2020年5月3日の所さんお届けものです!では有名観光地の隣町で楽しめる絶品のお取り寄せを紹介していました。
隣町の絶品お取り寄せ情報まとめ。【所さんお届けものです】
観光地の隣町には実は絶景や絶品グルメがあります。
自宅にいながら気軽に隣町の絶品グルメを味わってみては!?
市川市 和梨のドライフルーツ
セレスト Yahoo!ショッピング店
千葉県市川市は梨発祥の地で、梨街道と呼ばれる街道には60軒の梨販売所があります。
そんな市川市の絶品グルメは梨の甘みを凝縮した和梨のドライフルーツと完熟和梨のドライフルーツです。
みずみずしい梨を乾燥させた和梨のドライフルーツは、低温&長時間乾燥製法で細胞を壊さず栄養素をキープしています。
江田島市 鬼壺豆腐
この豆ヶ島、江田島の超人気老舗豆腐店『徳永豆腐店』が設立した店。
豆乳で作った羊羹、豆乳かんに戦艦が埋め込まれていた。あきしおは豆乳ソーダ味、大和は豆乳マンゴー味だった。
他にも日本一辛い鬼壺豆腐も売っている。唐辛子の10倍以上辛いといわれる京都の黄金一味を多量に使っていて超辛い。 pic.twitter.com/DOvEMf2tB2
— まつじ (@matsujun5213) September 8, 2018
広島県江田島市には創業94年の老舗の豆腐店・徳永商店さんが営む 島の駅 豆ヶ島があります。
大豆の栽培が盛んな江田島市で創業された徳永商店さんは新しい豆腐作りに挑みつづけ、いまではオリジナル豆腐が20種類以上あるのだそうです。
そんななかでも、一風変わっている鬼壺豆腐は大人気となっています。
鬼壺豆腐は国産大豆の豆腐のなかに、日本一辛いと言われている1kg 3万円の黄金の一味を大量に使用しています。
白い見た目とは裏腹に、一口食べただけで痺れる辛さが口いっぱいに広がります。

グルメポイント
こちらの鬼壺豆腐は月2,500個以上売れているのだそうです。
こちらの鬼壺豆腐は広島県江田島市にある徳永商店で電話で購入可能です。
徳永商店さんの電話番号:0823-57-2348
徳永商店さんの電話番号:0823-57-2348
コメント