2020年7月31日のフジテレビ系ノンストップ「坂本昌行のOneDish」では、V6の坂本昌行さんがニンニクをガッツリと使った【レバニラスタミナチャーハン】の作り方を紹介していました。
坂本昌行さんのレバニラスタミナチャーハンレシピ
レバニラとチャーハンを組み合わせた最強アレンジレシピ!
優しい味わいのモヤシあんかけで パクパク食べれるスタミナ料理となっています。
材料
ご飯・・・360g
牛レバー(焼き肉用)・・・120g
ニンニク・・・3かけ
ニラ・・・80g
卵・・・1個
サラダ油・・・大さじ2
黒こしょう・・・少し
《レバーのつけ汁》
しょう油・・・大さじ1
オイスターソース・・・小さじ1
ニンニク(すりおろし)・・・小さじ1
ショウガ(すりおろし)・・・小さじ1/2
塩・黒こしょう・・・各少し
《あん》
水・・・1+1/2カップ
顆粒鶏ガラスープ・・・小さじ1
塩・・・ふたつまみ
もやし(ざく切り)・・・1/2袋(100g)
《水溶き片栗粉》
片栗粉・・・大さじ1
水・・・大さじ2
作り方
1.ニンニクは粗く刻み、ニラは2cmの長さに切ります。
2.牛レバーは3cm角に切り、ボウルに入れて《レバーのつけ汁》の材料を加えて よく混ぜて10分ほど漬けておきます。
3.別のボウルに卵を解きほぐしてご飯を加えて混ぜます。
4.熱したフライパンにサラダ油をひき、①で粗く刻んだニンニクを加えて弱火で炒め きつね色になったら②のレバーをつけ汁ごと加えて強火にして焼きます。
5.レバーに火が通ったら フライパンの端に寄せて 空いたところに③で混ぜ合わせたご飯を加えて炒めます。
6.塩・こしょうを振って、全体を炒め合わせたら①のニラを加えて混ぜて火を止めます。
7.小鍋に《あん》の材料を順に加えて加熱し、もやしに火が通ったら混ぜ合わせた《水溶き片栗粉》を加えて とろみをつけます。
8.器に⑥のチャーハンを盛り付け、⑦のあんをかけたら完成です。
関連記事:ノンストップ【きゅうりの肉巻き】坂本昌行レシピと個性派専門店【モンブラン・ひき肉ライス・紅茶王子のフレーバーティー・マジック用品】
【ノンストップ】鶏肉とオクラのクミン炒め|坂本昌行さんレシピ
さいごに♪
ノンストップで紹介された坂本昌行さんのレバニラスタミナチャーハンの作り方でした。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント