2020年8月11日のノンストップでは、いま話題のポイ活のやり方を紹介していました。
ポイントを貯めてお得な買い物ができる方法は必見です。
お得なポイ活のやり方
ポイントをよりお得に利用しようとする節約術をポイント活動=ポイト活と呼びます。
以前は買い物のオマケ程度の存在だったポイントですが、いまや生活に欠かせないツールとなっています。
ポイ活は気づけば貯まっているという便利なもので、このポイントを利用するのとしないのとでは生活費の10〜20%ほど変わってくるのだとか!
お金と同じくらい重要な位置づけとされているポイントをお得に貯める方法を紹介します。
ウエル活
ウエル活とは、ウエルシア薬局さんが毎月20日に開催するお客様感謝デーで よりお得に買物しよううという活動のことです。
このお客様感謝デーでは、貯まったポイントの1.5倍分のお買い物ができるものです。

1万ポイントを使えば、1万5000円分の商品を購入できるのだとか!
このウエル活で日用品や食料品を購入することで節約になるそうです。
ちなみに、オムツや酒のケース、化粧品などの単価の高いものを購入する人が多いのだとか。
Coke ON
コカ・コーラさんの自動販売機では、飲料水を購入するときに専用のアプリをかざすと、スタンプが1つ押されます。
15個貯まると好きなドリンクが1本無料になります。
さらに、このアプリは目標歩数を設定することができるので、歩くだけでもポイントを得ることができます。
ポイントサイト
ポイントサイトは通販サイトやポイントが貯まるアンケートが集約されているサイトです。
モッピー
ポイントサイトのモッピーから通販サイトにアクセスして商品を購入したとき、通常 通販サイトやクレジットカードのポイントだけでなく、モッピーポイントももらうことができます。
モッピーポイントは現金やTポイントなどに交換が可能です。
目安は5年以上運営されているところや、利用するのに登録料がかからないサイトと事前に調査してから利用しましょう。
不満買取センター
不満買取センターは、アプリに不満を投稿します。
不満の内容に応じてAIが1〜10点のポイントで査定してくれます。
このポイントが貯まり、500ポイントでショッピングギフト券500円分がもらえます。
覆面調査サービス”ファンくる”
覆面調査サービス”ファンくる”は、行ってみたい飲食店を申し込み、当選後 店に行きサービスを体験します。
店員の対応などをアンケートに答えることで最大で飲食代100%相当のポイントを得ることができます。
さいごに♪
ノンストップではお得にポイントを得て節約につながるポイ活の方法を紹介していました。
いま、主婦のかたや 若い世代の方たちにも浸透しているポイ活。
知らない間にポイントが貯まっているのは嬉しいですね!
以前のようにかさばるポイントカードなどもなくなり、アプリやネットでポイントが貯まるようになってきました。
お手軽にポイントを貯めて、お得に生活を楽しむ参考にしてみてください♪
コメント