PR
美容世界一受けたい授業

【世界一受けたい授業】頭ほぐしのやり方!たるみ【ほうれい線・目の周り・二重あご】の改善方法

美容

2021年5月29日の日本テレビ系列「世界一受けたい授業」ではエイジングデザイナーの村木宏衣先生が 二重あご・目の周り・ほうれい線という三大たるみを改善する頭ほぐしのやり方を教えてくれたので詳しく紹介します。

>>世界一受けたい授業の記事一覧はこちら

スポンサーリンク

頭ほぐしで三大たるみを改善する方法

気になる「ほうれい線」や「目の周り」、「二重あご」という三大たるみの原因の一つが頭皮のコリ。

頭皮がこって血流が悪くなると頭と繋がっている顔の筋肉の動きも悪くなり、結果顔を引き上げる力も弱くなりシワやたるみを引き起こしてしまうことがあります。

スポンサーリンク

頭皮のコリチェック

指でおでこを動かし、その硬さと頭皮を動かしたときの硬さを比較します。

おでこと頭皮が同じくらい柔らかければOK!

ですが、頭皮のほうが硬ければ頭がこってるサインです。

10秒頭皮ケア

  1. 人差し指・中指で耳を押さえ、親指の付け根をほっぺたにクッとくっつけて圧迫をします。
  2. ①の状態のまま、手を斜め45度に持ち上げます。
  3. 皮膚が止まったら圧迫をしたまま、小さく外回りに円を10回描きます。
耳は頭皮と繋がっていて、耳を圧迫しながらほぐしてあげると頭全体がほぐれやすくなって持ち上がります。
この効果は一時的なものなので、継続的に行うのが大切です。
健康ちゃん
健康ちゃん

頭ほぐしは口を開けながら行うのがポイント!
食いしばりの筋肉は頭と繋がっているため、口を閉じていると緊張が強くなってしまいます。
より効果を出すため、頭ほぐしは口をポカンと開きぎみに行いましょう。

ほうれい線を改善!あむあむマッサージ

ほうれい線のたるみは耳の上部にある側頭筋が凝り固まるのが原因の1つ。
側頭筋がこると顔を引き上げる筋肉が使えなくなり、筋力が弱まってほうれい線ができてしまいます。
  1. 手をひっくり返すようにして親指をこめかみ近く、生え際のあたりにあるコリコリとしていて、押して痛気持ちいい場所にあてます。
  2. 人差し指・中指を耳の後ろ側へ持っていき、頭全体を挟みます。
  3. 親指をクリっと持ち上げ、アゴを「あむあむ」と6回動かします。
  4. 1cmズラして、またコリコリとしている場所を親指で探します。
  5. 同様にアゴを「あむあむ」と6回動かします。
  6. これを5〜6ヵ所くらいズラしながら行います。
健康ちゃん
健康ちゃん

「あむあむ」と言うことで耳の上にある側頭筋が動き、より筋肉がほぐれる効果があります。
これは6回1セット、1日に2回程度を目安に行ってください。

部位を細かく変えて、無理をしない程度に行ってください。

▼動画でも紹介されています。

ほうれい線対策!うんうんいやいやマッサージのやり方

うんうんいやいやマッサージは頭の重さと机を利用することで、手で行うよりも効果的に負荷をかけることができます。
  1. 人差し指をカギ形にして、第一関節から第二関節の平らな面を使用します。
  2. 側頭筋に対して平らな面を圧をかけながら押し付けます。
  3. ゆっくりとテーブルに肘をつき、寄りかかります。
  4. このとき、口をポカーンとあけて小さく頭を「うん」と6回うなずきます。
  5. 今度は6回「いやいや」と横にふります。
  6. 人差し指の位置を変えて5ヵ所ほど行います。
健康ちゃん
健康ちゃん

5ヵ所を1セットとして1日2〜3回行うと効果的です。

目の周り対策!グリグリマッサージのやり方

まぶたのたるみや目の下のクマを目立たなくしてくれるマッサージ!
目の周りは額をおおう前頭筋という筋肉のコリが原因の1つ。
目の周りの筋肉がこることで、動きにくくなり だんだんと垂れ下がってきてしまいます。
  1. こぶしの第一関節から第二関節の平らな面をおでこに当てます。
  2. 圧をかけ、キュッと上に持ち上げます。
  3. ②の状態のまま1〜2ミリの小さな動きで5回外回りに円を描きます。
  4. 1cm外にズラして、同様に円を描きます。
  5. この動きを髪の毛の中まで行うのがオススメです。
※ 無理のない範囲で目の周りを圧迫しないように行ってください。
スポンサーリンク

二重あご対策に!ゴリゴリマッサージのやり方

二重あごは襟足あたりにある後頭筋のコリが原因の1つです。
後頭筋は顔全体を後ろにひっぱる筋肉で、こると輪郭のたるみに繋がることもあります。
  1. こぶしの第一関節から第二関節の平らな面を後頭部に置いて圧をかけます。
  2. 1〜2ミリの幅で5回スライドさせます。
  3. こぶしを数センチ下げて、同様に5回スライドさせます。
  4. 再び数センチ下げて、首と頭のつなぎ目も同様に行います。
  5. これを1ライン、2ライン、3ラインと行います。

悪い姿勢

フェイスラインのたるみの原因は頭皮以外にも姿勢の悪さがあります。

猫背などの悪い姿勢でいると、顔全体を後ろにひっぱる筋肉が弱くなってしまいます。

パソコンやスマホを見るときは猫背にならないようにしましょう。

※頭ほぐしは痛みが出ないように無理せずに1週間試してみてください。

村木宏衣先生

この奇跡の頭ほぐしのやり方を教えてくれたのは村木宏衣先生です。

村木先生はエステティシャン歴30年!

顔に関する美容本も数々出版し、なかでも昨年発表された「奇跡の頭ほぐし」はAmazonの売れ筋ランキング「ヘアケア・ヘアスタイル部門」第1位という累計5万部のベストセラーとなっています。

>>世界一受けたい授業の記事一覧はこちら

まとめ♪

最後までご覧いただきありがとうございました。

村木宏衣先生が教えるたるみ改善方法「頭ほぐし」のやり方を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました