2020年8月8日のサタザープラスでは、泡立ち・洗浄力・耐久性・使いやすさ・水切れをチェックし、一番使いやすかったキッチンスポンジを紹介していました。
使いやすいキッチンスポンジTOP5
第1位 ダイニチ・コーポレーション サンサンスポンジ
ダイニチコーポレーションのサンサンスポンジは、特殊高級ポリウレタンという独自の素材によってスポンジの中に空気を含み、水切れ、泡立ち、洗浄力は申し分なしです。
約1/4サイズに圧縮されて販売されているため、保管にも場所を取らずに便利なのも特徴です。
第2位 亀の子束子のスポンジ
亀の子束子のスポンジは絶妙な目の粗さがバツグンの泡立ちと洗浄力を発揮してくれます。
さらに銀イオンを全体に配合することで、圧倒的な抗菌力を誇ります。
第3位 マーナのシンクでほっこり あざらしスポンジ
マーナのシンクでほっこり あざらしスポンジは 手にフィットするフォルムと、シッポの細い部分を使えば狭いところも洗いやすいスポンジです。
第4位 太陽油脂のパックスナチュロン キッチンスポンジ
天然由来で人に優しい商品が人気のブランド、太陽油脂のパックスナチュロン キッチンスポンジは程よい目の粗さで驚異の泡立ちと水切れを実現されています。
第5位 マーナのPOCO キッチンスポンジ
マーナのPOCO キッチンスポンジは、丸くて可愛らしいフォルムが特徴のスポンジです。
すぐに泡立つのでこびりついた汚れもサッと洗えます。
最大のポイントは、スポンジと吸盤がセット販売されていて 水はけよくスタイリッシュに使えます。
コメント