PR
ZIPグッズ

【ZIP】早知りテクニック(早く知りたかった切り方 ベーコン・ゆで卵・ブロッコリーなど)ジップ特集|3月18日

ZIP

2024年3月18日の日本テレビ系列「ZIP」のZIP特集では、早く知りたかった!早知りテクニック(切り方)を調査していたので詳しく紹介します。
かまぼこを板からキレイに剥がす方法?半熟卵を切っても包丁が汚れない方法?ブロッコリーがボロボロにならない切り方は?驚きの今スグ使えるテクニックが満載です。

>>ZIP記事一覧はこちら

スポンサーリンク

もっと早く知りたかった!早知りテクニック 切り方編

かまぼこの切り方

かまぼこを板から残らずキレイに剥がす画期的な方法は包丁の背ではがして!

切り方

  1. かまぼこを立てます。
  2. 包丁の背の部分を、板とかまぼこの間に押し込みます。
かまぼこの原料となる魚のすり身に含まれている魚肉たんぱく質は塩を入れて混ぜるとお互いが強くくっつき合う性質があります。
蒸すことでかまぼこはよりくっつきますが、板とはそれほどくっついていません。
なので、切るのではなく少しすき間を作って押すだけで かまぼこは板から簡単にはがれます。

ゆで卵はラップで包丁が汚れない

ゆで卵はラップを使用すれば包丁が汚れません。

この方法は料理研究家の中平真紀子さんがSNSに投稿した早知りテクニックです。

切り方

  1. ラップを卵の上にのせます。
  2. 包丁を上から押すだけ!
ラップを切らないように包丁を前後に動かさないのがポイントです。
このテクニックならラップもほぼ汚れないので、何個も切ることができます。

スポンサーリンク

ブロッコリーがボロボロ落ちない切り方

料理研究家の今別府靖子さんが教える野菜の切り方テクニック。

ブロッコリーは普通に切ると蕾の部分がボロボロと落ちてしまいます。

ボロボロ落ちない切り方

  1. 小房のブロッコリーの茎の部分に切り込みを入れます。
  2. あとは、繊維に沿って手で割くだけ!
    つぼみがボロボロと落ちることはありません。

白菜の切り方

ブロッコリーの切り方は白菜にも使えます。

白菜はだけ切ればOK!

切り方

  1. 白菜の芯の硬い部分に切り込みを入れます。
  2. あとは両手で持って左右に割きます。
    葉がボロボロと落ちることはありません。

ネギの小口切りがつながらないテクニック

ネギを小口切りにしようとすると、くっついてしまうことが!

これは、ちょっとした工夫で解決できちゃいます。

切り方

  1. ネギに切り目を縦に入れます。
  2. 切った側を下にして、あとは いつも通り小口切りするだけ。
小口切りでつながってしまうのは、包丁がネギの下までとどかず一番下が切れていないから。
なので、下の部分を あらかじめ切っておくことで繋がらずに切ることができます。

ベーコンを切る方法

ベーコンを切るとき、ちょっと切りたいだけなのに包丁やまな板、手までも汚れてしまいます。

早知りテクは包丁もまな板も使用せずにベーコンをカットできちゃいます。

切り方

  1. 切りたい部分をテーブルの角に置きます。
  2. 上から指で押します。
ベーコンはパックの上から押すだけで、簡単に切ることができます。
グルメポイント
グルメポイント

このベーコンを切る方法はスライスチーズや油揚げにも使用できます。

▼前回はミトlog

【ZIP】文具の最新トレンド(スペパ・タイパ文房具を調査 ミトログ)ジップ特集|3月14日
2024年3月14日の日本テレビ系列「ZIP」のZIP特集・ミトlogでは、春のトレンド文房具を水卜麻美アナウンサーがlogしていたので、4月から使いたい最新の文具を詳しく紹介します。 >>ZIP記事一覧はこちら 春のトレンド文房具:4月か...
スポンサーリンク

まとめ♪

最後までご覧いただきありがとうございました。

もっと早く知りたかった!早知りテクニック(切り方編)について紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

・日本テレビ「ZIP
・毎週 月曜日〜金曜日(あさ5:50〜8:00)
・総合司会:水卜麻美(日本テレビアナウンサー)

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました