2020年8月4日のノンストップでは、桃の美味しい食べ方を紹介していました。
桃の美味しい食べ方
桃は水分が80%以上と多く、脱水症や熱中症など夏バテ予防にも効果的な果物です。
美味しい食べ方を紹介します。
桃が黒くならない切り方
桃は皮をむくために果肉を握ると黒くなってしまいます。
これを避けるには皮をむく前に細かく切り分けるほうが良いのだそうです。

グルメちゃん
さらに、おうちごはんcafeたまゆらんさんのツイートでは、つるんと剥ける桃が気持ちの良いと話題となっています。
#桃の剥き方#桃のつるん剥き #簡単な桃の剥き方#桃 #桃パフェ #桃の香り pic.twitter.com/wRkdkxICs2
— おうちごはんcafe たまゆらん (@cafe_tamayuran) June 22, 2018
桃モッツァレラレシピ
SNSで話題の桃の新しい食べ方!
材料
桃
モッツァレラ
オリーブオイル
レモン汁
塩・こしょう
レモンの皮
作り方
1.桃は皮をむき、一口大に切ります。
2.モッツァレラチーズは一口大にちぎります。
3.①の桃・②のモッツァレラチーズをオリーブオイル・レモン汁で和えて、塩・こしょうで味を調えます。
4.器に盛り付け、レモンの皮を散らしたら完成です。
▼スイカの美味しい切り方も!▼

【シューイチ】スイカの甘い切り方と【スイカの白い部分と塩昆布の漬物】レシピ
2020年7月12日のシューイチのまじっすかでは、スイカの美味しい切り方をKAT-TUNの中丸雄一さんが紹介していました。甘いスイカの見極め方から全国からお取り寄せできるブランドスイカ(ルナピエナ・でんすけすいか・金福すいか)まで!
さいごに♪
ノンストップで紹介された桃のキレイな剥き方と話題の食べ方でした。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント