PR
旅行ヒルナンデス

【ヒルナンデス】雨音&ほたる動画|光賀玄道さん・ウェザーニュース|梅雨を楽しむ新常識

旅行

2021年6月17日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」では梅雨を楽しむ新常識としてオススメのホタルや雨音の動画を教えてくれたので詳しく紹介します。

>>ヒルナンデス記事一覧はこちら

スポンサーリンク

オススメの雨音動画

岐阜県で活躍されているプロカメラマンの光賀玄道さんは2020年から動画サイトに自然の映像を約60本投稿されています。

光賀さんの動画は、そのほぼ半分が雨音動画。

撮影するのは降水量7mmかそれ以上に降ったときのみだけだそうです。

 

瓦屋根とのコラボレーション

瓦屋根とのコラボレーション

トタン屋根とのコラボレーション

瓦屋根とのコラボレーション動画と雨の強さはおなじだそうです。

踏みしめられた土とのコラボレーション

踏みしめられた土とのコラボレーション

庭の土とスコップの共演

庭の土とスコップの共演

スポンサーリンク

オススメのほたる動画

ウェザーニュースでは全国各地のホタル映像を動画サイトにアップされていて、おうちで楽しむことができます。

愛媛県伊予市中山町

中山町は長年ほたるの保護・人工飼育に取り組んでこられた地域です。

うっすらと見える街中の明かりがホタルの美しさを引き立てています。

鹿児島県さつま町 川内川

鹿児島県さつま町 川内川周辺は日本でも有数のホタルの里です。

名物は川下りをしながらホタルを鑑賞できるホタル舟です。

舟からは川内川両岸で数百万匹のホタルが乱舞している姿を見ることができるのだそうです。

静岡県伊豆市 伊豆自然村キャンプフィールド

静岡県伊豆市 伊豆自然村キャンプフィールドのキャンプ場内には天然のホタルが数千匹 自生しています。

青木さんが4時間かけて撮影したのですが、天気が良すぎて難航。

粘って撮影したのが星空とのコラボレーションだったそうです。

また、ウェザーニュースでは動画のほかにもホタル観賞に行った気になれるアプリ【ほたるAR】があります。
ARお天気シミュレーターで「ほたるモード」にするとホタルの光をバーチャルで楽しむことができます。

ARお天気シミュレーター

ARお天気シミュレーター

Weathernews Inc.無料posted withアプリーチ

 

▼お家でゆっくり楽しめる動画はこちらも!

404 NOT FOUND | 冬子のおひまつぶし
エンタメや生活など女子のための暇つぶしサイト
404 NOT FOUND | 冬子のおひまつぶし
エンタメや生活など女子のための暇つぶしサイト

>>ヒルナンデス記事一覧はこちら

まとめ♪

最後までご覧いただきありがとうございます。

梅雨を楽しむ新常識として ほたる&雨音の動画を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました