2021年4月4日・今日の日本テレビ系列「シューイチ」のまじっすか!ではKAT-TUNの中丸雄一さんが「中丸 芸能界1の動画マスターになる!」としてバズる動画の作り方を人気YouTuberからめるさんに教えてもらっていたので詳しく紹介します。
まじっすか:からめるさんのバズる動画の作り方
アニメクリエイターからめるさん
かわいいキャラクターと毒のあるオチがクセになると人気!
話題のYouTuberからめるさんはYouTubeチャンネル登録者数 約151万人&総動画再生回数4億回以上の超人気アニメクリエイターさんです。

5月号のコロコロコミックで連載が開始予定!
▼からめるさんはツイッターでも作品を公開中です
大事なお知らせ! pic.twitter.com/mK1LpSpQvP
— からめる (@purinharumaki) March 13, 2021
からめるさんの一番人気動画
からめるさんの一番人気の動画は「ネコやき」。
からめるさんの動画は実写とアニメの融合も特徴の1つ!
実写動画の作り方
実写とアニメを融合させる場合、最初にネコがいるかのように手を動かして たこ焼き器を撮影し、あとからイラストを描くのだそうです。
からめるさんのバズる作画テクニック
からめるさんのバズる作画テクニックは「歩き方」なのだとか。
ポイントをきちんとおさえておくことで、より良いアニメーションを作ることができます。

からめるさんはiPadと作画ソフトCLIP STUDIO PAINTを使用されています。
歩いているアニメーションの1コマ目を描いたら、残った前の絵をガイドにして少しずらして描いていきます。
このように描いた絵を並べて再生すればパラパラ漫画のように動かすことができます。

超早描きのからめるさんの「30分で作ったアニメ」は、なんと30分で作画からアフレコまで1人で行ったのだそう!
プロのスゴ技に驚かされます。
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
人気アニメクリエイター・からめるさんが教えるバズる動画の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント