2020年12月19日の日本テレビ系列「メレンゲの気持ち」ではコストコマニアのギャル曽根さんがクリスマスとお正月にピッタリのコストコ商品を爆買いしていたので詳しく紹介します。
コストコマニア ギャル曽根さんオススメ商品10品
ギャル曽根さん週に1度はコストコに訪れるほどのコストコマニアなのだそう。
コストコには食品や日用品、電化製品や衣類など常時約3500種類の商品を取り扱い中で、各シーズンに合わせて商品を変更しています。
ディナーロールパン
この投稿をInstagramで見る
朝食・昼食・夕食といつでも仕えるディナーロールは大量にはいって458円とコスパ最強!
ロティサリーチキン
この投稿をInstagramで見る
ロティサリーチキンは丸ごと1羽なのに699円!
ギャル曽根さんのお家では つねに3個買うのだそう。

ちなみに、3歳のお子さんはバナナを2房食べちゃうのだとか(笑)
プルコギビーフ
この投稿をInstagramで見る
プルコギビーフは すでに味がついているので、このまま焼くだけでOK!
2075g入って100gあたり143円とお安めなうえ、アレンジが利くのでコストコでも大人気の商品となっています。
シーフードアヒージョ
この投稿をInstagramで見る
シーフードアヒージョ(1380円)は温めるだけでOKな満足度の高い1品。
シチューのルウをシーフードアヒージョに入れて作れば簡単に具だくさんのクラムチャウダーにもなっちゃうとか!
シュリンプカクテル
この投稿をInstagramで見る
シュリンプカクテル(1880円)はたっぷりのエビが入っているので、パーティーでも そのまま置いておくだけでテーブルが華やかになります。
北海道 いくら醤油漬け
この投稿をInstagramで見る
北海道 いくら醤油漬け(380g/4104円)はスーパーでは売っていないビッグサイズ!

あまったいくら醤油漬けは冷凍することもできます。
刺身用生 アトランティックサーモンフィレ
この投稿をInstagramで見る
コストコの代名詞!
刺身用生 アトランティックサーモンフィレは1281gと大容量なので、切り分けて1日目はお刺身として楽しみ、冷凍保存しておけば いつでも使用することができます。
ティラミス・ドルチェ
この投稿をInstagramで見る
ティラミス・ドルチェは大容量なのに1380円と激安!
冷凍することもできるので、いつでも楽しめます。
ハイローラー
この投稿をInstagramで見る
野菜やベーコン・チーズをトルティーヤで巻いたコストコオリジナル商品。
プラスティックプレート
年末年始に大活躍してくれるプラスティックプレートは24枚入って1068円!

小さなお子さんでも安心して使えるカップホルダー付きです。
プルコギビーフアレンジレシピ【ハヤシライス】
材料
プルコギビーフ
タマネギ
水
ケチャップ
市販のルウ
作り方
1.薄切りにしたタマネギとプルコギビーフを炒めます。
2.水・ケチャップ・市販のルウをいれて10分煮込んだら完成です。
プルコギビーフアレンジレシピ【肉ちらし】
材料
プルコギビーフ
ニンジン
しょう油
酢飯
三つ葉
作り方
1.ニンジンは千切りにします。
2.熱したフライパンでプルコギビーフ・ニンジンを炒め、しょう油で味を調整します。
3.②の具材を酢飯・三つ葉と和えて完成です。
贅沢シーフードサンドイッチレシピ
材料
ディナーロール
シュリンプカクテル
アトランティックサーモンフィレ
マヨネーズ
いくら醤油漬け
作り方
1.アトランティックサーモンフィレとシュリンプカクテルを食べやすい大きさに切り、シュリンプカクテルの付属ソースとマヨネーズで和えます。
2.ディナーロールに①の具材をはさみ、いくら醤油漬けをのせたら完成です。
コメント