2022年10月21日のフジテレビ系列「めざましテレビ」のイマドキでは遊び心満載の最新のカメラを西原華音さんが教えてくれたので詳しく紹介します。
最新カメラ
iNSPiC ZV-223
インスタで4万5千件以上も投稿されているiNSPiC ZV-223(1万8700円)!
専用のシートセットして撮影をしたら、50秒ほどで写真がプリントされて出てきます。
この写真はシールになっているので、好きなところに貼って楽しめます。
さらに、ミラーとリングライト付きなので周肌をパッと明るくしながら撮影を楽しむことができます。
トイデジタルカメラDSC Pieni Ⅱ
Kenko トイカメラ DSC Pieni Ⅱ(4880円)は手のひらサイズのデジタルカメラ。
縦36mm×横50mmの小さなカメラなので、手の中にすっぽりと収まります。
131万画素なので、味のあるエモい写真が撮れると大人気です。
さらに、動画を撮ることも可能!
質感のある懐かしい映像を撮影することができます。
フィルムカメラ M35
コダックさんのフィルムカメラ M35(4180円)は初心者さんにもオススメのカメラです。
フィルムさえセットすればピンと合わせなどは全て自動。
シャッターを押すだけで誰でも簡単に雰囲気のある写真を撮ることができます。
▼カラーも豊富!
Kodak Ektar H35
Kodak Ektar H35(7986円)さんは1968年に発売されたカメラがモデルとなっているレトロなデザインが特徴。
市販のフィルムをセットすれば誰でも簡単にアフィルムならではの質感が残るアートな1枚が撮れちゃいます。
そんなフィルムカメラの最大の特徴は、一コマに2枚の写真が撮れること!
1枚に2つの写真がプリントできるので、オシャレな写真が楽しめます。
▼すぐ使えるセットも便利!
▼最新おうちエクササイズグッズもオススメ!

・リラックスグッズ(首コリほぐし・アイマスク・ニャンコロボール)
・ボディケアアイテム(生ビタミンC美白美容液・ヘアトリートメントなど)
・ヘアケアアイテム(ミスト・ヘアオイル・導入液・バームなど)
・安眠グッズ(足枕 睡眠グッズ・耳栓・アイマスクなど)
・秋の美脚ブーツ(白・ウエスタンブーツ・ロングニーハイブーツ)
・最新のステーショナリー下敷き・ホワイトボード・金属鉛筆など)
・おしゃれ傘(手のひらサイズ・軽量・ステンドグラスなど)
・本格ネイル(乾燥機・はがせるジェルネイル・磁石で動くラメ・転写シート)
・注目プリン(ブリュレプリン・スパイスプリン・プリンパフェ)
・ヘアキープグッズ(前髪・おくれ毛スタイリング剤・保湿バーム・3WAYコームなど)
・UVケアグッズ(日焼け止め・日傘・スキンケアプライマーなど)
・リラックスグッズ(焚き火・アロマディフューザー・クッションなど)
・TikTok売れおもちゃ(フライングボール・ポップチューブなど)
・花粉症対策グッズ(アロマオイルボタン・花粉ブロッククリーム・バリアポットなど)
・便利すぎる美容グッズ(ブラシ型ヘアアイロン・香水ヘアミスト・パック洗顔など)
・保湿グッズ 冬の売れ筋
・あったかグッズ(ヒーター内蔵マフラー・クッション・手袋)
・お風呂でできる保湿ケアグッズ
・大掃除グッズ(手袋たわし・浴槽掃除・圧縮ゴミ箱・コンパクト掃除機)
・クッキー缶(クリスマスネコ・キルフェボン・資生堂パーラーなど)
・おうちエクササイズグッズ
・パーツ別あったかグッズ
>>めざましテレビ記事一覧はこちら
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
西原華音さんが教える最新のカメラについて紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント