2023年12月31日の日本テレビ系列「笑って年越し!THE笑晦日」では伊東家の食卓が大晦日に復活!伊東家のメンバーが集結して生活に役立つ裏ワザや超爽快テクニックを教えてくれたので詳しく紹介します。
伊東家の食卓 裏ワザまとめ
伊東家の食卓 裏ワザ:食事編
固まった調味料をサラサラにする方法
固まった調味料を一瞬でサラサラにする方法!
やり方
- 固まった調味料のビン底まわりがギザキザなタイプならOK!
- 同じようにビン底まわりがギザキザの調味料をもう1つ用意します。
- 固まった調味料を下にしてビン底同士をこすり合わせれば完了です。
カチカチに固まった砂糖をサラサに戻す裏ワザ
カチカチに固まってしまった砂糖をサラサに戻す裏ワザ方法。
材料
- 固まった砂糖
- 新しい砂糖
やり方
- 固まった砂糖の上に固まっていない砂糖を入れます。
- フタをして4時間放っておくだけでOK!
のり弁が食べやすくなる裏ワザ
のり弁は海苔が一気に取れてしまいがち。
しかし、作るときに一工夫するだけで海苔が食べやすくなります。
材料
- 海苔
- おろし器
- キッチンペーパー
やり方
- のりをおろし器にのせて、キッチンペーパーをかぶせます。
- キッチンペーパーの上から海苔を押します。
- のり全体をプチプチというまで全体をまんべんなく押せばOK!
- あとはご飯にのせて使用します。
ケーキを崩さずに保管する方法
ケーキを崩さないでキレイに保管するテクニック!
材料
- ケーキ
- 保存容器
やり方
- 保存容器を逆さまにして、フタにケーキをのせます。
- 容器をフタにします。
ソフトサラダがパンケーキ風に激変!
やわらかおせんべいの定番「ソフトサラダ」は そのままでも美味しいのですが、 亀田製菓 公式Xで公表されている1分で一工夫するだけで洋風スイーツに変身するアレンジレシピもオススメです。
材料
- ソフトサラダ…お好み量
- バター…多め
- メープルシロップ…多め
やり方
- ソフトサラダをやりすぎないぐらい重ねます。
- バターをのせて、メープルシロップをかけます。
- バターが溶けるのを目安に、だいたい電子レンジで30秒〜1分ほど加熱します。
※温めすぎないようにしましょう。 - 加熱が終わったら完成です。
すっぱいみかんを甘くする方法
すっぱいみかんは大きめの保存容器で簡単に甘くなります!
材料
- すっぱいみかん
- 大きめの保存容器
やり方
- すっぱいみかんを大きめの保存容器に入れます。
- フタをして1分ほど縦横無尽にシャッフルしたら完了!
玉ねぎのみじん切りで涙が出にくくなる方法
玉ねぎのみじん切りで涙が出にくくなる方法で使用するのはたった1枚のキッチンペーパーだけ!
材料
- 玉ねぎ
- キッチンペーパー
やり方
- 頭にキッチンペーパーと半分にカットした玉ねぎをのせます。
- 一口サイズにスライスした玉ねぎを口に加えたら準備OK!
- あとは玉ねぎのみじん切りをするだけ。
ハンバーガーがキレイに切れる裏技
ハンバーガーが食べやすくスパッとキレイに切れる裏技!
材料
- ハンバーガー
- 定規
やり方
- 紙に包まれたままのハンバーガーを準備します。
- 定規の尖っている部分を下にして半分くらいを目安に上からギュッと押します。
- ギュギュッとハンバーガーを切り離すように動かしたらOK!
紙に包まれていることで具材が押さえられてキレイにカットできます。
ホットドッグや大福でも同じように切ることができます。
どん兵衛天ぷらそばがもっと美味しくなる方法
日清どん兵衛 天ぷらそばがもっと美味しく変身するテクニック。
材料
- 日清のどん兵衛 天ぷらそば
- ペットボトルのほうじ茶
やり方
- ペットボトルのほうじ茶を温めます。
- どん兵衛 天ぷらそばには、いつも通り粉末スープを入れます。
- 沸騰した ほうじ茶を線まで注いで3分待ちます。
- あとのせ天ぷらをのせて、お好みで一味をかけたら完成です。
お湯の目安が420mlなので、やかんなどにペットボトル1本分を入ればOK!
