PR
レシピグルメ

ヒルナンデス!五十嵐美幸シェフ【羽つき焼き餃子】レシピと基本の生姜焼き・唐揚げ・ホットケーキの作り方

レシピ

2020年5月4日のヒルナンデスでは、中国料理 美虎のオーナーシェフ五十嵐美幸さんが【羽つき餃子】の作り方を紹介していました。

さらに、料理の基本として【ホットケーキ】と【鶏の唐揚げ】の作り方もおさらいします。

スポンサーリンク

五十嵐美幸シェフ【羽つき餃子】レシピ【ヒルナンデス】

焼き餃子で大切なのは焼く・蒸す・揚げる

この行程を行えば焼き餃子は必ず美味しくなるのだそうです。

材料(2人分)

餃子の皮
ニラ(みじん切り)・・・1束
ごま油・・・大さじ1

《餃子あん》
豚ひき肉・・・200〜250g
油揚げ(みじん切りにする)・・・1枚
オイスターソース・・・大さじ1/2
ショウガ(みじん切り)・・・大さじ1
しょう油・・・大さじ1/2
ごま油・・・大さじ1
鶏がらスープ・・・大さじ3

《小麦粉+水》
小麦粉・・・大さじ1
水・・・200ml

作り方

1.《餃子あん》の材料の豚ひき肉・油揚げを混ぜ合わせます。

油揚げは火にかけても固くなりません。
さらに、油揚げが調味料と鶏がらスープのうま味を吸ってジューシーなあんに仕上げてくれます。

 

2.①に《餃子あん》の残りの材料を加えて、さらに混ぜ合わせます。

 

3.②にニラを加えて混ぜ合わせたら、冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

 

4.餃子の皮に③のあんをのせ、皮の内側を短く外側を長めにずらしてヒダを作り包みます。

内側を短く、外側を少し長めにずらしてヒダを作ることで、お店のような自立する形になります。

 

5.フライパンに油をひき、④の餃子を並べ入れます。

 

6.《小麦粉+水》の材料を混ぜ合わせておきます。

小麦粉を水に混ぜ合わせることで、カラッと香ばしく焼き上がります。

 

7.⑤に火をつけ、油で1分ほど焼いて餃子に焼き目をつけます。

 

8.⑦に⑥の水を注ぎ入れ、フタをして5分ほど蒸します。

 

9.⑧の水分がぬけてきたら、フタを外してごま油(大さじ1)を入れて弱火で焼きます。

香り付けのごま油は余分な水分を飛ばしてくれ、羽がパリパリになります。

 

10.羽がパリパリになってきたら器に盛り付けて完成です。

 

スポンサーリンク

五十嵐美幸シェフ

五十嵐美幸シェフは中華料理 美虎のオーナーシェフです。

数々の料理番組に出演され、紹介されたレシピは話題をよんでいます。

そんな五十嵐美幸シェフの最新のレシピ本は基本からアレンジまで絶品の焼売レシピが40種類も掲載されています。

 

基本のサバの味噌煮・生姜焼き・唐揚げ・ホットケーキの作り方【ヒルナンデス】

忘れがちな基本のサバの味噌煮・鶏の唐揚げ・生姜焼き・ふわふわホットケーキの作り方です。

さばの味噌煮の基本の作り方

1.サバの切り身に十字に切れ目を入れます。

 

2.フライパンに砂糖・しょう油・酒・薄切りにしたショウガを入れて煮汁を作りひと煮立ちさせます。

 

3.②のフライパンに①のサバを皮目を上にして入れ、落し蓋をして5分ほど煮込みます。

魚の皮を下にするとはがれやすくなってしまうので、魚の皮目は上にしましょう。
さらに落し蓋をすることで煮崩れを防いでくれるうえ、対流が起きるので短時間で味が染み込みます。

 

4.③に味噌を溶き入れて煮汁をかけながら5分ほど煮込みサバに火を通します。

このとき、ひっくり返すときに崩れてしまうのでサバはひっくり返さないでそのまま煮込みましょう。

 

5.サバを器に盛り付け、千切りにしたショウガを添えたら完成です。

スポンサーリンク

豚の生姜焼きの基本の作り方

1.豚肉の筋切りをします。

筋切りをすれば肉を焼いたときの反り返りを防ぎ、均等に火を通すようにできます。

 

2.しょう油(大さじ1+1/2)・ショウガ(すりおろし/大さじ)・酒(大さじ1+1/2)を混ぜ合わせます。

 

3.②の合わせ調味料に①の豚肉を5分ほど漬け込みます。

 

4.③の豚肉の余分な汁気をキッチンペーパーで拭き取ります。

余分な汁気を取ることで焼くときに油はねを防ぐことができます。
※つけ汁は後で使用するので、とっておきます。

 

5.熱したフライパンにサラダ油をひき、④の豚肉を両面に焼き色がつくまで中火で焼きます。

 

6.⑤のフライパンの余分な油を拭き取り、残しておいたつけ汁を加え豚肉に絡めながらつけ汁を煮詰めながら焼いたら完成です。

 

ジューシーな鶏の唐揚げの基本の作り方

1.鶏肉を一口大の大きさにきります。

 

2.しょう油・しょうが汁・酒を①の鶏肉に揉み込み、15分ほど漬け込みます。

漬け込み時間は15分ほどでOK!
長時間漬けてしまうと、肉に味が染み込みすぎてしまいます。

 

3.②の鶏肉に小麦粉・片栗粉をまぶします。

小麦粉は鶏肉の汁気を吸って肉汁を閉じ込めてく、片栗粉は衣をカラッとさせる効果があります。

 

4.170℃の揚げ油で③の鶏肉を3〜4分ほど揚げて取り出します。

1度揚げの場合は一度にたくさん入れると油の温度が下がり衣が油っぽくなってしまいますが、2度揚げする場合は一度にたくさん揚げてもOKです。
1回目で衣に油が入っても2回目に油を飛ばしてくれるので問題ありません。

 

5.揚げ油を190℃に揚げ、④の鶏肉を戻し入れ揚げたら完成です。

2度めの油は1度めの温度より高温にすることで衣がカリカリに仕上がります。

 

ふわふわホットケーキの焼き方

1.市販のホットケーキミックス・卵・牛乳をあまり混ぜすぎないように混ぜます。

生地はザックリと混ぜてダマが残っているくらいに混ぜるのが目安です。
焼いているときにダマはなくなるので問題はありませんし、むしろ空気が入ってフワフワに仕上がります。

 

2.キッチンペーパーに油染み込ませ、フライパンに塗ります。

油は少なめでOK
少なめの油で焼けば、焼き目がキレイな茶色に仕上がります。

 

3.①の生地をフライパンから20cmほど高いところから落とし入れ中火で焼きます。

生地を高いところから落とし入れることでキレイな円形に仕上がります。

 

4.40秒ほど焼いて空気の穴が空いてきたら、ひっくり返して30秒焼いたら完成です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました