PR
ラヴィット!家電・グッズ

【ラヴィット】100均の掃除グッズランキング!100円ショップの便利アイテムをプロが厳選!ラビットランキング|7月5日

ラヴィット!

2021年7月5日のTBS系列「ラヴィット」のラビットランキングではプロが実際に愛用しているという100円ショップ「ダイソー」さんと「キャンドゥ」さんの便利掃除グッズを厳選してランキング形式で教えてくれたので詳しく紹介します。ダイソー&キャンドゥさんには合わせて1600種類もの便利掃除グッズが並んでいます。お風呂掃除グッズの中でも人気NO,1のカビ防止マスキングテープなど数多くある掃除グッズの中でも本当に便利だという神アイテムを専門家3名が厳選してくれました!見かけたら即購入なアイテムがズラリと揃いました。

>>ラヴィット記事一覧はこちら

スポンサーリンク

100円ショップの掃除グッズランキング:藤原さん編

1000種類の掃除グッズを試したという掃除アドバイザーの藤原千秋さんが厳選!TOP3

スポンサーリンク

第3位 水まわり用消しゴム

第3位はキャンドゥさんの水まわり用消しゴム!

ついてしまった頑固な水アカ汚れをに対し、水まわり用消しゴムは水で濡らしてからサッとこするだけで簡単に落とすことができます。

水アカ・うろこ汚れもピカピカになります。

第2位 マイボトル用メラミンスポンジ

 

この投稿をInstagramで見る

 

tomomi goto(@julytmm)がシェアした投稿

第2位はダイソーさんのマイボトル用メラミンスポンジ!

細かくて洗いにくい水筒などの汚れが洗浄できるアイテム。

なかなか落ちない茶渋も、容量にあった個数のスポンジと水を入れてシェイクするだけでメラミンの摩擦が汚れを落とし、ピカピカにしてくれます。

第1位 曲がる!キッチンブラシ

 

この投稿をInstagramで見る

 

aki(@aki_home13)がシェアした投稿

第1位はダイソーさんの曲がる!キッチンブラシ!

スポンジでは洗いきれないような場所も掃除することができるアイテム。

生活ちゃん
生活ちゃん

藤原さんは水筒の飲み口の曲線にジャストフィットすると愛用しているそうです。
弁当箱のフタ裏など洗いづらい場所にもシッカリとフィットしてくれます。

100円ショップの掃除グッズランキング:池田さん編

100均の掃除・収納グッズの書籍を執筆している池田真子さんの便利アイテムOTP3!

第3位 ワンタッチ携帯用ほこり取り

第3位はダイソーさんのワンタッチ携帯用ほこり取り。

服についた汚れをワンタッチで簡単に掃除することができるアイテム。

粘着度の強いテープが1本で30回使用可能。

トイレットペーパーの芯とほぼ同じサイズで持ち運びもラクラクです。

生活ちゃん
生活ちゃん

池田さんは自宅で、インテリアの邪魔にならないのでキッチンに置いて粉ものがかかったエプロンをサッと掃除したり、玄関において最終チェック用に置いているのだとか。

第2位 ヘアブラシクリーナー

第2位はキャンドゥさんのヘアブラシクリーナー!

使っていると髪の毛がすぐに絡まってしまうヘアブラシは、どうしても指だと大変。

しかし、このヘアブラシクリーナーなら絡まった髪の毛やほこりをスルスルとかき出して掃除することができます。

生活ちゃん
生活ちゃん

池田さんいわく、思った以上にキレイに取れるのだそう!

第1位 メイクブラシドライクリーナー

第1位はダイソーさんのメイクブラシドライクリーナー!

メイクブラシの汚れを水を使わずに掃除することができる便利掃除グッズです。

ブラシの汚れをスポンジで水なしで掃除してくれるウレタン製の特殊なスポンジは、汚れたら水洗いで何度でも使用可能です。

さらに横には毛が短いブラシを掃除するための凹凸もついているので、毛の長さによって使い分けることができます。

スポンサーリンク

100円ショップの掃除グッズランキング:鈴木さん編

100均マニアのお掃除スペシャリスト・鈴木久美子さん厳選TOP3!

第3位 スマホのおそうじ棒

第3位はダイソーさんのスマホのおそうじ棒!

スマホの充電口などを掃除することができる便利グッズ。

綿棒状の先端は直径がわずか1ミリなので、狭いすき間もシッカリとお掃除することが可能です。

反対側についてるヘッドを使えば、スマホ以外の掃除にも応用することができます。

生活ちゃん
生活ちゃん

スマホの充電口は ほこりが溜まると充電できなくなることも。
鈴木さんは シャワーヘッドの穴やテレビ裏なども掃除しているそうです。

第2位 ブラインドクリーナー

 

この投稿をInstagramで見る

 

ᴍᴀʏᴜ(@ma.yuy___am)がシェアした投稿

第2位はダイソーさんのブラインドクリーナー!

ブラインドを3枚の布で挟み込むことで2列同時に両面をキレイに掃除することができる便利アイテムです。

使い終わったら布を取り外し、水洗いをすることで何度でも使用することができます。

第1位 ノズルにフィット!トイレブラシ

 

この投稿をInstagramで見る

 

mamami.o(@manami_905)がシェアした投稿

第1位はダイソーさんのノズルにフィット!トイレブラシ!

トイレのシャワーブラシに特化した掃除グッズ。

先端のブラシ部分はノズルの穴にフィットするので穴の中の汚れを掃除することが可能。

さらにクリーナー部分は野末う収納スペースにフィットし、真ん中のクリーナー部分は本体に、ヘラ部分は便器のすき間汚れをかき出すことができます。

生活ちゃん
生活ちゃん

1本で4役してくれるので、気になるシャワーノズルをこれ1本でピカピカに!

▼前回のラヴィットランキングはそうめんのアレンジレシピ決定戦!

【ラヴィット】そうめんアレンジレシピ NO.1決定戦まとめ|つけ汁の作り方も!ラビットランキング
2021年7月2日のTBS系列「ラヴィット」のラヴィットランキングでは超一流料理人3人が考案した素麺のアレンジレシピを6品教えてくれたので詳しく紹介します。スーパーで手に入る食材と超一流料理人のワザを使えば、夏の消費量がグンとアップする そ...

▼こちらもオススメ!

404 NOT FOUND | 冬子のおひまつぶし
エンタメや生活など女子のための暇つぶしサイト
404 NOT FOUND | 冬子のおひまつぶし
エンタメや生活など女子のための暇つぶしサイト
【ラヴィット】ニッチ調理家電ランキングTOP7!ラビットランキング!11月11日
2021年11月11日のTBS系列「ラヴィット」のラヴィットランキングでは、家電の専門家が最新ニッチ調理家電を7品厳選!今回は第3弾!思わず欲しくなる話題のニッチ家電をランキング形式で教えてくれたので詳しく紹介します。ちなみに、ニッチ家電と...
404 NOT FOUND | 冬子のおひまつぶし
エンタメや生活など女子のための暇つぶしサイト
404 NOT FOUND | 冬子のおひまつぶし
エンタメや生活など女子のための暇つぶしサイト
429 Too Many Requests

>>ラヴィット記事一覧はこちら

まとめ♪

最後までご覧いただきありがとうございました。

プロが愛用している本当に便利な100円ショップの掃除グッズランキングを紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました