2020年11月10日のフジテレビ系列「めざましテレビ」ではJO1の豆原一成さんが新しくできた全国の絶品グルメに特化した商業施設「JINGUMAE COMACHI(じんぐうまえ こまち」を徹底調査していたので詳しく紹介します。
JINGUMAE COMACHI最新グルメ
今年9月にオープンしたばかりのJR原宿駅から徒歩3分のところにあるJINGUMAE COMACHIは北海道や沖縄など全国各地のグルメを「はしご」しながら楽しむグルメスポットで、18店舗が小径に連なります。
魚貝と野菜札幌さんど。
北海道から直接仕入れた魚介にこだわったグルメを堪能できる札幌さんど。さんは東京初出店です。
豆原さんは【活帆立の浜焼き炙りウニのせ(1091円/税別)】や【うにいくら(546円/税別)】などを堪能していました。
黒豚・地鶏ダイニング SATSUMA
黒豚・地鶏ダイニング SATSUMAさんも東京初出店!
鹿児島から直送された黒豚のロースとバラ肉を、市比野温泉の温泉水でしゃぶしゃぶにして食べる【黒豚ミックスしゃぶしゃぶ(1380円/税別)】は寒くなるこれからの時期にオススメな1品です。
FROM FARM
FROM FARMさんは沖縄の石垣牛が味わえるお店です。
石垣牛は脂身が多すぎずサッパリとして甘みのある味わいが特徴です。
豆原くんが堪能していたのは【石垣牛赤身肉のグリル(2900円/税別)】!

うま味の強い赤身を香ばしく焼き上げた1品は生こしょうと相性バツグンです。
Noodle Stand Tokyo
あっさりとした東京の中華そば【TOKYO中華そば(800円/税別)】などを提供しているNoodle Stand Tokyoさんでは創作まぜそばも人気です。
看板メニューは【牛煮込みまぜそば(891円/税別】は国産の牛すじ・牛スネ肉を赤ワインや天然醸造のしょう油・カレー風味のスパイスなどで煮込んだ1品で、創業から7年間ほぼ変わらないレシピなのだそうです。
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
全国の美味しいグルメを集めた商業施設「JINGUMAE COMACHI」の注目グルメを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント