2020年5月17日のシューイチでは中丸雄一さんがお家で楽しむキャンプ飯を紹介していました。
中丸雄一さんが挑戦!お家キャンプ飯【シューイチ】
遠くに出かけなくでも、お家でキャンプ気分を味わえるキャンプ飯がSNS上で大流行中!
お子さんと一緒に、キャンプ初心者さんでも楽しめる簡単レシピは必見です。
かた焼きそばサンドレシピ
キャンパー話題の便利グッズ・ホットサンドメーカーを使った絶品かた焼きそばサンド!
材料
焼そば麺・・・1袋
レトルトの中華丼の具・・・1袋
ごま油・・・少々
作り方
1.ホットサンドメーカーの片面にごま油を塗り、焼そば麺を半分敷き詰めます。
2.レトルトの中華丼の具を焼そば麺の上にすべてかけます。
3.残りの焼そば麺をごま油であえて、②の中華丼の具の上にのせます。
4.ホットサンドメーカーを閉じて 両面を4分ずつ焼いて完成です。
ホットサンドメーカー
ホットサンドメーカーはキャンパーの間でも話題!
両面から熱を加えられるため 究極のパリッとした食感が楽しめるのが特徴で、アレンジしだいで幅広い料理に使えると人気です。
教えてもらう前と後!お家でできるキャンプ飯【バター焼き肉まん・ハンバーグ・缶詰アヒージョ】の作り方
みたらし団子で!チーズタッカルビレシピ
スキレットを使ってみたらし団子がチーズタッカルビに変身!
材料
みたらし団子・・・1パック(3本)
サラダチキン・・・1袋
カットキャベツ・・・1袋
スライスチーズ・・・2枚
キムチ鍋の素・・・大さじ3
水・・・100ml
作り方
1.カットキャベツ・サラダチキンをスキレットに入れます。
2.みたらし団子を串から外して①に加え、水・キムチ鍋の素を入れて火にかけます。
3.キャベツに火が通ったらスライスチーズを入れて完成です。
スキレット
SNSで大人気となったスキレットは鉄製で厚みがあり、ずっしりと重いフライパン。
厚みがあるため蓄熱性が高く、温度が均等に伝わるのが特徴です。
フライパン調理でできることができるうえ、見た目も小さく可愛らしいのでスキレットでそのままテーブルへ運べるのが人気の秘密です。
さいごに♪
お家で楽しめる簡単キャンプメシでした。
コンビニで手軽に買えるものに、特別な調理の要らない簡単な作業なので お子さんと一緒に作るのも楽しそうですね。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント