で入室
- サウナの目安は10分
- 汗を洗い流し水風呂へ
- 水風呂は2分が目安
▼バズり飯1-GP!もオススメ!

・浅草のかき氷(シャインマスカット・韓国かき氷・和栗モンブランなど)
・伊豆のワンダフルスポット(犬と泊まれる旅館陶芸教室など)
・ワンコインランチ(500円ランチのハヤシライス・ニイハオの中華ランチなど)
・ニトリ便利グッズ(キッチングッズ・生活家電・寝具・整理収納アイテムなど)
・銭湯ツアー!極楽リノベーション・デザイナーズ銭湯巡ったスポット
・リノベ・デザイナーズ銭湯ツアー 第2弾 オシャレ銭湯巡り
・リノベ&デザイナーズ銭湯ツアー第3弾
・リノベ・デザイナーズ銭湯ツアー第4弾 大田区編
・リノベ・デザイナーズ銭湯 第5弾
・リノベ・デザイナーズ銭湯ツアー第7弾
・体格ブラザーズ(風水パワー温泉・オイルリラクゼーション・厄除スポット)
・盛岡ローカルツアー!岩手県盛岡グルメ&スポット
・青カビ王子のブルーチーズレシピ
・ハンバーグ王子が佳代子とデート。巡った名店
・最新家電まとめ(冷やすゴミ箱・掃除機・スチーマーなど)
・沖縄ローカルツアーまとめ
・ビジネスホテルの朝食(マグロ食べ放題・サンドイッチ・いくら・ステーキ)
・UMA(ウーマ)未確認グルメ(カレーパスタ・背脂ラーメン・プリンアラモード)
・秒速グルメ 第2弾(スフレ・牛タン・焼き鳥)賞味期限が短い極上グルメ
・プリン王子がおもてなし(豆乳プリン・スプーン・午前中なプリン)
・紅茶王子がおもてなし(チャイカレーうどん・美味しいアイスティーの作り方・かき氷)
・冷凍王子レシピ(ゆでないクリームマカロニパスタ・ステーキ)
・継ぎ足しグルメ
・神楽坂スイーツ!激戦区で人気のお店
・お掃除王子の激落ち!掃除方法
・パン激戦区の清澄白河の人気パン
・純喫茶のクリームソーダ!喫茶店巡り
>>シューイチ記事一覧はこちら
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございます♪
オリラジ藤森の極上サウナ道 熱波スペシャルにて巡ったサウナを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
毎週日曜(あさ7時30分~10時25分)
MC:中山秀征、徳島えりか
レギュラー出演:中丸雄一(KAT-TUN)、上重聡、安村直樹、中島芽生、河出奈都美(日本テレビアナウンサー)
コメント