2023年9月7日のフジテレビ系列「めざましテレビ」のイマドキではロフトのグミウィーク秋を大里菜桜さんが教えてくれたので詳しく紹介します。
国内外から270種類も集結しているというロフトさんには人気シリーズの新フレーバーからお米のグミ、ハリーポッターのバタービールのグミまで最新のグミがいっぱい!
最新のグミ(ロフトのグミウィーク秋まとめ)
現在 渋谷ロフトではグミウィーク2023秋が開催中です。
日本のグミと海外のグミ約270種類が大集結しています。
ニッポンエール フェットチーネグミ 青森県産世界一りんご味
グミ好きさんへ。フェットチーネグミの”世界一りんご味”がでました!ブルボンさんと共同で、青森県産の世界一りんご(大きくて酸味ほんのり甘味しっかりなりんごです)の果汁を使って作りました。少し硬めの噛み心地とともに、りんごの味と香りを楽しめます。全国のコンビニ・量販店さんで販売中です pic.twitter.com/JoqXDGoXQe
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) June 27, 2023
ニッポンエール フェットチーネグミ 青森県産世界一りんご味(324円)は、おなじみのフェットチーネの新フレーバー!
ハリボー スイカ&メロン
ハリボー スイカ&メロン(214円)はハリボーの新作です。
春日井製菓 リプトンマスカットティーイングミ
春日井製菓 リプトンマスカットティーイングミ(152円)は、紅茶のリプトンのグミ!
おこめのメグミ
\もちもち食感/
#おこめのメグミ
せんべい屋さんが作った
お米が原料のグミ食感菓子
口に入れた瞬間は
おかきの香りがふわり…
噛んでみると
もちもちの #グミ ‼️
この不思議さがヤミツキに#岩塚製菓#グミウィーク
◇1階 pic.twitter.com/be66Uk9yFh— 渋谷ロフト (@LOFT_SHIBUYA) August 27, 2023
おこめのメグミ 甘口醤油味(216円)はお米を使ったグミです。
お煎餅などを作っている岩塚製菓さんが作ったグミで、もち米を使用。
なので、モチモチの弾力が特徴です。
お米を感じる食感に、ほんのりと醤油の香りがするので まるでおにぎりみたいです。
甘栗グミ
次は #甘栗グミ だ
見た目も味もとても栗に似ているのだが、こちらは #グミ である 弾力系のグミで、甘栗の香ばしさと優しい甘さが楽しめるぞ実は9月に新発売する商品だが、一足先に #グミウィーク で #先行販売 なのだ pic.twitter.com/JCKp6c0JZB
— スッパイ大作戦 (@SuppaiDsakusen) August 29, 2023
旺旺・ジャパン 甘栗グミ(160円)は弾力は少し硬め。
栗の香りがやみつきになる1品です。
クリート サクレレモングミ
おはフタバー!
週の真ん中すいようび~☀今日は #冒険家の日 だそうです⛰
アイスは溶けてしまうので、冒険のお供はクリート(株)から発売中の #サクレレモングミ がいいですね(*ゝω・*)ノ今日もよろしくお願いします♪ pic.twitter.com/f4IuSiZEOA
— フタバ食品/サクレ (@FUTABA_SACRE) August 29, 2023
クリート サクレレモングミ(141円)はコンビニで人気のサクレがレモン味のグミに!
岩下の新生姜グミ
★ロフト「グミウィーク 2023 秋」に『岩下の新生姜グミ』が登場!全国のロフト147店舗とネットストアで販売、ロフトアプリで人気投票、9/8渋谷ロフト・9/13-14梅田ロフトに岩下の新生姜ブース展示。|岩下食品 https://t.co/o5ryviDeiK pic.twitter.com/ybfP6Fly0i
— 岩下 和了 (@shinshoga) August 22, 2023
岩下食品 岩下の新生姜グミ(240円)は、あの岩下の新生姜が甘辛のグミに!
ハリー・ポッター バタービールジェリービーンズ
ジェリーベリーのハリー・ポッター バタービールジェリービーンズ (324円)はハリーポッターに登場するバタービールを再現!
少し硬めですが、シャリシャリとした食感でバターのコクが感じられ甘くて絶品!
ヨーグレットグミ
アトリオン製菓 ヨーグレットグミ(152円)はタブレットタイプのヨーグレットがプニプニのグミに!
タブレットと同じでカルシウム入りです。
サワーウォーターメロン
ロンドン発のグミブランド「キャンディキトン」が日本初上陸! セルフリッジズやウェイトローズでも販売されているエシカルなグミで、イートンメス、サワーウォーターメロン、ワイルドストロベリーの3つの味が販売されます https://t.co/RjVUTksA82 🇬🇧 pic.twitter.com/ucaRon3TFD
— British Culture in Japan (@britculturejp) April 11, 2023
キャンディキトン サワーウォーターメロン(346円)はイギリス発のグミ。
猫型のグミは、かための食感でほんのりスイカの味が感じられます。
トローリ ミルキーカウ
トローリ ミルキーカウ(540円)はドイツ発の牛型のグミです。
とってもミルキーですが、少し酸っぱさも。
・スマホアクセ(冷却シート・防水スマホケース・磁力グリップスタンドなど)
・宅トレグッズ(体幹クッション・腹筋ローラーなど)
・ひんやりグッズ(クールタオル・冷感美容液UVミスト・襟ファンなど)
・東京駅お土産ランキングBEST5
・日焼け対策コスメ(日焼け止めの化粧下地・UVスティックタイプなど)
・UVケアアイテム(日焼け止め・UVスティック・遮光日傘)
・夏ネイル(スティックジェルネイル・ネイルシール・フットネイルなど)
・白スニーカー(厚底スニーカー プーマ・アディダス・ヴァンスなど)
・ヘアケアグッズ(うねりケアヘアオイル・キープスプレー・バームなど)
・白スニーカー(厚底スニーカー プーマ・アディダス・ヴァンスなど)
・人気の傘(ベルトなし・血色感の傘・軽量折りたたみ傘・ビニール傘など)
・ハンディファン(冷却プレート付き扇風機・アロマ・ミストが出る小型扇風機など)
・スポーツサンダル(スポサンのパフィーサンダル・GU・ナイキなど)
・最新リュック(ミラー付き・蛍光色・フリルバックパック)
・ヘアケアグッズ(ハートブラシ・ヘアスタイルキープオイル・ヘアミルクなど)
・コンパクト加湿器(折りたたみコードレス・LED炎の卓上加湿器など)
・快眠サポートグッズ(耳にホットイヤリング・加湿器・ホテル枕など)
・卓上クッキング家電(電気ケトル・焼き芋メーカー・スチーマー・フードチョッパー)
>>めざましテレビ記事一覧はこちら
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
ロフトのグミウィーク秋にて展開されている最新のグミを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
・毎週 月曜日〜金曜日(あさ 5:25〜8:00)
・メインキャスター:三宅正治・井上清華・生田竜聖
・キャスター:軽部真一、鈴木唯、藤本万梨乃、酒主義久、藤井弘輝、渡邉渚、小山内鈴奈
・イマドキキャスター:大里菜桜
コメント