2020年12月18日のフジテレビ系列「ノンストップ」ではV6の坂本昌行さんが【プルコギ春巻き】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。人気の甘辛味の韓国おかず「プルコギ」を春巻きにアレンジした坂本レシピは、たっぷりの野菜と牛肉をくわえたボリューム満点の1品。ケチャップとキムチを使用しているのでコチュジャンは必要なし!手軽に作れる春巻きに、ピーナツバターのタレを添えていただくアイデアはさすがです。
【プルコギ春巻き】坂本昌行さんレシピ
材料(2人分)
春巻きの皮・・・6枚
牛切り落とし肉・・・200g
春菊・・・1/2束(100g)
タマネギ・・・1/2個
ニンジン・・・1/4本
ごま油・・・大さじ1
揚げ油・・・適量
《a》
酒・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
しょう油・・・大さじ1
ニンニク(すりおろし)・・・1/2かけ
白菜キムチ(みじん切り)・・・30g
トマトケチャップ・・・大さじ1/2
かたくり粉・・・大さじ1/2
《水溶き小麦粉》
小麦粉・・・大さじ1/2
水・・・小さじ1
《タレ》
ピーナツバター(加糖)・・・大さじ1
牛乳・・・大さじ2
作り方
1.ボウルに牛肉・《a》の材料を入れて 揉み込みます。
2.春菊は葉を摘み 3cm長さに切り、茎は斜め薄切りにします。
3.タマネギは薄切り、ニンジンは細切りにします。
4.ボウルに②の春菊・③のタマネギ・ニンジンをごま油を加えて和えます。
5.①に④を加えて混ぜます。
6.春巻きの皮で⑤の具材(1/6量ずつ)を巻き、巻き終わりを混ぜ合わせた《水溶き小麦粉》でとめます。
7.170℃の揚げ油で⑥の春巻きを6〜7分ほどじっくりと揚げます。
8.色よく揚がったらお好みで切って器に盛り付け、混ぜ合わせた《タレ》を添えて完成です。
▼坂本昌行さんオススメレシピ




まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
坂本昌行さんが提案する【プルコギ春巻き】の作り方を紹介しました。
キムチとケチャップで作ることができるのが嬉しいですね。
ピーナツバターと牛乳を合わせたタレも やみつきになりそうです。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント