2021年7月9日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」の年100さんでは時短料理研究家のろこさんが、夏に役立つコンテナに入れて冷凍するだけでOK!食べたいときにチンするだけの冷凍コンテナごはんの作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。冷凍コンテナごはんは材料と調味料をどんどん入れて冷凍庫で保存し、食べたいときにレンチンするだけ!すべて10分以内で1ヶ月保存が可能です。
ろこさんの冷凍コンテナごはん夏レシピまとめ

台湾まぜそばレシピ
夏にピッタリの台湾まぜそばは、ピリ辛が食欲をそそる1品です。
準備時間は5分で、レンジ加熱だけで麺も具材もいっぺんに仕上がります。
▼作り方はこちら
スタミナ丼レシピ

スタミナ丼は夏でもモリモリ食べたくなっちゃう!
冷ご飯や冷凍ご飯でも作ることができます。
▼作り方はこちら
タラのレモン蒸しレシピ

レモンの風味でサッパリと美味しい魚の蒸し料理も、保存容器を使用すれば電子レンジだけで作れちゃいます。
▼作り方はこちら
フレンチトーストレシピ

おしゃれで簡単なフレンチトーストが電子レンジで!
なんとフライパンで作るよりもフワフワに仕上がっちゃいます。
▼作り方はこちら
ろこ先生
ろこ先生は家事代行サービスで400件の訪問調理実績を誇る時短料理研究家さんです。
家事代行サービスでの経験から研究を重ねて生まれた冷凍コンテナは食材をつめて冷凍するだけの簡単レシピとなっています。
ろこ 徳間書店 2021年02月01日頃
▼ろこさんのその他の冷凍コンテナごはんレシピ

404 NOT FOUND | 冬子のおひまつぶし
エンタメや生活など女子のための暇つぶしサイト

404 NOT FOUND | 冬子のおひまつぶし
エンタメや生活など女子のための暇つぶしサイト

404 NOT FOUND | 冬子のおひまつぶし
エンタメや生活など女子のための暇つぶしサイト

404 NOT FOUND | 冬子のおひまつぶし
エンタメや生活など女子のための暇つぶしサイト
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
ろこさんが教える夏に活躍する冷凍コンテナごはんレシピを紹介しました。
そろそろ夏休み!大活躍してくれそうです。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント