PR
レシピきょうの料理

きょうの料理【黒豆のシロップづけ】ワタナベマキさんのおせちレシピ

レシピ

2020年12月7日のきょうの料理では料理研究家のワタナベマキさんが【黒豆のシロップづけ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。蒸した豆をシロップに漬けるだけなので時間もかからず、簡単に!さらに甘さ控えめに仕上がるのも嬉しいポイントです。

>>きょうの料理記事一覧はこちら

スポンサーリンク

【黒豆のシロップづけ】ワタナベマキさんのおせちレシピ

黒豆のシロップづけは冷蔵で1週間ほど保存が可能です。

材料(作りやすい分量)

黒豆(乾)・・・200g

《シロップ》
グラニュー糖・・・200g
水・・・2カップ

作り方

1.ボウルに水を入れ、黒豆を優しく皮を傷つけないように洗ったらザルにあげます。

2.ボウルに①の黒豆・たっぷりの水を入れてキッチンペーパーをかぶせて6〜8時間ほどおきます。

3.黒豆の水気をそっと切って蒸し器に入れます。沸騰した鍋にのせて強火で40〜50分ほど蒸します。

火の調節はいらないので、ほったらかしでOK!

4.火を止めて余熱で10〜15分ほど蒸らします。

5.シロップを作ります。《シロップ》の材料を鍋に入れて火にかけます。

砂糖はグラニュー糖にすることで、すっきりとした味わいに。

6.弱めの中火で軽く混ぜながら ひと煮立ちさせます。

7.蒸しあがった黒豆を温かいうちに⑥のシロップに加えて一晩(6時間以上)おいたら完成です。

黒豆もシロップも温かい状態で合わせると皮にしわが寄りにくくなります。
一晩でも食べることができますが、2〜3日後が味が染み込んでオススメです。
スポンサーリンク

黒豆のシロップづけで【黒豆ときんかんのラム酒あえ】レシピ

黒豆のシロップづけをアレンジ!

大人の洋風スイーツに早変わりします。

材料

黒豆のシロップづけ・・・1/2カップ
シロップ・・・大さじ4
きんかん(生)・・・8個
ラム酒・・・大さじ1

作り方

1.全部の材料を混ぜ合わせたら完成です。

スポンサーリンク

>>きょうの料理記事一覧はこちら

まとめ♪

最後までご覧いただきありがとうございました。

料理研究家のワタナベマキさんが提案する【黒豆のシロップづけ】の作り方を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました