2020年7月19日のシューイチでは全国から都内へ進出した大注目グルメを紹介していました。
最新!東京進出グルメ
やっぱりステーキ
沖縄で24店舗 展開している やっぱりステーキさんが吉祥寺にオープン!
ステーキを富士山の溶岩石で焼くのが特徴で、ステーキにはライス・サラダ・スープ食べ放題つきがついています。
お店イチオシのメニューは赤身ステーキ(200g/1,000円 税込み)とコスパ最強です。

お店で丁寧に手切りされているお肉は とても柔らかいそうです。
吉祥寺にオープンした、沖縄で人気の溶岩焼きステーキのお店に行ってきた!イチボ150gが1000円で食べられちゃう♪ライス、スープ、サラダはおかわり無料。ソースの種類が多くておいしかった♡ #やっぱりステーキ #吉祥寺 #有給休暇 pic.twitter.com/CqBFVKyddV
— みーちゃん (@chanmiichan23) July 15, 2020
ADDA[アッダ]
大阪心斎橋の人気店 インドカレー「Buttah」 さんとスリランカカレー「デッカオ」さんがコラボをして東京下北沢にADDA[アッダ]をオープンさせました。
アッダさんのスパイスカレーはチキンカレーと週替りのカレーがついたプレートで、副菜を混ぜながら食べるスタイルとなっています。
710日目454軒目
下北沢
「ADDA」
下北沢に新しくできた商業施設BONUS TRACKにて営業中のアッダさん。大阪の有名店2店舗がタッグを組んでの東京進出との事です。
スリランカのまぜまぜスタイル、まぜまぜした時のアドレナリン大放出です。
・3種あいがけ pic.twitter.com/g4uw9iTWUK— 吉川和寿(カレー) (@NAUGA2) June 16, 2020
吉祥菓寮
京都に本店をかまえる きな粉スイーツ専門店の吉祥菓寮さんが東京六本木ヒルズに6月オープンされました。
吉祥菓寮は本わらび粉を100%使用した モチモチのわらび餅に、自家焙煎したきな粉をたっぷりかけた本わらび餅(1,080円/税込み)が大人気となっています。

さらに、きな粉を使用した美しいパフェも人気!
吉祥菓寮っていうカフェで焦がしきな粉パフェと本わらび餅を食べた。パフェはきな粉と黒蜜を自由にかけて食べられて、一番上の平らな層のところがめちゃくちゃおいしかった。平日の昼やのに1時間弱待って広くない店内にはカップル、家族、女性同士ばっかりやったけどそんなことを気にする俺ではない。 pic.twitter.com/5rKJawDsQh
— 聖也 (@st12nari800) July 17, 2020
コメント