2021年11月18日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」のプロの座談会では掃除のプロが最新の便利な掃除グッズや予防掃除に役立つ100円ショップで手に入る便利アイテムを教えてくれたので詳しく紹介します。年末の大掃除も今から少しずつやれば楽ちん!大掃除から普段のお掃除まで活躍してくれる便利アイテムが続々と登場しています。
プロ愛用のお掃除グッズまとめ
マイクロファイバータオル
コストコホールセールJAPAN カークランドシグネチャー マイクロファイバータオル(36枚/1980円)は、プロの掃除屋さんが持っていない人が少ないというほど多くのプロに愛用されているお掃除グッズです。
プロが愛用する理由は吸水力!
繊維が細かいので、網戸の網目までシッカリと入り込み一発で汚れが落ちるのだそう。
三枚刃ホルダー
ナルビーの三枚刃ホルダーはガラスやタイルなどの汚れを落とすヘラで、3つの刃が横並びになっているのが特徴です。
明治30年創業の刃を作るスペシャリストの会社が作っている掃除グッズで、窓のセロテープやIHコンロのコゲなどもスルりと落とすことが可能。
わずか0.25mmの薄い刃で、掃除業界では「落とせないものはない」とも言われているのだとか!
ズビズバ サラッシュ 立体タイプ
旭化成ホームプロダクツのズビズバ サラッシュ 立体タイプ(330円)は、スポンジが届きにくいところも力なく落とすことができます。
じゃぐちCover リーフグリーン
じゃぐちCover リーフグリーン(328円)は蛇口の水垢を予防してくれるアイテムです。
じゃぐちの根元に取り付けることで、滴る水滴や洗剤をキャッチし、水滴をそのままシンクに流して水アカを予防してくれます。
100円ショップで手に入る便利掃除グッズ
磨いてスッキリ!!多目的クレンザー
Seriaの多目的クレンザー(150g/110円)は、お風呂の水垢からコンロの油汚れなど これ1つで家中がピカピカになるという万能クレンザーです。
研磨剤が入っていて110円はコスパ最強とのこと。
多目的クレンザーを使用したシンクの掃除方法
- スポンジにクレンザーをつけて、少量の水をふくませます。
- クレンザーがよく伸びて、ムラなく塗ることができます。
- クレンザーの研磨力があるので強く磨かなくてOK!
- 塗り終えたら水で洗い流します。
- 仕上げに吸水性の良いタオルで水気を拭き取ったら完了です。
サッシブラシ
Seriaのサッシクリーナー(110円)は、窓掃除に大活躍してくれます。
隅のほうも これ1つでササッと掃き出すことができます。
ナイロン不織布たわし
DAISOのスコッチ・ブライト ベーシック ナイロン不織布たわし(3M/110円)はキッチン周りの掃除にオススメ!
業務用で使われることもある研磨剤が入ったナイロンパッドが110円で買うことができます。
スポンジでは落ちないようなキッチン周りの擦れる汚れに便利です。
ダイヤモンドクリーナー
鏡のウロコ取りにはDAISOのダイヤモンドクリーナー(110円)がオススメ!
研磨部に人口のダイヤモンドを使いウロコを落としてくれます。
ゴム手袋でカーペットを掃除する
毛足の長い絨毯のホコリや、ソファの髪の毛などは ゴム手袋でかき集めることができます。
掃除機や粘着式ローラーでも限界の絡んだホコリを、ゴムの引っ掛かりで手軽に集めてくれます。
洗面台排水口ゴミキャッチャー&髪の毛が目立ちにくい排水口ゴミキャッチャー
洗面台排水口ゴミキャッチャー(30Pホワイト/110円)&髪の毛が目立ちにくい排水口ゴミキャッチャー(30P 黒/110円)は、排水口に装着することで髪の毛やコンタクトを流さずキャッチしてくれるアイテムです。
ゴミが溜まったら交換するだけでOK!
マスキングテープ 抗菌剤配合 15mm×7m
マスキングテープ 抗菌剤配合 15mm×7m(110円)は、頑固な汚れが付きやすい窓や浴室のパッキンなどに貼っておくことで、カビや水垢などを予防してくれます。
汚れたらテープを張り替えるだけでOK!
Seriaなどで販売しています。
▼前回の座談会は睡眠のプロ愛用快眠グッズ
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
今からあると便利な掃除グッズを紹介しました。
ぜひ参考にしてみください♪
コメント