2022年6月6日のTBS系列「ラヴィット!」なすなかにしのおじさんに教えて!では、なすなかにしのお二人がキラキラドンキで話題のグッズを人気インフルエンサーの莉子さんに教わっていたので詳しく紹介します。
キラキラドンキのバズりアイテム
ダイバーシティ東京プラザに先月オープンしたキラキラドンキは、ドン・キホーテがZ世代向けに立ち上げたお店!
コスメエリアやフードエリアの2つのエリアがあり、SNSで話題のグッズが手に入ると人気となっています。
商品数は6000点!
AMERのキャンディ
この投稿をInstagramで見る
AMERのキャンディは渋谷の大人気キャンディ専門店「AMER」さんのキャンディが、キラキラドンキには10種類以上揃っています。
入荷しても すぐに売り切れてしまうほどの人気!
キラキラドンキには200種類のグミが揃っています。
ナーズロープ
なかでも大バズりのグミがナーズロープ。
ロープ状のグミに、カラフルなグミがついていてカリカリ食感とグミの食感が楽しめます。
ASMR動画でも人気のグミです。
ココサム
【「Coco Thumb」(ココサム) 日本上陸🥥】
タイ産オーガニック・ココナッツウォーター「Coco Thumb」は、食物繊維が豊富で栄養価も高いヘルシードリンク🏝
ドン・キホーテにて期間限定販売中で、ココナッツに貼っているQRコードを読み込むとタイ気分もUPします👍
▼詳細https://t.co/QZNbizhYT1 pic.twitter.com/l9sk4IWxRa
— タイ国政府観光庁 (@AmazingThaiJP) March 16, 2022
ココサム(540円)は、フレッシュなタイ産のココナッツウォーターを楽しめる商品。
本物のココナッツを使用しています。
ラムネ瓶のような押し込み型の飲み口付き!
ジューシーパンUVスティック
ジューシーパンUVスティック(1650円)はスティックタイプの日焼け止めで、りんご・オレンジ・マスカットの3つの香りがあります。
液状タイプとは違ってサッと塗れるので、手につかなくて便利と注目されています。
マジックバブルエッセンスパック
マジックバブルエッセンスパック(1760円)は、ほ乳瓶型の泡パックです。
見た目がかわいいと、SNSでバズった大注目アイテム!
最初は乳液のようにクリーム状ですが、しばらく置くと炭酸泡が発生して美容成分を肌に浸透させてくれます。
コブクチップ
コブクチップ(280円)は韓国ではメジャーなサクサク食感のお菓子。
BTSが食べている動画が注目され、1番人気のチョコチュロス味は韓国では品切れが続出しているのだとか。
モバイルフード
キラキラドンキ ダイバーシティ東京プラザさんでは、モバイルフードとして食べ歩きに最適なワッフルや美酢を使用したドリンクなどが販売されています。
キラキラドンキでワッフルを食らう。
バナナ🍌がうまい! pic.twitter.com/rAzaYM9NqF— ごぢ@Night&Day (@gojibeer_gbgb) May 28, 2022
・ホイップワッフルストロベリーカスタード(800円)
・ゴクゴクと飲めるもの (ミックスジュース・チルソンサイダーなど)
・缶に入ったもの(缶詰の抹茶ラテ・海苔・紅茶・明太子油漬け・サバ・缶つま)
・ビールのおつまみ(イクラごはんですよ・アボカド塩昆布和えなど)
・癒しアイテム(マッサージロール・美顔器・耳かき・エステなど)
・お気に入りアプリ(献立・絵画風AI画伯・睡眠など)
・しょっぱい食べ物(おつな・鮭明太・天日塩など)
・年末年始の必需品(おせち・正月飾り・そば・ポチ袋など)
・鍋&つけダレ(うにしゃぶ・イノシシ・火鍋など)
・おすすめの本(絵本・写真集など)
・イチオシのミステリー小説(袋とじ小説・宮部みゆきさんなど)
・おすすめ焼肉アイテム(無煙コンロ けむとうなかぁ〜・ヒバリン・ポン酢など)
・お気に入り快眠グッズ 肩甲骨スッキリピロー・ミスト・骨盤職人など
・お気に入りの油アイテム!ヘアオイル・梅干しオリーブオイル漬けなど
・発明グッズ!風呂敷パッチン・ヘッドスパなど
・生活が変わったアイテム!ロウカット玄米・バーミキュラフライパンなど
・オススメのおつまみ!鯖梅しば・やみつききゅうり・カズチーなど
>>ラヴィット記事一覧はこちら
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
なすなかにしのお二人が教わったキラキラドンキで話題のグッズを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
・毎週 月曜日〜金曜日(あさ8:00〜9:55)
・MC:川島明(麒麟)・田村真子(TBSアナウンサー)
・月曜レギュラー:馬場裕之(ロバート)、ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)、本並健治、丸山桂里奈
・月曜ラヴィットファミリー:清宮レイ(乃木坂46)
・スタジオゲスト:おいでやすこが(小田・こがけん)
コメント