2023年4月3日のフジテレビ系列「めざましテレビ」のリポーターやってください!では、ジャニーズWESTの藤井流星さんと、美 少年の浮所飛貴さんが原宿・表参道をリポート!最新カフェや開放的な気分が味わえる観光バスなどを教えてくれたので詳しく紹介します。
原宿・表参道を藤井流星さん&浮所飛貴さんがリポート
SHIBUYA STREET RIDE
#東急トランセ が3月16日(木)から運行を開始する渋谷定期周遊観光バス“#SHIBUYA_STREET_RIDE” の車両は右側面のラッピングがウリだとか。移籍車ですが、座席レイアウトは変えてあり、元々最前部にあったガイド席は添乗員席として最後部へ。ガード下をくぐるのもこのバスならではの楽しみ。 pic.twitter.com/cIXb4OlGIL
— バスグラフィック【公式】 (@BUS_GRAPHIC) March 13, 2023
SHIBUYA STREET RIDEは原宿・表参道を巡る開放感バツグンの2階建てオープントップバスです。
渋谷・原宿・表参道など最新カルチャー発信エリアを周遊します。
中学生以上:3000円
小学生以下:1500円
ANAKUMA CAFE
ANAKUMA CAFEさんは原宿駅から徒歩3分のところにある全面緑のカフェ。
アナクマカフェさんは名前の通りクマさんが営業しているカフェです。
お店のタッチパネルで注文し、商品の準備ができると壁の穴からクマさんがお渡ししてくれます。
壁の向こうには7頭のクマさんがいます。
【人間さんといっしょに、森をまもりたいんだ】
.
人間界に きたばっかりで
しらないこと ばかりで こわいこと たくさんあるけど
やさしい 人間さん のおかげで
まいにち たのしいよ🌳✨
.
じつは かなしい こと があって
ぼくたちクマは 人間界でカフェを はじめたんだクマ🐻❄️https://t.co/RrjjgsBAU5 pic.twitter.com/QyZzpbz0Nt— 白くまの ろぅ だよ/ ANAKUMA CAFE (@ANAKUMA_PR) February 18, 2023
- KINDAN KANURE SET(3980円)
- クマボトル(各ドリンクに+800円)
LATTE ART MANIA TOKYO
黒とグレーの統一感が印象的なLATTE ART MANIA TOKYOさんはオープンからイケメンがそろっているとSNSで話題になっています。
じつはラテアートの腕前もかなりのもので、ラテアートの大会で数々の受賞歴のあるバリスタの方々が飲むのがもったいないほどのラテアートを作ってくれます。
この投稿をInstagramで見る
- LATTE MANI WHITE(700円)
- LATTE MANI BLACK(900円)
AEAJグリーンテラス
AEAJグリーンテラスさんはヒノキ構造の建築が特徴の最新スポットです。
この施設は国立競技場などを手掛ける世界的建築家の隈研吾さんが設計したアロマの魅力を五感を通して体感することができます。
アロマを試せるラボラトリールームには世界中から集めた250種類以上の香りが揃っています。
ラウンジでは、季節のボタニカルティーが楽しめます。
- AEAJ会員:無料
- 一般(高校生・18歳未満):無料
- 一般(大人):500円
・クックパッド食トレンド予測レシピを吉野北人さんと水沢林太郎さんがリポート
・山田涼介さんが巡った自由が丘の新スポット
・文房具バイヤー推し文房を岡山天音さんがリポーター
・原宿ネオン系グルメスポットをJO1がリポート
・新感覚ドーナツ パン屋さんが手掛ける人気店をリポート
・いちご狩りが1年中楽しめるストロベリーパークの魅力を松下洸平さんのリポート
・コスパ最強料理レシピを神尾楓珠さんが阿部華也子さんがリポ
・浮かせる収納グッズを松下洸平さん&川栄李奈さんがリポート
・最新文房具を松村北斗さん・森七菜さんがリポ
・Amazonの高評価便利グッズをTHE RAMPAGEがリポート
>>めざましテレビ記事一覧はこちら
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
ジャニーズWESTの藤井流星さんと美 少年の浮所飛貴さんがリポートした原宿・表参道の最新スポットについて紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
▼今日のめざましテレビはこちらも!


・毎週 月曜日〜金曜日(あさ 5:25〜8:00)
・メインキャスター:三宅正治・井上清華・生田竜聖
・リポーターやってください!:藤井流星(ジャニーズWEST)、浮所飛貴(美 少年)
コメント