お餅がくっつかないでキレイに焼ける裏ワザ
お餅が網などにくっつかずにキレイに焼ける裏ワザ!
材料
- お餅
- しょう油
やり方
- 焼く前のお餅に醤油を、お餅の上の真ん中あたりに塗ります。
- 上だけキレイに膨らむので、網にくっつきません。
うまい棒を簡単に4等分にする方法
やり方
- うまい棒を机に置いて、手のひらをのせます。
- ゆっくりと袋の上から押して、パキッと割れた感触があればOK!
爪を傷つけずに缶詰を開ける方法
爪を傷つけずに缶詰をラクラクに開ける裏ワザ!
材料
- 缶詰
- スプーン
やり方
- スプーンの持ち手をプルタブに通します。
- ガッツリ奥まで差し込んだら、スプーンの持ち手を握り、テコの原理で下げます。
- スプーンを持ち上げます。
スプーンの材質によってはスプーンが曲がる恐れがあるため、硬めのスプーンを使ってください。
赤ワインのシミを目立たなくするテクニック
お店でシャツについてしまった赤ワインのシミを目立たなくさせる応急処置テクニック!
材料
- 白ワイン
- 炭酸水
- おしぼり
やり方
- 赤ワインがついてしまったシャツの下におしぼりを敷きます。
- 赤ワインのシミ全体に行き渡るように白ワイン・炭酸水の順でかけていきます。
- キレイなおしぼりで上から強く30回たたきます。
- お手洗いの水道を使って、こすりながら洗い流します。
帰宅後にしっかりと洗濯をしてください。
伊東家の食卓 裏ワザ&超快テクニック:生活編
ジェットコースターが怖くなくなる方法
ジェットコースターが怖くなくなる方法。
やり方
- ジェットコースターが出発して頂上まで行く間に好きな食べ物を どんどん思い浮かべて叫びます。
- 急降下するときには嫌いな食べ物を どんどん思い浮かべて叫びます。
絆創膏が水に濡れてもはがれにくくなる裏技
指に貼った絆創膏が水仕事やプールに入ったときでも はがれにくくなる裏技!
やり方
- バンソウコウの粘着面の両端に、横一線の切れ目を入れます。
- 粘着面の台紙を両方ともはがし、ケガをした所をガーゼ部分にあてて覆います。
- 上の粘着面を斜め下に貼ります。
- 反対側も同じように斜め下に貼ります。
- 残った下の粘着面は普通に指に貼ったら完成です。
お通じがわるいときスッキリできる裏ワザ
おなかが張っているのに全然出なくてつらい…
やり方
- 台に足をのせ、少し前かがみになるだけで いつもより出やすくなります。
いい台がないときは、専用の台も販売されています。
ポチ袋が折り紙1枚で作れる裏技
ポチ袋が折り紙1枚で作れるテクニック。
カラオケで簡単に高い声が出るテクニック
カラオケで簡単に高い声が出る裏ワザ!
カラオケをするまえに この方法をするだけで高い音域が出るようになります。
材料
- 水が入った500mlのペットボトル
- タピオカ用など太めのストロー
やり方
- 3分の2の水が入った500mlのペットボトルに太めのストローをさします。
- 水面から3cmほどのところでブクブクしながら歌います。
起きない人を一発で起こせるテクニック
起きない人を一発で起こせるテクニック!
やり方
- 蚊が飛び回る音を耳元で聴かせれば一発で目が覚めます。
令和何年?がすぐにわかる方法
西暦何年か知っていれば、令和何年?がすぐに分かる方法。
やり方
- 西暦の下二桁から、れいわの「018」を引きます。
- 例:2024年から令和何年を出す方法。
- 24−18=6
- なので、2024年は令和6年!
