2021年6月23日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」のマニア厳選クイズベスト5では、いま話題のサブスクとして家計にやさしい最新アイテムやサービスを順位付けして教えてくれたので詳しく紹介します。お得なサブスクが満載です。
話題のサブスクBEST5
サブスクとはサブスクリプションの略。
ある商品やサービスを一定期間、定額料金で利用できる仕組みのことです。
動画配信サービスは5年で約5倍にも増加し、さらにコロナ禍の今ここ1年では様々な業界が様々なサブスクを提案しています。
第5位 英会話のサブスク《Native Camp.》
第5位はNative Camp.
24時間365日、いつでも予約なしではじめられる英会話のサブスクです。
Native Camp.は入会費はゼロ。
月額6480円でレッスンが受け放題です。
▼詳細はこちら
第4位 ファッションのサブスク《airCloset》
第4位はairCloset(エアークローゼット)
月額1万780円で洋服が借り放題で、1回につき3着が自宅に届きます。
返却のさいにはクリーニングの必要もありません。
そして、最大の特徴はプロのスタイリストが1人1人の生活スタイルや骨格、肌色、髪色などから その人にあったスタイリングを提案してくれます。
季節ごとに服を買い換える必要がないため、1年間で20万円以上節約した人もいるのだとか。
▼詳細はこちら
第3位 お米のサブスク
第3位はお米のサブスク
ゆめぴりかやななつぼしなどのブランド米をプロデュースしてきた5つ星お米マイスターの西島豊造さんが全国の入手困難なお米を厳選して届けてくれるサブスクです。
毎月希少品種のブランド米が2kg届きます。
▼詳細はこちら
第2位 ネイルシール《YourNail定期便》
第2位はネイルシールのサブスク《YourNail定期便》
パーツを選ぶだけで簡単にオリジナルデザインのネイルシールが毎月2種類、月額1180円で届きます。
ほかの利用者が作ったデザインを利用者全員で共有することもできるため、10万点以上あるデザインから好きなものを選ぶことも可能です。
▼詳細はこちら
ユアネイル YourNail あなただけのオリジナルネイル
YourNail, Inc無料posted withアプリーチ
第1位 寝具のサブスク《SLEEPX》
第1位はSLEEPX
最低利用期間の設定はなく、気に入れば利用継続。
合わなければ無料で交換が可能です。
届く商品は全て新品で、汚れてしまったさいも通常の利用範囲内の汚れなら保証ついているので衛生面も安心です。
▼詳細はこちら
その他の注目サブスク
缶詰のサブスク《mr.kanso》
全国33店舗・海外にも出店している缶詰バー「mr.kanso(ミスター・カンソ)」さんが世界中の缶詰からご飯やお酒に合う缶詰を厳選して送ってくれるサブスクです。
▼詳細はこちら
絵本のサブスク《ワールドライブラリーパーソナル》
ワールドライブラリーパーソナルは、絵本の専門家が世界中の絵本 約100種類から子どもの成長に合ったものを厳選して送ってくれるサブスクです。
▼詳細はこちら
お菓子のサブスク《snaq.me》
snaq.me(スナックミー)」は食べる時間や場所、一緒に飲むドリンクなど、その人に合ったおやつを診断して届けてくれる診断系サブスクです。
スーパーなどでは手に入らないようなおやつが毎月1980円で8種類届きます。
▼詳細はこちら
お医者さんのサブスク《Doctors Me》
Doctors Meはお医者さんのサブスクです。
365日いつでもヘルスケアの専門家にオンラインで悩み相談をすることができます。
月額324円で相談し放題。
返信は30分以内を目安に返ってくるスピード対応も人気の秘密です。
▼詳細はこちら
メガネのサブスク《NINAL(ニナル)》
NINALは3年間でメガネを3本交換することが可能です。
▼詳細はこちら
subsclife(サブスクライフ)
subsclife(サブスクライフ)は10万種類のアイテムをレンタルすることができます。
買うと値がはる最新のオシャレアイテムを月額500円〜定額よりもお安いお値段で利用することが可能です。
2020年にはサブスク大賞第3位にも輝いた注目のサービスです。
▼詳細はこちら
矯正サブスク《hanaravi(ハナラビ)》
hanaravi(ハナラビ)は自宅で自分で歯型をとって歯並びを矯正するマウスピースが作れるサブスクです。
矯正専門の歯科医が2週間ごとに歯の状況をチェックして新しいマウスピースを作り届けてくれます。
▼詳細はこちら
ADDress(アドレス)
ADDress(アドレス)は光熱費込みの月額4万4000円〜で全国170ヵ所以上ある家に自由に住むことができる住み放題のサブスクです。
▼詳細はこちら
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
家計に優しい話題のサブスクを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント