2021年7月8日のTBS系列「ラヴィット」のラビット一流グルメ芸能人の絶品お取り寄せ!では超一流グルメ芸能人である川田裕美さんがお取り寄せしているというイチオシの激ウマ料理を5品教えてくれたので、お取り寄せ方法やオススメの食べ方を詳しく紹介します。
一流グルメ芸能人・川田裕美さんのお取り寄せ5品まとめ
一鶴【骨付き鳥】
この投稿をInstagramで見る
川田裕美さんがお取り寄せしているというのが香川県丸亀市にある創業 昭和27年から愛され続けている居酒屋 一鶴さんの【骨付鳥 ひなどり】。
香川県では讃岐うどんと並ぶほど香川で愛されている骨付き鳥は、香川県の居酒屋では欠かせないメニューとなっているのですが、その元祖が一鶴さんです。
骨付鳥はお取り寄せも含めると年間220万本を売り上げる大人気な商品です。
骨付き鳥は塩・ガーリックパウダー・特製コショウのみで味付けをされていて、300度以上の特製の釜でふっくらと蒸し焼きに。
最後に鶏油をかけて香ばしく仕上げた1品です。
今まで食べてきた鶏肉の概念を覆されたという川田さん。
しょっちゅうお取り寄せされているそうです。
▼一鶴さんのオンラインショップはこちら
博多名代 吉塚うなぎ屋【うなぎの蒲焼き】
この投稿をInstagramで見る
2品めは福岡県福岡市の創業明治6年の博多名代 吉塚うなぎ屋さんの【蒲焼き】。
福岡県は筑後川が流れ、江戸時代から「うなぎ料理」が有名ですが、その中でも名だたる著名人が絶賛するのが吉塚うなぎ屋さんです。
江戸前や関西とは異なり、うなぎを揉んだり、たたいたりしながら焼く「こなし」という 秘伝の技法で焼かれているので余分な脂が落とされています。
そこへさらに創業以来継ぎ足されてきた ほんのり甘めの秘伝のタレにつけることで、うなぎの旨味を引き立てています。
川田さんいわく、タレが絶品!
すべて使わずに、あとでご飯にタレだけをかけて食べているほどだそう。
▼お取り寄せはこちら
お汐井【味噌のもつ鍋セット】
この投稿をInstagramで見る
3品めはお汐井の【味噌のもつ鍋セット】。
お汐井さんは東京渋谷にあるお汐井さんは、もつ鍋の超名店で10年修行された実力派のオーナーさんが2016年にオープンしたお店です。
味噌のもつ鍋は厳選された国産のモツを職人さんが丁寧に下処理をして食べごたえを感じられるように少し大きめにカット。
ぷりんぷりんの大きなモツは甘く、出汁にもこだわりを。
九州のクリーミーな味噌を数種類ブレンドして使用しているため、どんなキャベツを使ってもモツとスープの甘さがまとわりつき最高に美味しく仕上がります。
▼お取り寄せはこちら
笹屋伊織【どら焼き】
この投稿をInstagramで見る
4品目は笹屋伊織さんの【どら焼き】。
笹屋伊織さんは創業1716年の京都府京都市にある老舗京菓子店で、江戸時代には京都御所や茶道家元の御用達だった名店中の名店です。
笹屋伊織さんの【どら焼き】は棒状で、どら焼きの概念を覆した逸品です。
小麦粉・水あめなどで作った生地を薄く焼き、甘さ控えめの秘伝のこしあんをのせて転がすように包みます。
生地は年輪のような層になっていて 卵は使用していなくてもモチモチ!
中のこしあんは外の皮に合うように計算されて配合されているため、ベストマッチしています。
▼現在特別販売中です
栗きんとん羊羹
この投稿をInstagramで見る
岐阜県恵那市の創業1964年の恵那川上屋さんは栗菓子の名店です。
栗の栽培が盛んな恵那市は栗きんとん発祥の地です。
そんな土地の栗菓子専門店の隠れた名メニューがくり壱です。
くり壱は甘さ控えめの こしあんのような蒸し羊羹は なめらか。
こだわりの栗きんとんは手作業で栗の中身を取り出し、砂糖を抑えることで栗の甘さと旨味を最大限に引き出しています。
羊羹を包む朴の葉はフワッと香る爽やかな風味を生み出す、あんこ・栗きんとん・朴の葉が三位一体となった極上の一品です。
川田さんはバターをほんの少しのせてトースターで温めて食べるのだそう。
しょっぱさがのってくるため、甘さが引き立つ罪深い1品!
▼お取り寄せはこちら
▼これまでの一流グルメ芸能人のお取り寄せグルメはこちら
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
一流グルメ芸能人の川田裕美さんが絶品だと太鼓判を押すお取り寄せグルメ5品のお取り寄せ方法について紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント