2020年12月19日のフジテレビ系列「KinKiKidsのブンブブーン」ではゲストの京本政樹さんを迎えて、ヒロシさんが伝授するソロキャンプを堪能されていました。ヒロシさんがオススメする数秒で開く簡単テントにバターチキンカレーや焼肉・うなぎの蒲焼きなど炊いたご飯にピッタリの缶詰めなど、ソロキャンプを充実させるアイテムが満載です。
ヒロシさんが指南!ソロキャンプに挑戦:簡単テント
LOGOS neos Q-TOP リバイバル SOLO DOME-BJ
フレームと生地が一体化しているため簡単に設営できるソロキャンプにも最適のテントです。
サンコー エアーピラミッドテント
骨組みとなるポールがなく、空気で支えるエアフレームを採用しています。
一人で簡単に設営ができるエアー注入式 テントです。
コールマン クイックアップ IG シェード+
固定しているヒモを外せばテントの形になります。
フレームと本体が一体構造のポップアップ式テントです。
ヒロシさんが指南!ソロキャンプに挑戦:キャンプ飯
ご飯の炊き方
1.お米を入れたクッカーに水を第一関節まで注ぎ、10分間給吸水させます。
2.吸水させたお米を強火で一気に加熱します。
3.沸騰しフタから吹き出してきたら泡が出る程度まで弱火にします。
4.水気がなくなったら火から下ろし、10分ほど蒸らせば完成です。

使用したのはあかふじの今日ごはん 秋田あきたこまち。
1合ごとに真空パックにパッキングされていて、真ん中をパキッと折れば すぐ使えるスグレモノです。
ソロキャンプに挑戦:ご飯に合うオススメ缶詰め
深煮込みバターチキンカレー
缶詰めで本格的なバターチキンカレーが楽しめます。
ぶり大根
mr.kansoのぶり大根は天然ぶりを使用した本格料理缶。
美熊野牛焼肉缶詰醤油味
お肉屋さんが提供する岡田精肉店「美熊野牛焼肉缶詰醤油味」
うなぎ蒲焼
浜名湖食品さんのうなぎ蒲焼はトロトロのうなぎが味わえる贅沢な缶詰め。
ヒロシさんが指南!ソロキャンプに挑戦:火起こし方法
1.燃えやすい麻ひもを丁寧にほぐし、最初に着火させる火口を作ります。
2.麻ひもに火打ち石にて着火をしたら、油分の多いスギやヒノキなどの針葉樹林から入れて火を育てます。
3.火が大きくなったらブナなどの広葉樹を入れて消えにくい焚き火に育てます。
▼こちらもオススメ



まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
ヒロシさんが伝授するソロキャンプ術を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント