2019年9月23日のヒルナンデスでは、いま話題の頑張らないダイエットを紹介していました。
頑張らない!きゅうりを食前に食べるだけダイエット
きゅうりを食前に食べるだけのダイエットは食事の前にきゅうりを食べるだけ!あとは普通の食事で体重が減るという画期的なダイエットです。
きゅうりの食べ方のコツなどが紹介されていたのでまとめたいと思います。
きゅうりを食前に食べるだけダイエットの効果的なやり方
朝・昼・晩と食事の前にきゅうりを1〜2本食べるだけです。

きゅうりを食前に摂れば食事はこれまで通り食べてOK!
そのまま食べるきゅうりに飽きたら?
最初のうちは新鮮で美味しく感じるきゅうりも、そのまま食べ続けるには飽きてしまいます。
そこで、きゅうり・大葉・玉ねぎ・さくらえび・ドレッシングで作る【きゅうりとさくらえびのサラダ】などアレンジすることで美味しく食べ続けることができます。
きゅうりダイエットを実践した有名料理人・野崎洋光さんのレシピ本
和食の名店「分とく山」の総料理長として3店舗を総括されている野崎洋光さんは、このきゅうりダイエットを実践されて2ヶ月でー11kgの減量に成功されています。
そんな和食の名店の総料理長がきゅうりダイエットにピッタリのレシピ本を出版されています。

ダイエットも美味しく長く続けたいですね!
どうしてきゅうりが効果的なの?
きゅうりにはホスホリパーゼという脂肪分解酵素が豊富に含まれているため、ダイエットにとても適している食材です。
よく噛むから
歯ごたえのあるきゅうりは、よく噛んで食べるため満腹中枢が刺激され 普段の食事量が減るのもダイエットに繋がります。
そして、よく噛むことできゅうりの細胞が破壊され、より効率的にホスホリパーゼを摂取することができます。
きゅうりには便秘解消効果も
便秘には腸内に熱がこもる事で生じる熱性便秘というものがあり、解消には多くの水分をとることが重要です。
きゅうりは全体の90%以上が水分なので熱性便秘の解消にとても適している食材です。
きゅうりダイエットの気をつける点
このホスホリパーゼは熱に弱いため、加熱をすることは避け、生で食べることで効果が高まります。
また、水分を多く含むきゅうりは夏場の食べ物です。
冬場や元の体質が冷え性という方は体がより冷えてしまう可能性があるので不向きかもしれません。
結果は・・・?
お笑い芸人の本田兄妹の本田あやのさんがこのきゅうり食べるだけダイエットに挑戦していました。
3週間後の結果は・・・
83.90kg⇒80.34kg
と、−3.56kgの減量に成功されました。

このダイエット実は実践済み!
味噌をつけて食べるだけで美味し過ぎてお腹いっぱい。
2週間でー5kg痩せたので効果はアリだと思う!!

水分が豊富だから満腹感が得やすいんだよね。
きゅうり⇒おかずの順で食べるとご飯に手をつける時にはお腹いっぱい!
無意識に糖質を省く結果になったのが良かったみたい。
その他の頑張らないダイエット ラインナップ!
きゅうりダイエットの他にも頑張らないで継続できるダイエットが豊富にあります。
ご自身のライフスタイルに合わせて無理のないダイエットを取り入れてみてください。


さいごに♪
いかがでしたか?
きゅうりダイエットはきゅうり1本食べると、すぐに満腹感を得ることができますのでダイエットに向いていると実感することができると思います。
すでに実践済みのこのきゅうりダイエットですが、適度な運動をすればより効果的に痩せることができると思います。
興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?
コメント