2020年5月21日の櫻井・有吉THE夜会では女優の長澤まさみさんとギャル曽根さんがレシピを紹介していました。
長澤まさみさん&ギャル曽根さんの包まない餃子レシピ【櫻井・有吉THE夜会】
餃子の皮を包まないので、時間短縮!
さらに白菜の漬物を使用しているので、味付けとなる調味料もシンプル!
急いでいるけれど家庭で美味しい餃子を食べたいときにピッタリのレシピです。
材料
豚ひき肉
白菜の漬物
ニラ
ショウガ(みじん切り)
ニンニク(すりおろし)
片栗粉
オイスターソース
ごま油
餃子の皮
作り方
1.白菜の漬物とニラは粗みじん切りにします。
白菜の漬物を使用することで塩もみと味付けの手間を短縮することができます。
2.白菜は水気を絞って豚ひき肉・ニラとともに混ぜ合わせます。
3.②にオイスターソース・ごま油・ショウガ・ニンニク・コショウを加えて混ぜ合わせます。
4.フライパンにごま油をひき、餃子の皮を重ねながら敷き詰めます。
5.④の餃子の皮の上に③のタネをのせて広げ、さらに餃子の皮でフタをします。
6.⑤に水を入れてフタをして3分ほど蒸し焼きにします。
7.ひっくり返して再び3分ほど焼いたら完成です。

グルメちゃん
ショウガはみじん切りにしているものが売っているものでも、さらにニンニクはチューブのものでも全然OKだそうなので、そちらを活用してもより簡単にできると思います。
▼同じ日に紹介れた夜会レシピ▼

櫻井有吉THE夜会|綾瀬はるかさんと浜内千波先生【10分でできるカレー】レシピ
2020年5月21日の櫻井・有吉THE夜会では女優の綾瀬はるかさんが浜内千波先生と10分で作れる煮込まないカレーレシピを紹介していました。

櫻井・有吉THE夜会【ダノイの瞬間蒸し野菜・シャキシャキ野菜炒め】レシピ
2020年5月21日の櫻井・有吉THE夜会では瞬間蒸し野菜の作り方とシャキシャキ野菜炒めの作り方を紹介していました。
さいごに♪
ギャル曽根さんの包まない餃子レシピでした。
餃子は手作りが美味しいですよね!
しかし、包むのが本当に面倒だったり時間がかかったりしてしまいます。
こちらの包まない餃子ならばフライパンであっという間にできるので忙しい日にも活用できそうです。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント