2020年3月8日の所さんお届けモノです!では東京インターナショナルギフトショーを紹介していました。
東京インターナショナルギフトショーで発見の便利グッズまとめ【所さんお届けモノです!】
東京ビッグサイトで行われた東京インターナショナルギフトショーには国内・海外の3100社が出展され この春発売される最新のアイテムが並びます。
一般客の入場は不可、業界関係者のみ入場が許され、その道のプロたちが3日間で27万人来場する日本一の展示会で見つけた次に来る大ヒット商品をまとめます。
新機能傘 スライドキャップアンブレラ
女性向けの雑貨を扱うクラックスさんが新機能傘スライドキャップアンブレラを販売します。
雨の日の傘の使用後はたたむのが面倒なうえ、バスや電車内では雨水で服が濡れてしまいがちです。
そんな問題を解決してくれる新商品は傘の先端についているキャップを引っ張るだけでカバーとなります。
この機能のおかげでベルトで止める必要もなく隙間もしっかりと密閉されているので水がたれる心配もありません。
中にたまった水は先端のキャップを外すだけで排水が可能となります。

開けるときも閉じるときも超早い!
ミラーレン
じつは、今もっとも多い個人情報や機密漏えいは覗き見からなのだそうです。
単純な手段ですが、社会問題にもなっている覗き見をシャットアウトしてくれるのがミラーレンです。
パソコンの液晶は何層ものフィルムが重なっているのですが、その中の特定のフィルムをはがすと画面が見えなくなってしまうんです。
真っ白になって見えなくなってしまったパソコンですが、そのはがしたフィルムを貼ったメガネをかけると本来の画面を見ることができるようになります。
プリント・アートさんの公式サイト>>print-art.co.jp
くっつかNICE
鈴木ラテックスさんは指サック専門のメーカーさんです。
いろんな種類の指サックを製造している鈴木ラテックスさんの最新アイテムは一見ふつうの指サックなのですが・・・
テープやシール貼り専用の世界初の指サックなんです。
テープをすんなりと貼ることもできるうえ、指紋もつかない指サックは指先の感覚を感じる薄さと滑り感を実現した新商品です。

工業用の超強力の補修テープでもくっつきません!
人工知能音声認識ファン
香港の携帯メーカーのミカミ開発さんの新商品はハンディファンです。
猛暑だった去年の夏に大ヒットした携帯用の扇風機・ハンディファンをさらに便利にしたものが人工知能音声認識ファン!
決まった言葉を言うだけで声に反応して電源を入れたりライトを点けたり風力の調整を行ってくれます。

このハンディファンは今年日本で発売予定だそうです!
ジッパーストロー
エジソン販売さんの新商品はジッパーストローです。
開閉式になっているストローで中までシッカリと洗うことができるストローなんです。
使うときは閉じるのですが、横から漏れることもありません!
紀州備長炭干し
紀州高下水産さんの新商品は紀州備長炭の中に魚を寝かせて備長炭に水分を吸わせた干物です。
吸収効果の高い備長炭で水分を抜くことで干物が天日干しと比べて空気にふれないので鮮度を保ちながら旨味を凝縮してくれ、炭の消臭効果で魚の臭みもとってくれるのだそう!
魔法のマドラー
マドラーで飲み物を20回ほどかき混ぜるだけでビックリするほど美味しくなります。
このマドラーを作ったのはヴァンテックさんという排水を金属触媒で処理する企業さんです。
その技術をマドラーに集結させて、混ぜるだけで雑味を除去してくれます。

もちろんこの技術の詳細は企業秘密!
さいごに♪
いかがでしたか!?
最新の最新!
発売前のものや、まだまだ知られていない画期的な新商品が盛りだくさんでした。
生活を快適にしてくれる便利グッズばかりです。
ぜひ気になるものがあれば参考にしてみてください♪
コメント