2020年3月23日のヒルナンデスでは家事えもんこと松橋周太呂さんが最新のキッチングッズを紹介していました。
お米の糖質をカットしてくれるトウトールやお米の水切りに便利なミラくるザル・ボウル、まな板いらずの小ねぎハサミ、お弁当にも役立つほぐせるサラダチキントング、炭酸飲料に変えるツイスパソーダも!
新生活に大活躍する最新キッチングッズ【ヒルナンデス】
家事のスペシャリスト・松橋周太呂さんが春の最新キッチングッズを紹介していました。
松橋周太呂さんが選ぶキッチングッズは簡単で手間いらずの時短なものばかりです。
料理できるケトル
sirocaのおりょうりケトル ちょいなべは1㍑のお湯を沸かすことができるうえ、鍋ものの調理や熱燗やカスタードプリンなどを調理することができます。
インスタントラーメンを作るのにも優れているうえ、そのまま直接食べることができるのも1人暮らしのかたにはピッタリなんです。
土鍋つきレンジ
手軽に美味しいご飯を食べたいときには小泉成器株式会社さんの土鍋つき電子レンジ!
こちらに付いている土鍋は電子レンジ専用で耐熱性に優れているため、火が中までシッカリと通り火も使わないのにふっくらと仕上がります。
ご飯以外の土鍋料理にも使うことができ、中華料理の麻婆豆腐なら豆腐などの調味料を入れて7分レンチンするだけでシッカリとした麻婆豆腐が完成しちゃいます。
土鍋つき電子レンジにはレシピも付いていて、全60種類もの料理をレンジだけで作ることができます。

白米1合で約31分で炊きあがります。
Tou Tool(トウトール)
お米と水をセットした炊飯器の中にTou Toolを入れ少し水を多めにして炊きます。
するとトウトールの中に水分が溜まっています。
この水分は糖質となりますので、全体の15%の糖質をカットすることができるんです。

味も変わらないのに手間なくダイエットすることができます。
ミラくるザル・ボウル
ミラくるザル・ボウルはお米を研ぐときの水切りを簡単にしてくれます。
6合までお米を研ぐことができるうえ、サラダの水切りにも便利です。

サラダの水切りはシッカリと水分をきることが大切ですので、とても便利です。
フルベジ 小ねぎハサミ
フルベジ 小ねぎハサミはハサミにセットするとまな板なしでネギを切ることができます。
小ねぎが約3mm間隔で均一にカットしてくれるのでキレイに、さらに飛び散らずに切ってくれます。

ネギを切るだけでまな板を出すのはとても面倒です。
ハサミもコンパクトサイズなので女性の手にもピッタリとおさまります。
ぴたっとランチケース
ぴたっとランチケースはサンドイッチをケースの上で作り、シッカリと閉じればそのままカバンに入れることもできるランチケースです。
シリコンが伸びて料理にフィットしてくれるのでおにぎらずにも使えます。
ほぐせるサラダチキントング
ほぐせるサラダチキントングはサラダチキンをほぐしながら盛り付けるのに最適なトングです。
サラダチキンだけではなく鮭などの魚をほぐしたり梅干しをほぐしたりなどお弁当を詰めるさいにも役立ちます。
ツイスパソーダ スターターキット
ツイスパソーダ スターターキットはあらゆるものを1分で炭酸飲料に変えるグッズです。
お水を炭酸水に変えるグッズはたくさん出ていますが、お水以外にも使ってOKだというのはこちらのツイスパソーダだけ!

オレンジジュースやぶどうジュース、日本酒や甘酒などにも相性バツグンなんです!
これは使える!蛇口まわりの水垢落とし
これは使える!蛇口まわりの水垢落としは蛇口の裏側の汚れがみるみる落ちる蛇口専用のクロスです。
コメント