あけおめLINEを一気に送る方法
新年一発目の挨拶メール「あけましておめでとう」のLINEを0時ピッタリに大勢に一気に送れる方法。
やり方
- LINEを開きます。
- 送りたい人のトーク画面を開きます。
- メッセージの欄をタップし、文面を作成します。
- 文面の作成が終わったら「機内モード」にします。
- 送信ボタンをタップします。
- 機内モードなので、メッセージの左下には未送信のマーク「↖」が表示されています。
- これで1人に送る準備は完了です。
- ここからは次から次へと送りたい人のトーク画面を開いて同じようにメッセージを打ち機内モードのまま送信ボタンをタップします。
- このまま0時になるのを待って、機内モードを解除すれば一気にメッセージが送信されます。
寝ない子がすんなり寝る
なかなか寝ない子がすんなり寝る方法。
寝ない子が寝る裏ワザ
- 寝ないお子さんには自分で寝る準備をしてもらいましょう。
- お布団を敷いてもらったり、カーテンを閉めてもらったり、なにも無かったら電気を消してもらうだけでもOK!
- 自分で準備をして「これから寝るぞ!」という意識を持ってもらうことで、寝ようとしてくれます。
この方法を教えてくれたのは現役保育士で育児アドバイザーのてぃ先生でした。
古新聞を簡単にしっかりとしばる方法
古新聞を簡単にシッカリとしばる方法
材料
- 古新聞
- ヒモ
やり方
- ヒモで「の」の字の輪を3つ作ります。
- 1番左の輪→真ん中→右の輪を順に重ねます。
- 輪の中心に新聞を通し、ヒモを左右にゆっくりと引きます。
- 手にヒモをしっかりと巻き、強く引いたあと、ヒモを180度ひねってロックします。
割れてしまったファンデーション復活方法
割れてしまったファンデーションが復活する奇跡の裏ワザ!
材料
- 割れたファンデーション
- ラップ
やり方
- 広げたラップの上にファンデーションをのせます。
- ファンデーションをラップに包んで、もんで粉々にします。
- 再び入れ物に戻して、その上に新しいラップをのせてヘアスプレーのフタで約10秒押し付けます。
黒ずんだ銀製品をピカピカにする方法
黒ずんでしまった銀製品を一瞬でピカピカにする方法!
材料
- 黒ずんだ銀製品
- 鍋
- 水
- 塩
- アルミホイル
やり方
- 鍋に水を入れて沸騰させます。
- 塩を入れます。
(塩の分量は水5:塩1) - アルミホイルを鍋の大きさに切り、お湯の中に沈めます。
- 銀製品をアルミホイルにふれるように置きます。
- 2秒ほどでキレイに!
試着なし!パンツが入るかわかるテクニック
パンツを試着せずに入るか分かるテクニック。
やり方
- パンツのウエストを両手で持ちます。
- 首にぐるりと巻きます。
- 端と端がちょうどくっつけばサイズが合っている合図。
- 首にくっつかないとウエストはキツく、あまりすぎるとウエストは緩いという合図です。
個人差があるため、まずは自宅のパンツで試してみてください。
拾いづらい裁縫針を簡単に拾う方法
裁縫をしているとき、落としてしまった細い針を拾うのは大変!
スマホを使うことで簡単に拾うことができます。
※対応していない機種もあります。
やり方
- 針にスマホのカメラを近づけると針がくっつき拾えます。
クリップやホチキスの針など磁力でくっつくものは全て拾えます。
スマホのカメラレンズが傷つく可能性があるので、優しく取ってください。
伊東家の食卓:学校・会社で使える裏ワザ
傘が盗まれにくくなるシール
盗難を防止できるネットで話題のシール。
じゃんけんで勝つ確率アップ!
じゃんけんは「あいこ」に持ち込めば勝率アップ!
やり方
- あいこになったら、あいこの次に出す手をあいこに負ける手を出します。
- 例えば、グーであいこになったらグーに負けるチョキを出します。
ちなみに、チョキのあいこだけは例外です。
チョキのあいこの後にはチョキを出した方が勝ちやすくなります。
※あくまで確率の話です。
インスタを大勢に見てもらえるテクニック
やり方
- 月曜日の朝5時に投稿する。
しかし、見る人数が増えるぶん つまらない内容だと去る人も増えるためご注意を。
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
伊東家の食卓の役立つ裏技を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント